• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ちょっとした事


鶏舎の塀(なのか?)の一部が壊れ(^^;)修理した際に、真新しい打ちっぱなしのコンクリートになり、より安全の位置確認の為に塀の角部分を、以前に塗装した事があって、その余った塗料で、一工夫してみた♪


家の表の前の道の少し手前に、「停止線と止まれ」表示を書いてみました(笑)
まあ、小2の甥っ子の安全の為(^^;)なのですがね。

果たして、守って貰えるのだろうか…(^^;)
Posted at 2013/04/30 00:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

PSO2のViTA版

PC版のPSO2より、ViTAの方が…(^_^;)
普段のゲームの時、画質良いのですけど(爆)
高画質にとなると、無理してですがPC版となりますが…。


サブ垢を新たに作成して、ソロの時の生存率アップを狙う( ̄^ ̄)ゞ


火山のフィールドの溶岩で死んだ事があるのだけど、ラッピーファンファン装備してたら、ラッピーファンファンのラッピーだけが、溶岩の上に浮かんでいる状態になった∑(゚Д゚)
同じく、ラッピーファンファン装備時にロビアクで座ると、ラッピーが生首状態になりますよ(^_^;)


ネタですが、怪しい感じのリノアです(^_^;)
Posted at 2013/04/24 20:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2013年04月16日 イイね!

PSViTA購入にゃり♪

昨日ですが、PSViTA(3G/Wi-Fi版)と一緒に、8GBメモリーカードと、PSO2プレミアムパッケージを買いました♪

ココ最近、PC版のPSO2の調子が悪く、「想定外のエラー」を吐いて強制終了になる事が多々出始め、元々PCスペック的に精一杯で、それが原因になってるのかな?とも思う所ですが…(^^;)
先日のアプデ以降から、多発し始めたので何とも言えない所ではある(^^;)
まあ、初めからプレミアムパッケージの特典目当てでもあるのだけれど、上記の想定外のエラーが多いので、購入には丁度良かったのかも知れない。

さて、PSViTAの3G/Wi-Fi版の購入した訳ですが、特徴は「GPSが使用可能」な事と、何処でも「3G(FOMA通信)が可能」な事です♪
後々、手持ちの回線に変更する事も可能ですし、プリペイドから128Kデータ通信などへも変更は可能である。

ちなみに、ViTAの画質が糞とかってあったけど、俺的にはPC版よりもキレイに写ります(^^;)
ゲームじゃなくて、スクショ目当ての高画質では別ですが、動作環境ではViTAの方が上なのです。
それに、ViTAでPCの高画質並みの画質であったなら、PC版が意味無くなってしまうよ。携帯機としては十分な画質はあると思う。
タッチパネルよりも、他の操作部分とかで手の脂が目立つよ…。
Posted at 2013/04/16 00:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話&スマートフォン | パソコン/インターネット
2013年04月16日 イイね!

デッキ交換!

デッキ交換!今日、デッキ交換をしました♪

ニュー(中古品ですが)なデッキは、兄から譲ってもらえて、デッキ裏の配線の変換だけ購入して、安く交換出来ました(^^;)
6年も、デッキ交換なんてして無いのに、意外と覚えてるんですね(爆)
作業時間は、多少手間取ったのもあるけど、約1時間半ほど。

CD+カセットデッキなので、元のダイハツ純正のカセットデッキと余り変わらない様な感じもしますが、CDが聴けるのと、社外デッキと言う事もあり音質設定が可能な為、交換して聞ける範囲が広がって、良かったです♪
イヤホン式AUX入力もあり、iPod等も聞く事が可能な感じ♪
リヤスピーカーは付いてそうで、無かったです(>_<)
配線は来てる様だけど、リヤスピーカーそのものが無い様子…。


当分は、このデッキが活躍する事間違い無しですね!
Posted at 2013/04/16 00:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀ミラ | クルマ
2013年04月13日 イイね!

カセットテープ搭載!

黒シビの時は、MTとして珍しいという表現での車両だったが、今度のミラは…カセットテープでした(^^;)
しかも、ダイハツ純正!

ミラの説明書は無いものだから、少々オーディオの操作に困る…訳でもないか(笑)
ちなみに、記録簿の方も無いから、こちらの方が後々困る事が出て来そうですね(--;)
早めに、記録簿は新しく作りたい所ですね。

カセットテープは持っていたから、とりあえず音楽を聴くのには困らない。
が、CDやMDの方が録音するのにも、長時間聴くのにも良いからなー。
と言うのも、持ってるカセットテープは60分タイプが多いのです(^^;)

CDのMP3、MDのLP4規格に対応しているデッキだと、長時間聴くのも苦にはなりにくいかな?
かさばりにくいから、管理もしやすいしね♪

デッキは交換する方向で考えよう…。
スピーカーは、フロントだけっぽいし…。リヤドアの所にも、リヤスピーカーは取り付けられる様な感じだから、いずれ…。
Posted at 2013/04/13 17:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀ミラ | クルマ

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 45 6
7 891011 12 13
1415 1617181920
212223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation