• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

交換してから半年。

昨年の初夏の6月、パーツレビューにも載せてあるけど、バッテリーを交換した。 それから約半年。 最近、朝イチのエンジンのかかりが悪いと、何時も給油してる24時間営業のスタンドで測ってもらったら、交換寸前でしたorz と、言うのにも少々心当たりがあったりもする。 バッテリー交換してから、数回程救 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀ミラ
2017年01月24日 イイね!

ブレーキ連動バックカメラ完成!

通常バックカメラは、バック連動で動くもの。 であるが、サブモニターにのみ、このバック連動orブレーキランプと連動出来る様にしてみた。 サブモニターの構成は、 一つは何回も出ているがACC連動。 もう一つは、バック連動。 だけだったので、バック連動部分に、エーモン工業さん製のリレーを使用し、リレー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 22:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀ミラ
2017年01月22日 イイね!

原因判明

昨日のブログの続きなのだが、一夜明けて調べてみると、ドアロックやドアランプ以外にも、エンジンOFF時での鍵を刺した状態でドア開けた時のピーピー音が鳴らなかったり、ガソリンメーターの動きがおかしかったり(^_^;)色々と症状が出てたorz オーディオ関連と切り離すと、上記の辺りを支配(管理)してる ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 17:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀ミラ
2017年01月21日 イイね!

バックカメラのブレーキ連動計画

既にバックカメラのACC連動と、バック連動は施行済みな、銀ミラ何だけど、ブレーキ連動でも動かそうと配線をしてみたら、ヒューズが切れた! 電源の取り先のACCかと思いきや、何とドア集中ドアロックの機能と、ルームランプのACCで、ドア連動も何故か死亡なのに、シガライターは元気に生存してた。 ルームラ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 19:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀ミラ

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation