• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★かずやん★のブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

今週末の予定は・・・

やはりカル弄りしかないですね~(笑)


まずはETCを取り付けますが、セットアップはまだ先だそうです(T_T)


今年から娘が中学へ入学と5月に車検で諭吉さんが・・・(涙)


カル汎用パーツも買えない(T_T)


最近めちゃくちゃ思うのがオーバーフェンダーが付けたい!


・・・・ヒュ~~。。。
Posted at 2009/03/03 20:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気系 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

ガックリ( ̄□ ̄;)!!

残念・・・(T_T)


原因はアースではありませんでした(涙)


スイッチを外して赤のコード(12V)を引っ張ったらコンソール内で切れてました(;^_^A


原因はコンソールの肘掛け?小物入れ?のボルトをしめ過ぎてて数年に渡り圧迫されていたので切れたと思います(^^ゞ


ギボシ端子で接続したら鳴り響きました(笑)
久しぶりに聞いたらやっぱオモロ~(≧▼≦)


配線のやり方は、スイッチONでバック(R)に入れると、鳴るようにしてましたが辞めました!


なぜならスイッチONで、バックに入れた時にしか鳴らないと気付きました!
( ̄□ ̄;)!!


今回はスイッチONだけでで鳴るように配線しました(爆)


簡単に言えば走行中でも鳴ります。また悪ふざけの病気が出て来ましたね~(笑)それとセンターコンソールを外したついでに、増設のモニターの配線も行いました(^.^)b


後はカメラ購入して・・・いつ買えるの?・・・・



っと!いくつかある電気配線系が2つ終わりました~\(^O^)/
後はキノコに付けたLEDの配線ですが、意味がないですね(^^ゞ
これもスイッチONだけで点灯させます。


後1個のスイッチは・・・

Posted at 2009/02/01 15:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気系 | 日記
2009年01月24日 イイね!

あ゛~!寒い~(T_T)

あ゛~!寒い~(T_T)ボチボチと電気系パーツを一つずつ処理していきます。


今日はボンネット内のLEDの配線をやりたいと思います(;^_^A


終わればバックブザーの配線交換をしたいと思います。
Posted at 2009/01/24 09:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気系 | クルマ
2008年09月19日 イイね!

や~っとコードが届きました。

今日の夕方にABから連絡があり、モニターコードが入荷したと連絡がありましたので、取りに行って来ました(≧▼≦)


今日のABの店員さんは、めちゃくちゃ親切で宝くじの1枚30円引きの券を出すと、当たってないか確認されましたか?っと聞かれたので、どうせ当たってないからいいですよ!


っと言いましたが1枚1枚調べてくれました(喜)


『ね!当たってないでしょう!(笑)』


ABのスタッフの中にそんな親切な方いるとは・・・w(°0°)w


オーディオコーナーに誰も居なかったので、在庫チェックしてる方に声をかけて正解でした。\(^O^)/
今後ABに行った時は今日の人を探します(爆)


早速ABの駐車場で簡易の接続をして映像の確認をして見事映りましたo(^-^)o


おそらくセンターパネルを外すのにモニターのプラグを頻繁に外していたので、それが原因と思います。


ヤ〇オクで同じタイプのチューナーだけが欲しかったのですが、やはりセット売りしかなかったのでモニター、チューナー、コードとセットで購入しましたが、余ってしまったので助手席のヘッドレスに埋め込み予定でしたが、娘二人が助手席の後ろにどっちが座るかで大喧嘩になりましたのでアームを購入して、運転席と助手席の間に取り付ける事にしました(汗)


あ~これでやっとバック映像が復活するので便利になります!


スモークを貼っているので夜のバック駐車が見えにくいので、安心してバックが出来ます(^.^)b

Posted at 2008/09/19 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気系 | クルマ
2008年08月20日 イイね!

ACCの謎・・・

パネルを外してオーディオを引っ張り出して調べましたがメインは電気が来てますが、ACCの電気が来てない(汗)


一応ショップに連絡して修理予定になりました(T_T)それまで自分でやって見ますが、む・・・難しい!


走行中にDVDを見ていたら、オーディオが着いたり消えてたりでしたので接触不良と思いますが、電気系ですのでショップに任せる事になると思います(涙)


ミサイルスイッチのLEDやバックカメラは作動しますがTVもバック画像も見れません!(T_T)


キーシリンダーからオーディオのACCか他に分からない場所の平ヒューズなのか検討が付かないですね~(;^_^A


ショップに出すと高いですが仕方ないですね(T_T)


明日はカナー樋とリアの雨樋を外してショップ持ち込みの準備万端にしときます(汗)


HIDに交換してからサイドマーカー4発LED左右が暗く感じてますのでこれも妄想中です!(;^_^A
Posted at 2008/08/21 00:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気系 | クルマ

プロフィール

「ロケットストーブでスポーツチャンバーを焼いて来ました(笑)」
何シテル?   05/22 19:17
2011/05/29に車検日の19カルディナでしたが、あちらこちらと不具合の連続になり、税金対策の為に涙涙で03/12にライフ君と入れ替わりました~ ゚。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★かずやん★さんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 05:00:56
不明 200㎜ビッグローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 20:01:32
不明 LED口金S25ダブル球/砲弾24連ブレーキ/レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 23:00:32

愛車一覧

ヤマハ パッソーラ パッソーラ君 (ヤマハ パッソーラ)
【パッソーラ君パーツリスト】 2T4 SA50Eチャンプ80エンジン搭載 ★ ...
ホンダ タクト フルマーク スーパーカスタム (特別カスタム仕様車) ホンダ タクト フルマーク スーパーカスタム (特別カスタム仕様車)
1981年型(昭和55年式)純正キャンディーレッドの初期型タクト君です(^.^)b ...
トヨタ カルディナ カル♀ (トヨタ カルディナ)
この車に出会えて良かったです♪(^.^)b
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20歳に初めて購入した車がハコスカでした。 44φのソレックス・・・吸気のガボガボサウ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation