• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cafe”北風”の愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2018年7月7日

1st

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
慣らし1段階目の交換。
2
オイルフィルターは純正品。オイルは前車で使用したストック。新調した工具とその他。
3
本当は400km前後で交換予定でしたがシフトフィーリングも特に問題なかったので良しとします。
4
後は規定量を入れてアクセントでキャップ交換しました。ドレンボルトは今回間に合わず純正品です。次回はマグネットタイプに交換予定。
5
慣らしも折り返しになりましたがこの天候で長雨が続きますが消化不良です。皆さん楽しいバイクライフをお過ごし下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換(覚え書き用)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

オイル交換一回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z900RS 初老の休日、その⑥ https://minkara.carview.co.jp/userid/2985696/car/2610695/7005051/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
cafe”北風”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

川崎重工(純正) ガスケットエキゾーストパイプホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 22:32:20
御殿場まで行ったけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 09:54:17

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
cafeオーナーになりました。皆さんよろしくお願いいたします。これからも情報交換の場とし ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
カワサキ Z900RS CAFE 近日納車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation