• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

新車のビニール剥がし!

先週の土曜日に1ヶ月点検をし、異常なしであった(^_^;)

さて、1ヶ月と言っても、来週の月曜日ですが…1ヶ月点検をしたので、新車の座席のビニールを剥がしました。
会社の人からは、1ヶ月もビニール付けたままで見た事ない。と言われましたがorz

久しぶりのMTという事と、走行中にエンストとかあっても新車と分かり易い様にと、ビニールは付けたまま走り回ってましたけどw
Posted at 2018/02/21 23:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青FiT
2018年02月18日 イイね!

銀ミラのパーツ外し

親が使うかもと考えてたけど、当の親には使わないと言われ、今度は友達が譲ってくれ。と言ったけど、今日却下が決まった。
後は、売却か廃車の二択。


他車にも使える、デッキとETCを外して、T10等のLED球は、青FiTにも利用出来る為外し、バックカメラは再利用が出来ないので配線を切断しカメラ本体がナンバーの留めも兼ねてる為、進展がある迄一応そのままの状態。
スピーカーは兄に投げておき、さて銀ミラをどうするかな…。
Posted at 2018/02/18 14:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀ミラ
2018年02月14日 イイね!

777キロになった!

777キロになった!仕事の帰り道に、777キロに到達♪

ACCを使って走行してる時に、何気無しに距離数を見たら、なってましたorz
2018年02月12日 イイね!

バックランプの球交換しようとしたが…

青FiTのバックランプの球がT20を使用している(日星工業さんと小糸製作所さんで確認しました)様で、銀ミラのバックランプもT20を使用している。


そこで、銀ミラから青FiTに球を移植しようと考え、銀ミラは数分でLED球を取り外し&代わりの純正球を取り付けしておいた。


今度は、青FiTの番なのだが…(^_^;)
新車という言うこともあるのか、テールを手前に引く所で、びくともしなかったので、今回は諦めorz
車内からアクセスしようとしても、すぐ側に固定ポイントがあったりも。壊したくは無いので一応放置w
今週末に、青FiTの1ヶ月点検があるから、その時に確認しとくかな(´∇`)
Posted at 2018/02/12 19:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED球
2018年02月11日 イイね!

早くもカタログ値越え?

三重の鈴鹿市に用事があったので、FiTになってから、初遠出♪
その帰り道にhonda total careでの記録なのだが…



カタログ値19,2kmを超える、一般道で21,1kmを出した。
一区間の数値なので、満タン法での燃費は下がりますが…orz



今月に入ってからの平均燃費は写真の通り。
平日は、渋滞もあり、大体14km程。休日は、16kmぐらいと、まあまあな燃費具合だ。
カタログ値の約7割ぐらい(15.9 ÷ 19.2 = 0.828125で多少低く見て7割)で、平均値かと。

流石に、1.3Lのカタログ値には及びませんw
Posted at 2018/02/11 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation