• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたまのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

コマジェ いよいよ廃車?

コマジェ いよいよ廃車?今年初の火入れからアイドリングしなくなった。
アクセルを戻すとアフターファイヤーがあり、白い排気も出る。

2次エアを疑いつつ、プラグの状態を確認すると、何と電極に緑色の水滴がついている。

あーぁ、ヘッドガスケットが抜けた?

ピストンは生きてるかな。
過去イチのピンチだ。
Posted at 2025/04/09 18:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

オレンジ色ミーティング?

オレンジ色ミーティング?偶然揃ったオレンジ系。

なかなか見ない色だったけど、最近は普及して来たのかな?
Posted at 2025/02/06 12:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

恐ろしい車検見積!

恐ろしい車検見積!楽天車検も安心ならないな。

低年式車の点検割増だと?
持込代行費とか取らない車屋さん、いくらでもあるでしょ。

でも、知らない人なら仕方ないって言いなりになるんだろうね。

しかも、スタビ変えないと検査官に揺すられ絶対受からないとか。

変えなくとも普通に通りましたが?

まだこんな金取りの車屋がいるなんて、まったく恐ろしい。
Posted at 2025/01/25 19:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

▶いのちだいじに

▶いのちだいじに今年もソロ林道探索でヒヤヒヤしたことが多々あった。
そこでいつも思うのは無理をしないことが大切。下手すると遭難の恐れがある。
進みたい誘惑に負けない引き返す勇気が必要な場面に度々遭遇する。
引き返す判断は、もしこの場所でトラブルにあったら容易に帰れるのだろうか?を基準にしている。好奇心より命。ステッカーはその誓い。
こちらは、主要道の連絡林道の中間地点付近にあった、川面まで切り立った高さのある渡河現場。行けたかも知れないが、ソロだったので引き返す結論とした。
Posted at 2024/11/22 19:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

魔道の正体を見た。

魔道の正体を見た。前回、死ぬ思いをしながら来た道を戻ったことを報告しましたが、どうしてもそのまま抜け出た側はどうなってたんだろうか?と気になっていました。
ちょうど近くを通る機会があり、FZRなのですが、抜け出た側の林道から低速で走らせて見に行きました。
すると林道入口などなく、ジャンルと化しており引き返して正解だったことがわかりました。
この奥約600m地点まで来ていたなんて恐ろしい。


Posted at 2024/09/02 07:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #FZR400RR 前回のツーリングで出た不具合?続編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988015/car/2602134/7509236/note.aspx
何シテル?   09/27 17:02
けたまです。レア車コレクターです笑 気がつけばレア車ばかりが集まっています。 現在は、ブリリアントオレンジ色でグラスルーフつきのCR-Zを筆頭に、新車販...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

けたまさんのカワサキ KLX250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:26:05
プラグの電極に付いたLLCとオイルの乳化の原因は?〜組み付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:29:32
ベッドライトフィルムを試してみた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 15:44:41

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
高速が走れるレアな公認コマジェ! 150CCボアアップにより白ナンバー化。 2007年よ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
さりげない改造でカッコ良くをテーマに。 ステイタスとしてモデューロのオプションと5次元セ ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2022年の新入りです! 2002年式キャブ車で、フレームがライムグリーンな“H4”。B ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
イタリアンテイスト漂う現代の軽自動車にないフォルム。希少4wdターボのSR、これからも大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation