• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★かずやん★のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

あった~\(^O^)/

あった~\(^O^)/バックフォグ用の塩ビ菅を割ってしまったので、内径の塩ビ菅を探してましたがついに見つけました~(≧▼≦)



しかも1мもw(°0°)w
こんなに要らないんですが・・・
(;^_^A


内径がピッタリなので養生テープを貼って、その上からFRPで型を作ってパテ作業に♪(≧▼≦)


ほぼ荒削りは終わって薄くなった部分をFRP・パテで補強を2回程繰り返し仕上げ作業に入ります(^.^)b


今はFRPで補強したので、夜はパテ盛りを予定してます。そして明日は・・・また爆音(;^_^A


たま~に近況報告します~
(≧▼≦)


興味があればまた遊びに来てやって下さい(^.^)b



Posted at 2009/10/17 13:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY・工作・ワンオフ | クルマ
2009年10月13日 イイね!

しんどいよ(;^_^A

しんどいよ(;^_^A平日は仕事から帰ったら休憩して、飯食ってから1時間程手動でゴシゴシと…
(;^_^A


40#の布ヤスリで磨いてますが、中々の強敵です(笑)


Myカルの進化は各某氏達の魂が装着されてますので精進して頑張ります(^.^)b


もう無茶をする事はないので期待して下さい(≧▼≦)


ホンマ電動工具様々です♪


毎日1時間程頑張ります(^.^)


Posted at 2009/10/13 21:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY・工作・ワンオフ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

さ~て逝きましょかぁ~♪

さ~て逝きましょかぁ~♪バンパーを解体して早1ヶ月が経ちました
(;^_^A


短気は損気です(T_T)


今度は絶対に切りませんよ…?(笑)



そぉ~なんです♪(^.^)b


グライダーで切断してハンマーで割って、木っ端微塵にして踏んで潰しただけなので復活させます♪
(^.^)b



このバンパーの為に動いて頂いた方に申し訳なくて(;^_^A(滝汗)


ボンネット用のダクトは、修復出来ない程の粉?状態ですから諦めて、3週間程で4個の塊にまでなりました(笑)


もうカルを弄らないと心に決意しましたが、カル弄りだけは辞めれないです(;^_^A


タバコとビールは決意して辞めたのに・・・(汗)


ですので修復再開します♪ってかヤッてます(≧▼≦)


整備手帳のfinalで部屋が綺麗になって終わりましたが、バンパー修復×2 Episode:01から再スタートします(笑)


ワイルドスピードも公開されたので『×4』みたいに…
(≧▼≦)


整備手帳への公開は未定ですが、画像は保存してありますので(笑)


メリットは・・・

この復活の為に業務用掃除機と、集塵機能付きのサンダーを購入して、粉塵はかなり少なく飛んでますがないよりは必需品になってます(^.^)b


デメリットは・・・(;^_^A

アカンやろ~!(怒)ってくらい超~~うるさいです。w(°0°)w
仕事の休みの時に道路工事でうるさいと思ってたのがカワイイくらいの爆音です(;^_^A(滝汗)


徐々に調子を取り戻してます(^.^)b



PS…今回の凶器となった釘抜きの付いたハンマーでしたが釘抜きが折れてました(;^_^A


どんだけのPowerだったんでしょ~w(°0°)w



Posted at 2009/10/12 14:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY・工作・ワンオフ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

はぁ~…

ぶぢギレてなかったらバンパーも終わってたよな~
(;^_^A


でもポジティブに考えると、大きなバンパーを狭い部屋やベランダ・踊り場で作業をするより、カットする事で作業もラクやし持ち運びもラク♪


ニコイチのバンパーなら勇気がいるけどこっちがラクかも(笑)


Posted at 2009/10/12 00:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY・工作・ワンオフ | クルマ
2009年10月08日 イイね!

ヤル事がないので(爆)

ヤル事がないので(爆)業務用掃除機『改』?集塵機(爆)


右からホースのノズルを突っ込んで左から粉塵を集めて吸い込みます・・・


って・・・まだ使ってません(≧▼≦)


コレから更に大きい洗面器?タライ?の様な食器で加工して粉塵を受けとめて吸い取るはずです(爆)


ヒマって淋しい時間です♪


んっふふふふ~♪(謎)


トイレのアレみたい(;^_^A



Posted at 2009/10/08 19:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY・工作・ワンオフ | クルマ

プロフィール

「ロケットストーブでスポーツチャンバーを焼いて来ました(笑)」
何シテル?   05/22 19:17
2011/05/29に車検日の19カルディナでしたが、あちらこちらと不具合の連続になり、税金対策の為に涙涙で03/12にライフ君と入れ替わりました~ ゚。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★かずやん★さんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 05:00:56
不明 200㎜ビッグローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 20:01:32
不明 LED口金S25ダブル球/砲弾24連ブレーキ/レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 23:00:32

愛車一覧

ヤマハ パッソーラ パッソーラ君 (ヤマハ パッソーラ)
【パッソーラ君パーツリスト】 2T4 SA50Eチャンプ80エンジン搭載 ★ ...
ホンダ タクト フルマーク スーパーカスタム (特別カスタム仕様車) ホンダ タクト フルマーク スーパーカスタム (特別カスタム仕様車)
1981年型(昭和55年式)純正キャンディーレッドの初期型タクト君です(^.^)b ...
トヨタ カルディナ カル♀ (トヨタ カルディナ)
この車に出会えて良かったです♪(^.^)b
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20歳に初めて購入した車がハコスカでした。 44φのソレックス・・・吸気のガボガボサウ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation