• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月02日

魔道の正体を見た。

魔道の正体を見た。 前回、死ぬ思いをしながら来た道を戻ったことを報告しましたが、どうしてもそのまま抜け出た側はどうなってたんだろうか?と気になっていました。
ちょうど近くを通る機会があり、FZRなのですが、抜け出た側の林道から低速で走らせて見に行きました。
すると林道入口などなく、ジャンルと化しており引き返して正解だったことがわかりました。
この奥約600m地点まで来ていたなんて恐ろしい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/02 07:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

長野県佐久ツーリング 2日目 川上 ...
マセボンさん

ジムニーで赤崩林道と葡萄沢林道 涙 ...
さすけねさん

ジムニー 楊枝峠の放棄軽トラは?・ ...
さすけねさん

ジムニー 消滅した林道はどこに?・ ...
さすけねさん

筑波連山天空ロード 2024/8/ ...
kai_you_gyoさん

ジムニー インフラ生命線の林道狐平 ...
さすけねさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FZR400RR 前回のツーリングで出た不具合?続編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988015/car/2602134/7509236/note.aspx
何シテル?   09/27 17:02
けたまです。レア車コレクターです笑 気がつけばレア車ばかりが集まっています。 現在は、ブリリアントオレンジ色でグラスルーフつきのCR-Zを筆頭に、新車販...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグの電極に付いたLLCとオイルの乳化の原因は?〜組み付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:29:32
ベッドライトフィルムを試してみた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 15:44:41
"ホンダ CR-Z"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 16:46:05

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
高速が走れるレアな公認コマジェ! 150CCボアアップにより白ナンバー化。 2007年よ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
さりげない改造でカッコ良くをテーマに。 ステイタスとしてモデューロのオプションと5次元セ ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2022年の新入りです! 2002年式キャブ車で、フレームがライムグリーンな“H4”。B ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
イタリアンテイスト漂う現代の軽自動車にないフォルム。希少4wdターボのSR、これからも大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation