• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cafe”北風”の愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

こんな感じです…。part4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
当初はノーマルのテールカウルより、ラインステッカーの貼付け位置を採寸し、マスキングテープで位置決めをしましたが…。
途中で諦めました…。
車体装着状態からの気合の「一発勝負」。
2
スマホのガラスフィルム貼るより緊張しました。
やはり屋外で貼付けたので若干、埃が…残念です。
並べて見ると長さの違いが判ります。
車体に装着したら気付かれないかもです…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

41,667km エンジンオイル交換

難易度:

1年点検 (12523㎞)

難易度:

オイルエレメント交換 記録用

難易度:

オイル、フィルター交換、チェーンメンテナンス

難易度:

バッテリー交換2

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z900RS 初老の休日、その⑥ https://minkara.carview.co.jp/userid/2985696/car/2610695/7005051/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
cafe”北風”です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

川崎重工(純正) ガスケットエキゾーストパイプホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 22:32:20
御殿場まで行ったけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 09:54:17

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
cafeオーナーになりました。皆さんよろしくお願いいたします。これからも情報交換の場とし ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
カワサキ Z900RS CAFE 近日納車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation