• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

雨の日インプレッション

昨日は、雨の夜でした。

先日交換したHiDの5100kの雨の日インプレッションです。

雨の日の見え方は微妙(爆)ですね…。
路面が、テカッテ無い(排水性の良い路面)では、対向車のライトの路面からの反射にも負けず、見えてました。
反対に、テカッタ路面ですと、殆ど見えなかったですね(^^;)
街灯のある道路でも、路面は見えている方で、走りやすかったですね。

しかし、岐阜の街中で、交差点を右折した時に、車線が見えずで、車線に入らず、歩道と、ポールの狭い部分をドンピシャで走ったのは内緒です(超爆)

晴れた日の夜、街頭の無い路面、排水性の良い路面は路面の白線が見えてましたよ♪
交通量が多いと、白線が見えづらくなりがちで、少々緊張してました(笑)
ブログ一覧 | 黒シビ | クルマ
Posted at 2010/06/19 19:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年6月20日 0:05
ディスチャージライトは乾いた路面は見やすいけど、濡れた路面は乱反射するので、ハロゲンもディスチャージも見にくいです(^^;)

昨年、インテグラの純正バーナー交換しましたが、スタンレー電気製(レイブリックブランドではない)の補修用にしました♪

やっぱ純正のケルビンのほうが晴れと雨とでバランスよく見えますね~
コメントへの返答
2010年6月20日 3:09
濡れた路面でも、水が溜まっているような道だと、見えづらかったですね。
車線を維持するのがやっとでした。

純正と比較すると、余り変わらない?って思ってます(^^;)
2010年6月20日 1:27
右左折で道が見難いと思った時こそフォグランプですよ!(笑)
高級車でコーナリングランプが付いているのも、案外ハイケルビンのHIDでは左右が見え難いからなのかも知れませんね。
コメントへの返答
2010年6月20日 3:11
このインプレッションの記事用に走ってた時は、フォグは点灯してました(爆)

無かったら、もっと見えづらかったのかも知れないです。

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation