• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

国道走破の旅(番外編④) 市町村

国道走破の旅(番外編④) 市町村 こんにちわ〜(^^)/



ドライブに出掛けられないGWも終わりました。
私は、こどもの日の5日にフラッと数時間、何処にも寄らずにドライブしてみましたが、結構な交通量でしたよ〜。
クルマに乗ってしまえば、人との接触がないので、みんな意外とクルマで出かけてるのでしょうか…



てなわけで、今回も走りネタではないので、テキトーにスルーでお願いします。









さて、前回は、都道府県別に国道の本数を数えてみましたので、今回は市区町村です。

全国には凡そ1900の市区町村があるようです。







国道は、全都道府県を走っていますので、国道を走っていればいずれ全ての都道府県に行くことができます。

国道を走っていると、県境だけでなく、市町村の境にも、たいてい看板が立っていますよね。

とすると、今後も国道を走破していった場合、果たしてどれくらいの市町村を訪れることができるのでしょうか。







そこで(前回の好評?を受けまして(笑))今回は、暇なGWに任せて、地図を見てみました(^^)。



まずは、自宅のある神奈川から。

早速地図を確認すると…国道が走っていない市区町村は…ありました。

綾瀬市




綾瀬市は東名が走っていますので、高速道路も含めれば…まだありました。

清川村




ということで、国道に高速道路を加えて走破しても、脚を踏み入れることのない市町村はあるんですね〜。



ここでおしまいでは、暇なGWが終わらないので、国道、高速道路が走っていない全国の市区町村を探してみました。(いったい何やってるんでしょ(笑))







すると…国道、高速道路が走っていない市町村は…あるわあるわ…その数、なんと

133市区町村❗️

私が使っている地図では1902の市区町村があるようですので、凡そ7%ありました。







てか、逆に、国道を走るだけで県下の全市区町村を走破できるのは

岩手、山形、栃木、福井、滋賀、京都、香川、岡山、鳥取、佐賀

の10府県に留まりました。







高速道路を加えても

静岡、大阪

の12府県だけ。







国道にはまだ開通していないものもありますので、通りそうな市区町村を概ね拾いました。

後の35都道県には、国道も高速道路も走ってない市区町村があるのですね。







条件として、東京23区以外の区も別々に考えています。大阪市ではなくて北区、中央区で拾っているということです。


それでは、国道、高速道路が走っていない市町村を、都道府県別に多い順に見てみましょう。







国道が走っていない市区町村が一番多いのは…意外や意外…

1位、23市町村、🎉東京都🎊


で、65市区町村中23市区町村もありました。東京は小笠原など離島もありますし、立川周辺は南側を走るR20から外れると、他に国道が走ってないのですね。

以下

2位、17市町村、北海道(193市区町村中)
3位、13、沖縄(41中)
4位、12、鹿児島(49中)
5位、10、長野(78中)
6位、8、埼玉(72中)
7位、5、神奈川(61中)
7位、5、福岡(72中)
9位、4、群馬(35中)

でした。







3つが千葉、高知の2県

2つが秋田、新潟、島根、広島、徳島、宮崎の6県

1つが青森、宮城、福島、茨城、富山、石川、山梨、愛知、岐阜、三重、兵庫、奈良、和歌山、山口、愛媛、長崎、熊本、大分の18県でした。







こう見ると、上位は離島がある都道県ですね。
でも、離島が多い長崎県は小値賀町の一つだけ。




そのほかは、都市の方が多い印象です。都会は、区割りが細やかなので、市区町村の数が多く国道が通っていない街が多いようです。







北海道は19市区町村と2位ですが、国道の本数は48本、市区町村の数もダントツで194市区町村あり、離島もあるので、意外と少ない感じ。


北海道の道がわりと整備されている状況が分かりますね。



ちなみに県で市町村が1番少ないのは、富山県の15市町村で


その中で国道も高速道路も走っていないのは舟橋村の1村でした。



車ではなかなか行けない離島を除くと凡そ4%。なので。国道を走れば95%以上、ほとんどの市町村を訪れることができるようです。







以上、連チャンで役にも立たない話。加えて、これも私の手作業による集計ですから、保証なしです。

せっかくのご覧いただいたのに〜(つД`)ノ…

またしても、役に立たないお話しを長々としてしまったのでした。
m(_ _)m







コロナの感染者数は減少傾向となりつつあります。が、まだまだ、県を跨ぐ移動には自粛を求められそうですね。

しばらく動き出すタイミングに悩みそう(´・_・`)。

でも、しばらく3連休はないので、夏まで我慢かな〜…
早く自由に出かけられようになりますようお祈りしております。



みなさんも、体調にご注意ください



それでは、また(^^)/

ブログ一覧
Posted at 2020/05/09 10:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲットならず Orz
どやちんさん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

蛸屋さん
みぃ助の姉さん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 13:38
こんにちは。

またまた…すごーい統計作業を!!(国道無し自治体…もっとあるかと思っていたんですが、それはワタクシが東京と福岡と鹿児島にしか住んだことがないからなんだろうなぁ、と変な分析しちゃいました♪

でも一番興味をそそったのは、舟橋村の存在ですね。あらゆる意味で独立独歩過ぎですね。(笑
コメントへの返答
2020年5月9日 15:29
こんにちわ〜(^^)/

舟橋村は、全国で1番小さい自治体らしいですね。平成の合併を乗り越えてよくぞ残っていますね。

ちなみに福岡県は、中間市、志免町、赤村、福智町、吉富町の5つでした。

ムダな集計のおかげで、GWを楽しく過ごせました(笑)
2020年5月9日 15:01
こんにちは~!

前回の都道府県別国道数もスゴかったですが、今回の市区町村・・・もスゴい!!感服です(^-^)

自分もこういうのにかなり興味がありますが、さすがに自身の愛知県くらいしか(^^;ちなみに愛知県は知多郡阿久比町じゃありませんか?

もう少し若いころは、国道番号で起終点やどの都道府県市区町村を通っているかわかっていましたが、現在はもうダメですね(T_T)

また楽しい国道情報を待っています(^^)/
コメントへの返答
2020年5月9日 15:40
こんにちわ〜(^^)/

いや〜、今年のGWはこの作業で終わりました(^^)

阿久比町は知多半島道路が通っていますので、除外しています。愛知県では江南市が国道、高速道路共に走ってないですね。

最近の私の記憶力は恐ろしいほど低下していますので、覚えようとさえしなくなりました(ノД`)
2020年5月9日 21:08
こんばんは。

とても参考になりました。私の住む岩手県は、全ての市町村に国道が通っていること初めて知りました❗️

それにしても、国道走破の旅、いいですね。いつか私もしてみたいですね🎵
コメントへの返答
2020年5月10日 0:22
こんばんわ〜(^^)/

ご覧頂きありがとうございます。

岩手は33市町村あるようです。私は、岩手ではR4とR45を走りましたので、25市町村を通りました。

平泉と魹ヶ埼に寄ったくらいなので、今度はゆっくりと回りたいですね(^^)

国道の旅はお勧め間違いなしです(笑)が、hajimera1993さんは、まだお子様との大切な時間をお過ごし下さい(^^)。その後でも十分楽しめますよ〜(^^)v
2020年5月9日 21:33
こんばんは。

富山県の舟橋村が 現在日本一小さな村のようですね。
それまでは俺の地元 三重県南部の鵜殿村が日本一小さな村でした。
平成の合併で紀宝町鵜殿になってしまい それまで守ってきた 日本一小さな村の座を失ってしまったのは ちょっと残念な気持ちになりました(☆。☆)
コメントへの返答
2020年5月10日 0:56
こんばんわ〜(^^)/

鵜殿村、地図見てネットでも確認しました。
三重の最南端にそんな小さな村があったとわ(^^)
R42が、ギリギリかかっていそうです。

三重では度会町には、国道、高速がないようです。

誇れるものでもないとは思いますが、近くにあったものがなくなると勿体無いって思ってしまいますね(^^)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

110@DEFさんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 16:48:18
九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation