• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノのブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

今月21日と来月中旬のプチオフ計画

今月21日に、当初プチオフを計画してましたが、参加予定者の1人の、るのあ様が仕事で来れなくなってしまいましたので、来月の中旬…お盆休み中に、プチオフを延期したいと思いますm(_ _)m

21日のプチオフ計画を、既にこっそりと、参加予定されてる方の為にも、プチオフはやりますよ(^^ゞ
「来月中旬のプチオフの為の下見プチオフ」と、変更して、場所は、岐阜県大垣市の杭瀬川スポーツ公園で、朝10時から開催しますm(_ _)m
名神高速の大垣ICから北へ向かって、交差点の右方向に、「吉野家」がありますので、その交差点を左折して、3つ目の交差点を左折(左側にミニストップが目印)して、すぐの十字路も左折すると、杭瀬川スポーツ公園があります。
当日、公園が使用されていて、駐車場が満員になっている可能性がありますので、ご注意下さいm(_ _)m


来月中旬のお盆休みプチオフの日程も決めたい所ですが、今のところお盆休みの連休の12日、もしくは13日を予定しております。
プチオフに参加したい方、10日から17日までの1週間で、希望の日はありますか?
Posted at 2008/07/18 21:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月16日 イイね!

FDシビック第5回オフ!in鈴鹿!

FDシビック第5回オフ!in鈴鹿!3日も前になってしまいましたが、オフ会に参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

たにやんさん、3位の入賞おめでとうございますm(_ _)m

いや~、当日は晴れて、日差しがいっぱい( ´∀`)でした♪
って、訳なく、晴れたおかげで、暑いは日に焼けるは、たまらんかったです(爆)
アナウンスで、熱中症に注意しましょう。と、流れてるし、F1のフォーミュラ第5戦と、シビックワンメイクも開催されましたから、ドライバーの方々も、暑さにやられて大変そうでした。


途中、デジカメの電池が切れるし…って、予め充電をし忘れたから(爆)
レースが終わった後、再び皆さんと合流しました♪
その中で、○野会長のRRを運転させて貰いました(試乗)が、RRってスゲー!としか、表現のしようがありません。
また、俺だけFD2Rを運転した事が無い分、恐かった(T_T)
他の試乗された皆さんは、我が愛車の様に運転されてましたからねー(^^;)
でも、パワーの違いがFD1と比べると、やはりありますねー。
流石、約80ps差(爆)
何だか、病みつきになりそうな、RRとRですね!
Posted at 2008/07/16 04:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月23日 イイね!

FDシビックin岡山オフ!

FDシビックin岡山オフ!昨日になりますが、FDシビックのオフ会、in岡山オフへと行って来ました(^^ゞ
まあ、前日には大阪の無限フェアにも行ってますが(x_x;)

ショウジンさん、約束を変えてスミマセンm(_ _)m
でも、しっかりと行って来てます(^^;)

昨日の岡山に向かってる事は、書いてありますので、それからですね!

岡山の鷲羽山近くに来たのが、21日の22時でした(^^;)
オフ会の会場に着いたのが、23時頃でして、駐車場にて、待機してました。
この時、朝9時までアイドリングしっぱなしΣ( ̄□ ̄)!
ブログでhigekoroさんが、既に来てるのを知りました(爆)
ご当地の朝9時からのゲゲゲの鬼太郎を見てましたら、静かにhigekoro氏登場でしたヽ(≧▽≦)/
合流の後、瀬戸大橋の下の駐車場に俺のシビックで、移動♪しました。
higekoro氏は、乗った時こう語る「高級車や。」と…(*'-')
下の駐車場でぶらぶらと写真撮影したり、景色眺めたり、雑談もしたりと、気付けば10時でした(笑)
そこで、再びオフ会会場へと戻ってしばらくすると…、皆さんご到着でした♪
ぞろぞろとFD2Rが変態走行しながら、並んで止めてました。

オフ会に、ご参加された方に、初めましての方も居ますので、コメントにて対応します(^^ゞ

時は経つのが、やはり早いですねーヽ(´ー`)ノ
あっという間に、16時!
雨雲が、夕立が来ると言うので、オフ会は終了となりましたが、
この場を借りて、オフ会に参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

幹事をされました、
鶴千代様、ありがとうございましたm(_ _)m


皆さんと別れた後、早速道を間違えました(^^;)
ぐるっと1周して大丈夫でした(^^ゞ

国道2号線をひたすら走り、兵庫県の加古川インターから、滋賀県の草津インターまで、高速で移動しまして、それから再び国道1号線を三重県方面に走ってました(笑)
三重に入って、芸濃から久居までまた高速でした(^^;)

そうこうして、連れの家に到着しましたのが、深夜2時でした(爆)
途中、休憩しつつの走行です。

いつ、居眠り運転するか分からないぐらい、疲れてましたので、連れの家に、一晩泊めさせて頂きましたm(_ _)m
今日、連れの家を11時に出まして、15時に無事に、自宅に着きました(^^ゞ

この2泊3日の走行距離は1000キロでした。
3回ガソリンを給油しまして、最高燃費17.6キロで、最低燃費は、7.6キロでした。
共に自己最高最低記録を作りました(^^;)
遠出の時、低燃費だとその分、旅の出費も少なくなりますからねー。
変態走行する時ぐらいは、それなりの走り方にしないと、大変と今回のオフで、勉強になりました(^^ゞ

ちなみに、今日は仕事でしたが、有給休暇を取ってあります。
Posted at 2008/06/23 18:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月22日 イイね!

鷲羽山オフ(岡山オフ)

鷲羽山オフ(岡山オフ)今、お昼ご飯をこんな景色の見える所で、お食事中のトレノです(^^ゞ
Posted at 2008/06/22 12:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月20日 イイね!

明後日の予定

22日は、大阪のSABで無限フェア(プチオフ)
同じく22日に、岡山でオフ会。
無限フェアとオフ会が、重なっちゃんたんですね(-_-;)
気持ちが揺らぎ気味です(爆)

SABと岡山オフを移動すると、4~5時間かかります(^^;)
やはり、片方しか行けないね(´・ω・`)

岡山オフでは、るのあさんとビルさんが、流用された零1000パワーチャンバーを、フィーリングを楽しみにしてます(ノД`)
ちなみに、岡山オフには参加表明してないです(爆)
やはり当初の予定通りに、無限フェアかな?
21日に無限フェアへ行って次の日の22日に岡山オフが理想かな?
ちなみに、和歌山の湯浅の醤油は、個人的な物なので、今回は無しでまた今度でも良いんですが(爆)
どうです?関係者の方々。
どちらにしても、エンジンオイルが劣化してきてますけど、燃費の実験台になりますが(笑)



今日、これからの遠征の為の給油をしましたが、燃費は10.5キロでした(-_-;)
ちなみに、先週の土曜の帰り道に給油したときは、燃費14キロでした(^_^)v
しかもですね、土曜の日は、チャンバーを付けたばかりで、回しまくったりしてましたからねー。それが無かったら15キロは到達していたかと(笑)
今日のは、それからインプレとアイドリングとかのデータ収集してましたから、燃費が落ちてしまいました。
レッドゾーン5回ぐらい、アイドリング仕事から帰ってきてから3時間(2日間)してました(爆)




〈追記〉
悩んだ末、決まりました。
21日は、大阪の無限フェア&観光。
22日は、岡山オフに突撃します!
三重から、知り合いと同乗。
Posted at 2008/06/20 19:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation