2013年07月19日
現場の方も順調に進んでいますが、それ以上に毎日頭を抱えているのは・・・
660Meething in TAKASU!
早いもんでエントリーを受付け開始しまして19日目!
もう皆様エントリーの準備はできましたか??
もう申込書&エントリフィーを送りましたか???
当日のタイムスケジュールは8月に入ってからの公開と致します。
予定もあると思いますので、走行開始までのスケジュールをば
09:30・・・イベント関係者集合時間(時間厳守でお願いします)
打ち合わせ及び準備
10:30~11:30・・・オフ会&走行会受付開始
11:30~12:00・・・開会式
12:00~12:30・・・走行会参加者車両移動・走行準備・オフ会開始
12:30~12:55・・・ドライバーズミーティング
13:00~ ・・・走行開始
受付け終了まで残すところ・・・・・
12日!
お早目のエントリーをお願いします!!
あなたのエントリーをお待ちしております♪
P.S.
当日は、皆さんの興味があるかどうか分かりませんが
結構いい刺激になる催しを開催予定♪
さ~どんな催しものを???
Posted at 2013/07/19 21:33:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年07月16日
いやはや、暑い日が続きますね~
現場は年中暑いんですがね(汗
さて、エントリー受付を開始致しまして2週間を過ぎました♪
一応、タカスサーキットさんより申込書のPDFを届くたんびにメールして頂いております。
ただ、前回のブログに申込者の方に受付完了メールすると書きましたが
メールアドレスが記入されていなかったり、メールが弾かれたりと色々ありますので
660Meething事務局の方に受付状況をUPすることに致しました。
エントリー名・申込み書&入金状況を記入致しますので御確認願います。
Posted at 2013/07/16 19:45:39 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年07月13日
博多に潜伏して、もう13日目(汗
今週より山笠が始まってますが仕事のウチには全く関係無いっすwww
さぁ、エントリー開始して約2週間になりますがボチボチ到着しております♪
申込みして頂きまして有難う御座います。
その申込みで少々確認をお願いします。
7/1より660Meething in TAKASUのエントリー方法ですが再度御確認願います。
なお、申込書及びエントリフィーの確認が取れました方は事務局よりメール致します。
(メールアドレスが無い場合連絡は行きませんのでご了承願います。)
【エントリー用紙について】
・事務局の参加表明に表明されましても、エントリー完了とはなりません。
・掲示板の各書類ダウンロードという所より
走行会申し込みより書類をダウンロードして頂き
漏れの無いよう御記入願います。
※連絡事項にもUPしましたが、下記内容を記入願います。
希望クラスを記入する所がありませんので、
エントリー名を記入する右横にある空欄に記入願います。
※Wエントリーの方は、署名が1人分しかありませんので
親権者の署名と書いてる所に署名と捺印願います。
その際、親権者の署名と書いてある所を消して下さい。
【エントリー受付け期間及び方法】
・平成25年7月1日~31日までとなっております。
・7月31日の消印有効と致します。
【申込み方法】
・タカスサーキットに、申込書とエントリー代を持参する。
・現金書留にエントリー代と申込書を同封し下さい。
・オフ会に関しましては、入場料は無料です。
Posted at 2013/07/13 18:21:45 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年07月01日
今日より8/20前後まで、博多へ出張に行って来ますOrz
さて、昨日申込み書を書いていたら気付いた事が(-_-;)
1つは、希望クラスを書く所が無い(汗
もう1つは、Wエントリー者の署名が1人分しかない事ですあ(*_*;
急いで作ったんで漏れまくり(ToT)
とりあえず、事務局には対応方法を記載しときましたので
御確認願います!
Posted at 2013/07/01 14:17:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2013年06月30日
と言う事で、明日よりエントリーを受付開始致します♪
いや~、結構早かったですね~(汗
まだまだ準備不足な部分も多々ありますが、
この1カ月でやっときます・・・
と言うか、明日から福岡に出張なんですが(汗
さて、事務局ではUP致しましたが
申込書を確認すると希望クラスを記載する箇所がありませんでしたので、
エントリー名を書く欄の横の空白にでも希望クラスを記載して頂ければ助かります。
お伝えが遅くなりました事をお詫び申し上げます。
クラス分けも一応行っておりますが、台数の偏り等が
あった場合は、クラス変更する場合が御座います。
皆さんの御参加を心より御待ち致しております!
Posted at 2013/06/30 23:38:23 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記