• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

来たよ?Xiエリア

一応、HP上ではdocomoのLTE「Xi」が来ました。

一応と書きましたが、実際にはまだ使えると言う確証は無い。
と、言うのもdocomoのサービスエリアの展開図が、簡素になったから。つまり、FOMAの表示と同じになって、今まで細かく表示されていたものが、大雑把になってしまった事である。

なので、HP上では圏内でも、自宅(自分の部屋)で使用している分で見ると、3GのままでXi受信すら無い。窓際で再起動(BF-01Dで確認出来た)した所、Xiは2本受信していた。が、
「さぁ~て、受信出来たから、スピードテストを…。」
と、Touchでスピードテストのアプリを起動→開始したら、中々始まらなかったので「あれ?」と見てみると、3Gに変わってしまったので、「は?」となったよ(^^;)


先月までのエリア展開情報では、元々圏内か圏外か…スレスレな所で圏外でしたので、受信出来ればな~と思っていたからね。

MEDiAS Tab N-06Dでは、事業者選択では分からなかったが、Xperia AXでは同じ事業者選択の所で、Xiを受信できるか分かる。のが、電波のサポートへ確認してみて分かった事だ。
公式HPが簡素になりすぎとXiにエリア対応してるのに、自室でXiを受信出来るのに条件があるようだから、流石にXiエリア展開状況を確認した(^^;)

エリアも、周辺の情報集めと様子見かなぁ…。
Posted at 2012/12/09 00:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
2012年12月06日 イイね!

003SHからiPhone 4Sへ

少し先ですが、SoftBankのメイン端末である、GALAPAGOS 003SHをiPhone 4Sに機種変をと思案中です(^^;)

Xperia AXのMNPの際にキャシュバックで、機種変の最大の敵の003SHの残りの端末代を清算したので、いつでも機種変は可能(笑)になった。
月月割は引き続き、残りが2回分あるので、今月は予想で983円(爆)

機種変先に、iPhone 4Sにした訳とは…。
理由としては、5つある。

1つめに、パケット代が段階制とフラット共に、最大4,410円である。
2つめに、ホワイトプランが2年縛りでは無いので、そのまま継続できる。
3つめに、SoftBank端末としてのメイン端末の威厳を取り戻す為(^^;)
4つめに、4Sにした時に、OSのアップデートで2年以上使えそうと思う。
5つめに、003SHの機種変を機にdocomoにAndroid。SoftBankにiOSを固めようかと(笑)

1つめと2つめは、契約絡みではあるけど、契約を今の状態で保つには十分かなと。
iPhone 5やAndroidでもLTE対応端末にすると、契約変更となって新たに2年縛りが付くからね。

3つめのは、現在違う回線がメイン端末として動いていて、機種変の妨げとなっていた003SHの端末代が解消された事で、これを機にメイン機能を戻す為である。
003SHと同時期に、契約したiPhone 4が今までメイン端末を担っていたが、4が下取りに出されてiPod Touchが、現在一応メインとして動かしてはいるものの、兄から等のSoftBankにかかってくる電話は、殆どiPhone 5の方へとなっているから、003SHから4Sに機種変する事で、メイン端末を取り戻させる意味もある。

4つめのは、iOS6にアップデートの時点で、iPhone 3GSをサポートしていた事と、iPad 2の性能とほぼ同じ、iPad miniが発売された事で、2年はOSのアップデートが来ると思うからだ(爆)

5つめは、たまたまだ(笑)

後は、まだ4Sの在庫があればと思う所ではある(^^;)
32GBが欲しい所だけど、16GBでも仕方ないかな~と思っていて、色だけは「Black」と決めている。持っている白の4Sと間違えるからね。
既に、ケースと画面保護フィルムは買ってあって、後は端末だけ状態(爆)

iPod Touchからメイン端末を003SHからのiPhone 4Sに変わった時は、Touchはサブ機かゲーム専用機にするかな♪
Posted at 2012/12/06 00:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
2012年12月03日 イイね!

Xperia AXのバッテリー

先月の29日のブログの「Xperia NX,acro HD,AX」書いた、Xperia AXのバッテリーの事なのですが、docomoショップでバッテリー点検をして来ました。

結果は、やはり正常範囲内でした(^^;)
でも、「10回は充電と放電を繰り返して下さい。」とも(爆)
様子見なのは変わらないが、バッテリーのチェックもして来てあるので再発すれば、もう一度ショップで点検と言う事になりそうです。
再発しない方が良いんだけど…。


今回のXperia AXのMNPとMEDiAS Tab N-06Dの機種変で、ほぼタダになった。

Xperia AXはMNPだったので、Xiパケホダブル2とSPモードだけ(タイプXiにねんはキャンペーンで1年間0円となっている)で、月々サポートの-3,150円で、マイナス料金。ケータイ保障も付けたが、これは月サポ対象外で、月々の維持費が約400円(端末代除く)
2年目は、タイプXiにねんの料金がかかるので、約444円。

MEDiAS Tabの方も、Xiフラット(AXとのプラスXi割で2,980円)と、SPモードで月々サポートの-3,360円で、維持費は3円(端末代除く)!
12月に入って、昨日の1日にXperia AXと、MEDiAS TabでプラスXi割を組んで、2,980円で7GBまで使い放題です♪
(注)タブレット以外の端末に、SiMを入れ替えての使用では、使用した月は3,980円となる。翌月以降にタブレット端末で使用すると、2,980円に戻る。
Posted at 2012/12/03 00:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation