• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんふぃに@のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

GW

連休ですね。いかがお過ごしですか?

私は友人達が来訪したのでA県、I県、M県に車で一緒に遊びに行ってきました。
てか移動距離を考えたらとんでもないけど考えてみたら恐ろしい移動ペースではあった、今思えば・・・

名付けて日帰り温泉恐怖のダムツアー(?)

蕎麦は栄養価が低いので食べてませんが、ああいった類の食べ物は長野みたいな水と空気のいいトコで偶に食べるから美味しいんだと思います。

ブレーキの調子見がてら各県の激ヤバ峠3本で遊んできました。

スリッピー&バンピー、スリリング&デンジャラスでコースアウトは一発谷底OR湖底、全損OR即死なところなんで腕をあげるには丁度いいトコです。エスケープゾーンが広い所じゃいくら走ってもある程度上からは全く伸びれませんからね。

冬用の足組んだままだったんで超やばかったですが、時間も無かったのでフロントだけオーリンズ組んだんじゃあまともに走れるわけが無いと思った(以前色々組んだ時はリアに組み合わせてまともに走ったのはビル位しか無かった)ので冬のまんま4輪ノーマルです。超怖かったですけれど(ぇ

ウエットで極悪でしたが、すりっぴーで堪らない路面でした。
意外とTe-Vのストラットもそれなりに走るんだなあと思いました。超危ないですけどね(笑)

ブレーキは先日整備済だからフル制動テストには持って来いのコンディション。


山○→大○川→○田→湯○→北○→花○→○上→一○→○崎→○子→○首→○沢→○手のロングランでした(一部高速)

次回はセブンカーブと○体地蔵とCBL、某高原でお待ちしております。
○根のセブンカーブとは訳が違いますよ、エスケープゾーンが全くありません。一発ミスで即お釈迦か死にます(ぇ

今回の結果と次回への対策

ブレーキはこのままで様子見、足は元に戻して再度調整とバネレート変更、冷却系を少し手を入れて、空燃費計常時装着の計測とDATLOGで例の秋葉BOXを煮詰める

です。

しかし頂いた添加剤、モ○ィーズより全然すげえ。
吹けるのマッハだわコレ(笑)
下りで速度乗り過ぎて死ぬかと思ったよ。

今日の一曲

ハロウィン MIDNIGHT SUN




男祭りはやっぱ深夜に限るね

Rを南に持ってって検証してみよっかな。ノーマルで十分だな(笑)いやCiでもいいな多分

Posted at 2011/05/03 19:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

何故か乗ってきた車は全て絶版車になってきています。 プリメーラはとっても古い車なので数を減らさぬ様、皆さんで長く乗りましょう。 当方、痛車や原型を崩すガンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

衝撃的なピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 17:48:33

愛車一覧

その他 その他 銀嶺の覇者 (その他 その他)
俺はお前の声に耳を傾け絶対に逃げたりはしない(多分) 乗ってみると結構イイ車です。 まず ...
日産 その他 ICBM(色モン線香花火と一緒にすんな) (日産 その他)
最終形態。スペックは常に製作過程で謎。 お会いする人だけ見てください。 是帝王追跡専用 ...
その他 その他 その他 その他
譲渡後弐年で鉄塊に相成りました
その他 その他 その他 その他
一番最初に買ったカミノTe-Vです。一度本気でMT換装も考えてしまった一台ですが。画像が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation