• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★かずやん★のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

おいお~い(><)

ノッキング?です(;^_^A


ドゥッ・ドゥッ・ドゥッ・ドゥッ・ドゥッ・ドゥッ…っと!体に伝わる振動が!
w(°O°)w


っとアイドリングの回転数が安定しませんでした(汗)


オートメーターの針がかなり不安定でしたので、純正のメーターより解りやすかったです♪


これは昔で言うカブってる状態ですね(;^_^A


ハッハ~ン・・・( ̄~ ̄)ξ

プラグやな!っと決め付けてプラグコードを抜いてみると、3番目のプラグコードを抜いたら音と振動が変わらない!(☆。☆)キラ~ン


ココや!3番かぁ~(;^_^A


ダクトの雨対策用のプレートの影に隠れてるし(><)

無理矢理プラグを外してプラグキャップをはめてエンジンをかけると、火花が散らない(`へ´)


ワイヤーブラシでゴシゴシしてキャップをはめてエンジンスタートすると・・・


スパ~~ク\(^O^)/


逝ってなかった(≧▼≦)


そして無理矢理装着してエンジンスタートすると・・・


いつものMyカルに(^.^)b


戻りましたよ♪





だが!しか~し!・・・見たくないモン見ても~た~(><)





以前ダクト装着時に貫通してしまった部分を、修理した事をブログに載せましたが、また取れてるやないけ~(T〇T)



修理だらけやんけ(T〇T)
まっ!感覚だけで修理が成功してるだけですが(≧▼≦)


あっ!オイラの修理は荒治療ですのでマネしない方がいいですよ~(≧▼≦)
修理に出したら工賃はいくら?


ハコスカの場合この状態からチョークを引っ張って・・・


って必要ないですね(≧▼≦)


まっ!修理三昧のカルと余生を共に楽しんで逝きま~す(^.^)b



Posted at 2010/05/29 22:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月27日 イイね!

最終補強♪

最終補強♪今日は19時に早々と仕事が終わりましたので、ホームセンターでナット・ビス・バネを大人買いしてまいりましたo(^-^)o


バラッバラのバンパーから、ようやく最後のビス止めが完了しました(≧▼≦)


残業で遅くなって触る事さえありませんでした(笑)


元気があればパテ盛り予定ですが・・・(;^_^A


ボチボチ逝ってます(^.^)b


Posted at 2010/05/27 22:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・修理・補強 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

な・・・なぜw(°O°)w

な・・・なぜw(°O°)w1週間?2週間?前にビス止めをして、パテを埋めては削ってを3~4回繰り返して、表面の凸凹なくしてプラサフを吹いて完成してましたが・・・


放置プレーにしてて今日久しぶりにバンパーを触って見ると、補強としてビス止めした部分のパテが少し盛り上がってる(T〇T)
変形したの?


おいお~い(ToT)/~


なぜパテが盛り上がったの??


休みが日曜日のみになりましたので、時間のある時に少しずつ修正して早く終わらせねばo(^-^)o


結局なんやったんやろ?(;^_^A


まっ!体調がいい時に少しずつ前進あるのみです(^.^)b


でも完成の予定が立たない><
お盆の帰省までを目標にしときますo(^-^)o


来週からは残業みたいやし(;^_^A


今さっきパテ盛りも終わったので、明日削って仕上げてしまいますo(^-^)o


無理せずボチボチと精進してまいりま~す(^.^)b




Posted at 2010/05/15 21:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FRP・パテ・作業 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

おおぉ~アブネ~w(・O・)w

たった今!仕事の帰りに交通事故を5m後ろで発見しました
w(°O°)w


信号が青に変わりオイラは右折する所でしたが、交差点の角に大手古本屋さんがあるんですよ!。。。


そこの本屋からゼファー400(ワインレッド)が、交差点を斜め横断しようとしてましたw(°O°)w


そのバイクの子は前を全く見ず、後ろから来る車ばかり見てたので、交差点を右折するオイラはあぶないと思ったので、先にバイクの子を行かせてから曲がったら、オイラの後ろにいた車にバイクの子が気付いて、気付いた時は遅くバイクが横転(;^_^A・・・


状況から見てバイクの子が悪い!


右折専用車線があるのに交差点を斜めから横断するのは危ないかと(;^_^A


可哀想な事にコケた時に響き渡るバイクの泣き声(T_T)


ブォ~~ン・ガリガガガガガガ~w(°O°)w・・・・・・


オイラは何もなかったかの如く帰宅しましたが、後ろの車は多分止まってたので、バイクの子が突っ込んだ様な感じですね(T_T)/~


コケた子も痛くて可哀想ですが、オイラはバイクの方がもっと可哀想やと思いました(;^_^A


運転手次第で車もバイクも殺人マシ~ンになりますからね~!


横断歩道を歩いてる人が居れば巻き込んでますよ(;^_^A


こんな時ってダレが悪いの?
(;^_^A
バイクの子?オイラ?後ろの車?巻き込まれた方はかなり迷惑な話しです(;^_^A


15時くらいの出来事でしたので、今は事後処理してるかな?・・・


ケガがない事が1番ですが、左肩をかなり強打したと思うのでヤバイかも><


でもこんな時バイクの子が悪い・・・よね~?(;^_^A


オイラは関わりたくない(>_<)
Posted at 2010/05/15 16:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事・通勤・原チャリ・ | 日記
2010年05月11日 イイね!

おっ♪・・・チェイサー!

おっ♪・・・チェイサー!今日は残業もせず早々に帰って来て、作業服屋でブルゾンを上下買って参りました。(夏用の作業服)


その帰り道たまたまチェイサーの後ろに付いたんですが、よく見るとテールがLEDのリング?
w(°O°)wのような!?


~みたいに見えましたがブレーキを踏んだらLEDリングでした
\(^O^)/


思わずこのオーナーさんもDIYで頑張ったんやなぁ~っとガン見してましたら作り方がめっちゃ綺麗で参考にと見てましたo(^-^)o


家に帰ってLEDのリングテールをヤフオクで探してましたら・・・(;^_^A


出たw(°O°)w



既製品やったのね(;^_^A


超~ガッカリ(;-_-+


まっ!買うのがラクですからオイラもそのオーナーさんの立場なら買ってますね(≧▼≦)


そんな期待ハズレの瞬間でした
(;^_^A


バンパーは少々お待ち下さい
(^.^)b


落ち着いたら着工致します(笑)



Posted at 2010/05/11 22:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY・工作・ワンオフ | クルマ

プロフィール

「ロケットストーブでスポーツチャンバーを焼いて来ました(笑)」
何シテル?   05/22 19:17
2011/05/29に車検日の19カルディナでしたが、あちらこちらと不具合の連続になり、税金対策の為に涙涙で03/12にライフ君と入れ替わりました~ ゚。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★かずやん★さんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 05:00:56
不明 200㎜ビッグローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 20:01:32
不明 LED口金S25ダブル球/砲弾24連ブレーキ/レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 23:00:32

愛車一覧

ヤマハ パッソーラ パッソーラ君 (ヤマハ パッソーラ)
【パッソーラ君パーツリスト】 2T4 SA50Eチャンプ80エンジン搭載 ★ ...
ホンダ タクト フルマーク スーパーカスタム (特別カスタム仕様車) ホンダ タクト フルマーク スーパーカスタム (特別カスタム仕様車)
1981年型(昭和55年式)純正キャンディーレッドの初期型タクト君です(^.^)b ...
トヨタ カルディナ カル♀ (トヨタ カルディナ)
この車に出会えて良かったです♪(^.^)b
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20歳に初めて購入した車がハコスカでした。 44φのソレックス・・・吸気のガボガボサウ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation