• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガゾーの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

エアコンリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エアコン配管に接続すると、
自動でガスとオイルを回収、
更に真空引きを行ない気密の
チェックをし、異常がなければ
規定量のガスとオイルを補充する
マシンです。
2
規定では700グラムのガスが
入ってるはずですか、少し抜けて
560グラムくらいしか入って
ませんでした。

真空引きチェックは問題なく、
新しいオイルと回収・浄化した
ガスに新しい追加分を足して注入。

これで冷え冷えになります。
関連情報URL : https://www.jimgmbh.com

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

エアコン冷媒漏れ

難易度:

アドバンステッカー

難易度:

フロントナンバーステー

難易度:

エアコンコアバルブ交換

難易度: ★★

フロアマット固定金具交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月1日 23:25
なりました?ホントに?
コメントへの返答
2021年8月2日 5:17
確かに冷え方は良い方に
変わりますよ。

ただし、エリーゼにしては、
ですが。

曇りの日やトンネル内、
直射日光が当たらない時だと
効果を感じ取れます。

プロフィール

「受けてくれるんならどちらでも。

面倒なクルマなのは知ってます(笑)。」
何シテル?   06/11 12:51
ナガゾーです。よろしくお願いします。 牧之原台地の茶畑辺りに出没してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

剥がせるスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 08:14:21
2020.3.1 ステッカーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 12:45:06
エンジンルームの静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 22:35:27

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。 プラモかラジコンみたいなクルマですね(笑)。 前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation