• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

部品の取り付け

部品の取り付け さて、昨日届いたパーツの取り付けを今日しました。
昨日は、Dで純正部品を受け取った後、その足でSAB岐阜とかに行って、家に着いたのが、夜だったので、出来なかったからです(笑)

・トランクトレイ
は、箱が大きくてシビックに入らないから、Dでダンボールを開封&取り付けをしました。ので、パーツレビューも昨日のうちに済んだ(笑)
ダンボールを開封する時に、素手でスライドさせて開封したもんだから、見事に指を切りました(>_<)

・トラッシュボックス
これは、重石が入っていると思いきや、フロアマットに差し込んで固定でした(^^;)
パーツレビューの文章と写真を変えないと(^_^;)
・ドキュメントバック
これは(・∀・)イイ!
マジックテープは、ぐるっとあって、開封したら場所を探して、貼るだけ(爆)
すんごい簡単な取り付けで、場所を選ぶものの機能としては、申し分ないですヽ(^^)
FDシビックは、トランク内だと、後部座席側の助手席側が最適。
シビハイなら、同じ場所全体がオススメな場所になりますね♪
俺は、ナビの説明書を入れました。
車検証入れには、Dやカー用品店で貰う、作業の履歴の紙を全て保存してるので、これの関係から場所はそのままです(^^;)
これじゃ、ドキュメントバックを買った意味無いじゃん(爆)

・柿本改のマフラーアース
予定していた場所に、取り付けれました。
触媒の本体とカバーの間に挟み込んで、近くのフレームに取り付けました。
動作確認(干渉)をしましたが、特に問題なしでした。
取り付けた後、試走しましたが、体感でレスポンスとトルクが上がった感じがしました。
近くにO2センサーがありますが、R-Fitで見たけど、違いが分からず(^_^;)
ブログ一覧 | 黒シビ | クルマ
Posted at 2009/04/06 01:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 4:25
ドキュメントバッグってトランクに付けるんですね。
良く考えたらトランクはいつも空ですので、これなら有効に使えるかも?
まぁ、グローブボックスを空ける理由も無いのですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月6日 10:06
本来は、場所を選ばす…な品物ですが、シビックは座席裏がプラ板。
トランクは、後部座席のところを除くと、曲面ばかりで両方とも向かない為、後部座席のところしか無い(^^;)のです。
シビハイならど真ん中に、貼り付けが良いと思いますよ♪
また小物が入れれる部分もあるので、工具を数点入れておくなんてのもアリです。
2009年4月6日 8:38
ドキュメントバッグってそうゆう風に使うのですねぇ~。

それにしても、部品の取り付けで
ご苦労様です。
コメントへの返答
2009年4月6日 10:07
ドキュメントはこんな風ですね(笑)

部品の取り付けに苦労したのはマフラーアースぐらいでした(爆)
2009年4月6日 21:59
そうだろうとは思っていたんですが、やっぱりマジックテープ止めだったんですね。

シートバックでも取れたりしそうも無いですか?

買おうかな?
コメントへの返答
2009年4月6日 23:30
マジックテープでした(笑)

何でもかんでもいれて重くなると、流石に外れると思いますが、車検証も入れれる事を考えると、大丈夫と思います。
また、上下左右にマジックテープ付いてますし(^o^)

実際、ナビの説明書いれてますし♪

意外と強力で、基本的に一度決めたら、動かさないのと、説明書に何回も剥がさない事。って書いてありました(^^;)

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation