• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

Xperia arcサクサク美味しい(笑)

Xperia arcが発売されてから約1週間…。

モックも見て、実機も28日に触って、arcを欲しい欲しい病(爆)が再発∑(°д°)エッ
夏まで、持ちそうに無い、arcの欲しさ(爆)

実機を触っての感想は、初代Xperiaの1.5倍ぐらいサクサクに動いてる感じがした。
でも、ブラウザとかを見ず、サラッとホームのページを変えたりメニューを見たぐらいのざっと見た感じですが(^^;)

タッチの反応具合は、初代Xperiaの1.6verと同じ感じがして、今の2.1よりも反応が鋭かった。
メニューでただ単にスクロールさせようとしたのだが、予想ガイにタッチとして認識してた…。まあ、馴れの範囲だろうと、すぐに思ってしまいましたが(爆)

CPUは003SHと同じ、AndroidOSは2.3、1500mAhで初代と同じ容量のバッテリーと、現在国内で出てるスマートフォンの端末の中で最強のスペックであろう端末(多分)のXperia arc。

ある種の改悪と言われてる、月々サポート…(^^;)
このサポートを受ける為には、料金プランを今月15日から新たに加わった新料金プランにしなければ成らないが、arcではこのサポートは無しの方でと考えてる。
オプティマスのタブレットでは月々サポートを使いたいと考えるが、スペックや機能で考えると、Tabと被るし、このタブレットの魅力はテザリング機能と、容量だ。と、考えるとTabと被るのと容量も32GBとあっても俺の使い方ではまず16GBでも十分な容量(^^;)と言うのと、テザリングはWi-Fiがあるので使わないので、こちらはスルーする事に(爆)
ちなみに、arcの少し前に登場した最薄のメディアスの方は、ガラゲー機能が搭載されてるが、arcの登場によって気にもしてないです(^^;)

初代Xperiaの回線では機種変はしずに、他の回線を機種変するか、新たに新規契約だろうか…?と、既にサクッと月々の予想金額も計算して、後はarcを機種変か新規のどちらかなのだが、購入出来るその手前まで来てる(爆)
003SHの時も、ここまでやった後には機種変してたし、arcでも同じになりそう…(^^;)
色は、ネイビーブルーが第1候補だが、人気の余り品薄になってると予想が出来るので、日本限定と言われる、サクラピンクを第2候補の色でと、色の候補も考えた!
iPhone3GSとGALAXY TabとBlack Berryの3端末は白系で、XperiaとGALAPAGOS 003SHとiS01とiPhone4は黒系なので、黒もいいが、黒シビは4月に購入した事もあるしarcを買うのが4月ならば、のイメージもあるから、あえてサクラピンクもいいかな~と思った。

今度、ドコモショップに行ったら、arcをもう少し踏み込んで触るのと、料金プラン等を詳しく聞いてみるかな♪
後、arc自身の在庫と、色の在庫も聞かないと(笑)
Posted at 2011/03/30 02:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
2011年03月29日 イイね!

iTunesが復活!

昨年の11月を最後に、メインPCでのiTunesの更新が出来ず、仕方なくノートPCでiPhoneを同期をしてました(^_^;)
QuickTimeで毎度引っかかってたので、その流れでmediaGoもバージョンアップが出来ないでいたんですね。

今のPCを買った時にリカバリディスクは作ったので、それを利用してPCをほぼ初期化しようと、復元の部分で昨日は迷いつつ寝ましたが(^_^;)
復元の際に、外付けHDDも初期化されてしまうのでは?と、不安が…。

どうせ復元するなら、少し悪あがきをしてみようと、思ったのかGoogleでiTunesのアップデートが出来ないってのを、ググってました(爆)

