• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

国道走破の旅#42(1/5) R171京都-神戸

国道走破の旅#42(1/5) R171京都-神戸 🔴R2.7.23
141 ▶︎R171 ダイハツ、大山崎JCT
142 R28
143 R318
🟢R2.7.24
144 R53
145 R178



こんにちわ(^^)/







梅雨明けはまだのようですが、4連休とあっては出かけずにいられません。

空模様は天に任せ、雨なら雨で、その時にしか見ることができない景色があると信じて旅に出かけてきました。



今回の旅は、車中1泊。
4連休ということもあり、1泊としてはハード目の旅です。



今回の旅のメインテーマは

「淡路島!」


ということで、四国に向かって高速道路にのり、つい通り過ぎてしまいそう(笑)な淡路島を楽しみたいと思います(^^)





旅の直前の日曜日に、キリ番50,000km!
2年と2月で達成!


感動の瞬間は見事に見逃しました(笑)

次は5のゾロ目が楽しみです(^^)





先ずは、スタート地点に移動です。
最近は、この移動が大変(๑˃̵ᴗ˂̵)

1:19発、メーターは50,087km




高速に乗り、東名→新東名→新名神→名神と繋いで、高速道路最後のPA大津までノンストップ。
連休初日に自粛の影響からか、トラックも一般車も少なめでした。



京都南ICまで走り、高速を降りて数キロ京都中心に向かいスタート地点に到着です。



🔴1本目、R171(67km)(順走)
京都「京阪国道口」→神戸「三宮東」


R171は、京都と神戸を結ぶ国道です。大阪の北側を南西に向かうイメージでしょうか。道も直線的で、街と街を結ぶ国道ですね。

それでは出発します。

6:18発、メーターは50,524km

スタート地点の京都市南区の交差点「京阪国道口」から、西に向けて出発です。







国道の起終点によくありますが、このR171も出発してすぐに
左折


右折


と続きます。



桂川を渡り


そして


左折。



名神高速道路を潜ると



上りと下り車線の間に名神を挟んで走ります。



そのあとも名神を右に左にしながら



複雑難解な大山崎JCT

を潜ります。

写真撮るタイミングを逃しました(ノ_<)



右左折はありますが、道は直線的

です。


高槻市あたりで東海道線を跨ぐのに右折


して、左折。




曲がると

真っ直ぐな道。



しばらく走ると、池田市で

左折。



すると

おお!「ダイハツ町」!と名前の交差点(^^)

後でネットで確認したところ、ダイハツの本社は池田市にあったのですね。
町の名前もダイハツ町なんですね(^^)

直後に右折

して。



武庫川を渡って、西宮まで来ました。



少し走ると、R2とぶつかって



この後は、ゴールまで、R2と重複します。



今度は、R43の終点で右折して。




神戸の中心、三ノ宮駅近く



の「三宮東」交差点

でゴール。



8:36着
2h18m、68km、29.6km/h



地図で見ると、京都から神戸まで、南西方向に直線的に走っているように見えますけど。
道も結構真っ直ぐなんですけど。
とにかく右左折が多かった(笑)

ほとんど片側2社線(他の道との合流とかで一瞬1車線になるだけ)で、とても整備された国道でした。
これからも関西の移動でお世話になりそうです。(^^)



この後、ゴールをそのまま直進して凡そ2km。



次は、神戸を出発して淡路島を通って、徳島に至るR28を走ります。



つづく…



ブログ一覧
Posted at 2020/07/26 20:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

墜ちた日産!
バーバンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 21:22
こんばんはー!

関西遠征お疲れさまでございます。…だんだんと連休が無いと厳しい国道制覇の旅…これからも順調に事が進みますよう、まずはお祈りを。(ー人ー)

171号といえば、茨木くらいから神戸までは乗ったことがありますが、始点は京都府だったんですねぇ。…いつか京都中心部も怖がらずに走れるようになりたいですー。(なんだか走りづらいイメージ先行で…極力避けているんですw

で、国道28号にも来られていたんですね!…もしやどこかでニアミスが?次回期待しておりますww

コメントへの返答
2020年7月26日 21:31
ウソウソ?ホント?

23日から24日にかけて走りましたが、近くには見かけませんでした(°_°)

もしかして、ハイドラ起動してないでしょ(笑)

2020年7月26日 21:51
はりーきゃらはんさん、こんばんは(*^-^*) スバルだけでなくダイハツ町なんてのもあるんですね(((((((・・;)! 初めて知りました(*^^*)
コメントへの返答
2020年7月26日 22:03
こんばんわ〜(^^)/

スバルも地名になってるんですか?
流石日本を支える自動車産業ですね(^^)

これからは、ダイハツ、スズキが日本を支えてくれそうです(^^)👍
2020年7月26日 22:40
いないち、と私らは言ってる171号線、私の居住区西宮すぐ近くを走っておられたんですね❗

京都から西宮までの区間は、若い頃から死ぬ程走ってますのでアップ画像はほぼ解りました。
今回も非常に楽しめました🎵
コメントへの返答
2020年7月27日 19:40
こんばんわ〜(^^)/

楽しんでいただけたら、嬉しい限りですm(_ _)m

いないち、と呼ぶのですね。(^^)

とても整備された国道で、走りやすいですね。
走った時間が朝だったのでスイスイと走りましたが、もしかしたら渋滞も凄いかも、などと思いながら走りました(^^)
2020年7月30日 0:30
こんばんは♪

昔、大阪まで延々下道で走りR171を摂津市?方面まで走った記憶があります!

昼のR171は混んでいたのではないでしょうか?

私のスタイル的に空いてる時間に空いてる道をガンガン走りたいので、国道走破の旅は真似が出来ません...

次回は淡路島ですね♪
行ってみたいです
コメントへの返答
2020年7月30日 8:50
おはようございます(^^)/

R171は、休日の朝だったからでしょうか、比較的空いていました。
道の途中には大きな街がいくつかありましたので、日中は混むのかもしれませんね(^^)

私もガンガン走りたいところですが、歳で判断力が鈍ってきていますので、事故を起こさないよう大人し目に出かけたいと思います(^^)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

110@DEFさんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 16:48:18
九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation