• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

インターナビリンク-Android版登場か?

インターナビリンクのアプリの画像今日のインターナビのメールマガジンで、Android版のインターナビリンクのアプリが登場するとあり、来月上旬の様です。
現在は、iPhoneアプリのみのサービスですが、Androidにも登場する事によって、アプリを使う方々が多くなりますね♪
インターナビプレミアムクラブのホットニュースのページをリンクさせたい所ですが、リンクしていいのかは未確認ですので、リンクはしないです。

アプリの利用は、iPhone版・Android版とも無料で、ドライブロケーターのアプリ(こちらも双方とも無料)も要ります。
インターナビリンクアプリの方では、燃費やパーツのメンテナンス時期や、登録内容等が見れて、ドライブロケーターアプリの方では、インターナビを使ったナビゲーションがそれぞれのアプリで、連携して使えるようになっています。
ちなみに、確か今年の6月頃から、インターナビの入会の規制が弱まって、インターナビのナビ本体が無くても、ホンダ車(中古で購入された方も含む)をお乗りの方なら、入会が出来る様になっています。

パソコン・携帯(フィーチャーフォン)・スマートフォン(iOS・Android)で使える、インターナビリンク

左の画像は、iPhoneアプリの黒シビのページで、内容はこんな感じで使えて、何時の間にか愛車のニックネームまで登録が出来る様になっていました(笑)
Android版のアプリが出たら、初代Xperiaにはインストールする予定ではありますね。

早くAndroid版が出ないかな~♪
Posted at 2011/09/28 00:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒シビ | ニュース
2011年09月26日 イイね!

昨日のミラーの続き

昨日のブログで、黒シビの左のサイドミラーがおかしいと書きましたが、今日ディーラーで見てもらって来たら、やはりおかしかったです(爆)

ミラーのモーターが、寿命末期との事で、交換か若しくは…。
完全に壊れると、モーターが動き続けるそうです(^^;)

さてこれを機に、1.8GL(FD3のシビックハイブリッド)のミラーにするのも、チャンスですね♪

修理か交換か…。

修理となると、モーターのみの交換で済むそうですが、その分左ミラーの分解が待っている!
交換では、そのままミラー本体の左右の丸ごと交換と、そこに新しくハザードが来るので、その配線を繋ぐ事でしょうか…。

安く直せる(交換となる)といいなぁ~。
Posted at 2011/09/26 22:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒シビ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

ここ最近サイドミラーの調子が…

ここ、数日…左側のサイドミラーの調子と言うか、様子がおかしい。

と言うのも、黒シビの左側のサイドミラーには、リバース連動ドアミラーを付けているから。
それプラス、今年5月にはその左サイドミラーのガラス部分を破壊(笑)もしたからです。

さて、本題に(笑)
黒シビは、毎日家の駐車場に停める時も、お店の駐車場に停める時も、サイドミラーを畳む様にしている。
それは、黒シビの横を通る人が、ミラーに当たらないようにする為と、駐車の際の心遣いである。
通常なら、エンジンをかけた後、自動でミラーが起きる様に設定してあり、ミラーが開けばそれで終わりなのである。
それがここ最近では、「ウィ~ン」と開いた後も、ミラーは開いたと認識せずに、開いた後も、「ウィ~ン、ガチャ(開いた時の音)、ウィ~ン…」と繰り返している(^^;)

先ほど、近所のコンビニまで入って来たら、行きも帰りも、左のサイドミラーから「ウィ~ン」と着くまで、音がしていました。何時もなら、2回ほど音がするだけで収まっていたので、何かで悪化したんでしょうな…(^^;)
終わりが無く、何時までも「ウィ~ン」とサイドミラーが動いている事自体、おかしいですからね。
明日辺りにでも、ディーラーで見てもらって来ます…。
まだ、09年4月に買ってるからまだ保障は残ってるハズ…。
これを機に、AT版のサイドミラーに手を伸ばすのもアリか!?
Posted at 2011/09/25 22:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒シビ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

8,8000キロに到達

8,8000キロに到達黒シビも、8万8千キロになりました♪

黒シビを買ってから53ヶ月…。
1月で1660キロぐらいに下がってしまいましたね…。
昨年10月08日の79000キロから、1年で9千キロって…(^^;)
随分と少なくなったなぁ。
2011年09月18日 イイね!

久しぶりの長距離走行

久しぶりの長距離走行今日は久々の燃費ネタ!

久しぶりに長距離走行を、今日して来たのだが、燃費が…19Km/Lって…(^_^;)

1日で396km走行し、給油量は20.50L。
燃費は19.3Km/L。
recooの記録では、歴代3位を記録。
因みに、1位は08年12月の21.25Km/L。
2位は10年3月の19.79Km/L。
最後にオイル交換したのは、去年の9月…(爆)

普段の街乗り燃費が、11Km/Lや12Km/Lなのに、毎度驚く長距離走行(遠出)の時の燃費。

流石にこうなって来ると、自力で20Km/L越えも夢では無さそうな…(ーー;)
Posted at 2011/09/18 23:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4567 8910
1112131415 1617
181920212223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation