• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ5055のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

タイヤとホイール交換

タイヤとホイール交換タイヤがそろそろ交換時期に来たので保管していたタイヤと合わせて
無限のホイールにつけ替えました。



ホイールが18インチなのでタイヤはこれまでの205/55/R17から225/45/R18に😍
デザイン的には並べると違いがわかりますが、パッと見ではあまり変わった感は少な目かもしれません。



センターキャップが無限になるので見ればわかりますけどね〜😋
タイヤ交換に合わせてアライメントも見直ししましまた。


わかり難いですが、約8万キロ走ってフロント右が0.12、左が0.00となっていました。
高速を使う機会が多いのでショップの方と相談して左右ともトーイン-0.02に調整。
ロードノイズが劇的に少なくなったのでハンドリングも滑らかに感じます。
まあまあの出費ですが満足満足👍
Posted at 2021/08/28 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月04日 イイね!

日常使いには最高!

普段使いでは全く問題なく、制限速度+10km範囲なら走行性能で気にする事は皆無。
多少軋み音が有るけど、気になるレベルでは無いかなぁ。燃費も市街地走行で、12〜13km/lなので、まあ、こんなもんでしょう。
ワクワクゲートのデザインに付いては賛否両論ありますが、実用性がありすぎて、今やこれ無しのテールゲートは考えられない。
ファミリーには最適な車だと思っています。
Posted at 2021/02/04 12:41:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年10月14日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯何かと忙しくて、気がつけばもう晩御飯の時間。
食材買いに行ってないから、作り置きしていたカレーだけです😭
単身赴任の辛い所で、嫁の有難さが身にしみます。
まあ、ワインで気晴らしはするのですが😜




Posted at 2018/10/14 19:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

秋祭り

秋祭り年に一度の秋祭り。
2日に渡り練り子をすると、体はボロボロ。
地元の行事への参加は大切だけど、筋肉痛の地獄がしばらく続く😫
毎年祭りの後に、ちゃんと筋トレしないとと誓うのだけどね〜。



Posted at 2018/10/08 13:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水前の処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 10:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「久々のサーキット走行🤗
暑い、暑過ぎる😱
ブレーキは流石AP、30分の枠内ならたれ感皆無ですが、タイヤは・・・。
今日は台数少ないし、ブレーキング練習を頑張ります💪」
何シテル?   06/28 13:39
ヒロ5055です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 14:29:00
4A-GE20Vさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:04:30
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:20:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 無限のエアロとマフラーを付けている以外は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オーダーから2年半。 ようやく我が家にシビックがやってきましまた。DC5以来のMT。 色 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
新しい車が我が家にやってきました。 R3式のS660 α。 家族が運転出来るよう敢えてミ ...
レクサス RC F レクサス RC F
最後の5L NA V8エンジンをという事で、オーダーしていたRCFが本日な晴れて納車にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation