今年初の火入れからアイドリングしなくなった。
楽天車検も安心ならないな。
今年もソロ林道探索でヒヤヒヤしたことが多々あった。
前回、死ぬ思いをしながら来た道を戻ったことを報告しましたが、どうしてもそのまま抜け出た側はどうなってたんだろうか?と気になっていました。
|
けたまさんのカワサキ KLX250 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/05 22:26:05 |
![]() |
|
プラグの電極に付いたLLCとオイルの乳化の原因は?〜組み付け編〜 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 10:29:32 |
![]() |
|
ベッドライトフィルムを試してみた件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/12 15:44:41 |
![]() |
![]() |
ヤマハ マジェスティ125 高速が走れるレアな公認コマジェ! 150CCボアアップにより白ナンバー化。 2007年よ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z さりげない改造でカッコ良くをテーマに。 ステイタスとしてモデューロのオプションと5次元セ ... |
![]() |
カワサキ KLX250 2022年の新入りです! 2002年式キャブ車で、フレームがライムグリーンな“H4”。B ... |
![]() |
スズキ セルボ イタリアンテイスト漂う現代の軽自動車にないフォルム。希少4wdターボのSR、これからも大 ... |