そしたら該当する項目見つけて、Windows インストーラー クリーン UPのソフトの事に触れてました。
このソフトは、インストールされてる情報を削除出来て、アンインストールが出来ないソフトにも有効なのが特徴です。
実際、俺のiTunesとQuickTimeは、アンインストールも出来ず、その結果インストールされてると認識されてたのか、iTunesやQuickTimeがインストール(バージョンアップ)が出来なかったのです。
上記のWindows インストーラー クリーン UPのソフトを使い、iTunesとQuickTimeのインストール情報を削除し、半信半疑でiTunesをAppleからダウンロード。
で早速、iTunesをインストール♪
気になるQuickTimeもクリアして、無事インストール完了しました。
その後でmediaGoの方も、バージョンアップさせました(笑)

iPhoneのアプリは、現在のとは当然違ってるので、ノートPCの方からiPhoneアプリのデータと、購入した音楽データを抽出して、メインPCの方へiPhoneアプリデータを入れたのだが、どうやら入れ方が何処かで間違ったらしくて、iTunesの方へは反映されなかった(>_<)
結局、iPhoneからiTunesへiPhoneアプリのデータを相違分(最終同期後に購入した分)を入れる羽目になった…。
今度、メインPCのiPhoneアプリデータを削除して、ノートPCのiPhoneアプリデータを入れ替えるかな…(^_^;)

そんなこんなで、復元の必要性は無くなってしまいましたo(^▽^)o
あの苦労は何だったんだろ…。
Posted at 2011/03/29 14:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年03月28日 イイね!

洗車

洗車まだ、就職は確定して無いです(^_^;)が、今日は晴れて暖ったので、少し予定を変更して洗車しました(^^)

半年を超えて、約9ヶ月振りの洗車。
水垢がかなりあちこちに溜まってましたが、すんなりと水洗いだけで落ち、その後にシャンプー洗車してあげました♪
ホイールも水垢が溜まって、薄茶色な色に変貌してましたが、洗うと新品の様なテカリが出て、俺の知らない所で何かコーティングでもしてあるんだろうか?と、思いたくなって来ましたね(^^)

ただ、就職が決まらなかったら、黒シビはローンの支払いが出来なくなるから、売却されてしまう(´Д` )から、決まって欲しい所ですね。
Posted at 2011/03/28 16:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒シビ | クルマ
2011年03月26日 イイね!

Android2.3とXperia X10

昨日、XperiaのAndroid2.3へのアップデートがあるかも知れないとの情報を入手(^^;)
ただし、現在のところグローバルモデルのX10の方…。

smarterと、マイコミジャーナルの、Xperia X10向けの2.3の情報へリンク。

国内の方のXperia SO-01Bの方はまだ未確定な所。
グローバルモデルのX10の方は、夏頃~秋頃にかけてあるそう。

どうやら、Xperia arcのAndroid2.3の開発で、グローバルモデルのXperia X10の方もAndroid2.1から2.3へとアップデート出来そうでは無いか?となったみたいです。
詳しい内容は、上記のリンク先へ。


Posted at 2011/03/26 21:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
2011年03月26日 イイね!

黒シビネタ…。

今日は久しぶりの黒シビネタです。

と、言っても半年前の様ないろんなネタは今の所、無いです(爆)

冬のこの時季、井戸水を使ってる家の水は冷たいので、もっぱらガソスタの洗車機か、手洗い洗車はしないのどっちかなのですが、幾分今年はガソスタでの洗車はしてなく、手洗い洗車も無いので、非常に汚れきってる黒シビです(^^;)

汚れが蓄積して、薄茶の黒シビになってるけど、仕事が決まって暖かい日になったら、手洗い洗車したるぞ。
ついでに、小遣いに余裕があったら、昨年9月以降交換してないエンジンオイルの交換も…。

毎年この時期にしてる1年点検は、今年は出来ないか、延期になるかも知れないが、毎年交換してるパーツもある(ワイパーゴムと、エアコンのフィルター)のだし、出来たら4月中にやりたい所ですね。

現在84,000キロの黒シビ。
黒シビの距離数の記録簿によると、昨年の3月27日に、68,000キロに到達してる情報を使って、1年間の走行距離を出してみたら、年間16,000キロとなった。月平均にしたら、666.66666キロ(約666.6キロ)となった。
今までの距離数で割ると、21,000キロとなって、何とかギリギリ年間2万キロを保つ結果になった。
今思うと、黒シビを買ってから2年で5万キロを走破したのが懐かしい。
仕事に勤めてた頃は、月に2,000キロは走ってた。が、仕事を辞めてからは、それも激減して、月に1,000キロを走るのがやっとの状態でした…。

勤めだしたら月2,000キロは再び走りたいですね♪
Posted at 2011/03/26 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒シビ | クルマ

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
678910 1112
131415 161718 19
202122 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation