
今日、明日は御休みを頂きましたのでこんな時間に更新してますが。
仕事中では無いのであしからず。
仕事中に四六時中ネットサーフィン(死語)できる程ぬるい会社はそうそう無いようですが?
最近それが発覚して首になった部下もいますがこの不景気にそんなんじゃあまあ自業自得だよな(呆)
←画像のモノを先日取り替えました。
もう何週間前か忘れましたが、ブレーキのフルード漏れが発覚し、漏洩個所が特定できず仕事も忙しかった為放置プレーでした。(てか危ねえよな、今考えたら・・・)
フルードがドパっと漏れていた跡をある日発見し取りあえずリザーブタンクに足しました。エアはその時噛んでませんでした。
経過を観察すると・・・
壱日後
天候は雨
タンクの液面下がりません。
弐日後
天候は雨
全然下がりません。
参日後
天候は晴れ、夜は若干星空
下がる気配全くありません。
四日後
天候は快晴、夜はろまんちっくな星空
若干下がりました。
五日後
天候は晴れ、夜は百万ドルの夜景級の星空
タンクより3㎝ほど抜けました。
この時右後ろの地面にフルードのにじみが・・・
で忙しかった自分は・・・
またフルード足しました(ぇ
ですがこれじゃあ拉致があかねえって事で
フルードとセイケンのOHキット(前後とマスターシリンダ)買っときました。
でまた足した後経過を観察・・・
壱日後
天候は雨
タンクの液面下がりません。
弐日後
天候は雨
全然下がりません。
参日後
天候は快晴、夜は素敵な星空。
四日後
右後ろに水溜りが・・・
フルードをまた足しました(マテ
壱日後
天候は快晴、夜は素敵な星空。
弐日後
右後ろに水溜りが・・・
またフルードを足しました(ぉぃ
壱日後
天候は雨
タンクの液面下がりません。
弐日後
天候は雨
全然下がりません。
参日後
天候は雨、夜は素敵な星空。
すると出掛けて家に帰着する前に警告灯が付きました。
この日はフルードを足しませんでした。
考察すると星空の放射冷却が強い日の翌朝に漏れやがる。
すると翌日・・・。
我が家に来た事がある人は知っていると思いますが歩道に降りる短い坂道があるのですが、スコーンとペダルが床まで沈みこみました。
その日は職場まで車で行かなければならなかったのでサイドブレーキ片手に通勤しました(ぇ
良い子はマネしてはいけません!
帰宅するや漏れの個所を特定するが為にジャッキアップ馬掛けて降ろして下に潜った数分後・・・。
超絶地震第二波(4月7日だったっけか)
いやあマジでビビりました。
余談ですが氷室京介がチャリティライブを行い、売り上げを全部義援金として被災地に寄付してくれるそうですね、流石。再結成はしないとかで確執はあるようですが・・・。
その後連日雨。
漏洩個所はトルクメンバーにニジミがあったので辿るとピストンシールなのは解りました。
一か所直してまた別個所もれるのもめんどくせーから一気に
ステンメッシュホース交換
4輪キャリパOH
マスターシリンダをちとでかいのに交換&OH
ローター研磨
パッド前後コンペモデルに統一
と全部やってしまいました(笑)
これで近いうちにやるであろう男祭りROUND4も大丈夫
ところでアベニールターボ用1吋マスターの蓋は黒しか無いと以前お会いした時豪語していたアナタ、黄色もあるんですけどね?
ちなみにうちのナブコは径がマスターの下に表示されてんのさ。プライマリーとセカンダリーの鋳型も違うんだよ。良く見とけ。
フロートセンサーはそのままでは合わないので交換、点灯も確認。
こう言う所は中古車で駄目になるのが多いんで車検だけじゃなくて定期点検とかできちんと作動するかも確認してもらいましょう。どこも壊れねえ中古車なんてあるかっつうの?
うちのは前のオーナーの手入れが悪いのか知らんが良くぶっ壊れる。ディーラー点検簿なんてホント当てにならん。
今日の一曲
吉川晃司:恋を止めないで
止まるもんは止まる、止まらんもんは止まらん。
布袋は自分のわがままで吉川にフルボッコされちまうしなあ。氷室とだけじゃねえじゃん、合わねえの
Posted at 2011/04/25 16:29:02 | |
トラックバック(0) | 日記