• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

国道走破の旅#56(2/8) 🔴R346 仙台青葉区-気仙沼

国道走破の旅#56(2/8) 🔴R346 仙台青葉区-気仙沼 R4.4.29〜R4.5.3

🔴197 R349(253km) 水戸-柴田町
🔴198 ▶︎▶︎▶︎R346(122km) 仙台青葉区-気仙沼
🟢199 R340(246km) 陸前高田-八戸
🟠200 R338(248km) おいらせ-函館
🟠201 R228(155km) 函館-江差
🟠202 R227(71km) 江差-函館
🟡203 R279(135km) 函館-野辺地
🔵② R4(738km) 青森-東京中央区





おはようございます〜(^^)/





今回の旅で、みんともの隼ぽんさんと、ハイタッチいただきました♪



隼ぽんさん、私のわがままにお付き合いくださり、ありがとうございました。

また、いつか、ハイタッチしましょう(^^)/





つづきです。





R349を走り終え、次のR346の出発地点、仙台の中心部まで移動。






🟢2本目、R346(122km)(順走)
仙台青葉区「勾当台公園前」→気仙沼(R284交点)





🇯🇵12:37発、メーターは83,185km


まずは、R45としばらく重複して、東へ。



スグに、カクカクとクランク上に曲がった後、街中を通って




塩釜方面へ。


通るたびに思いますが「苦竹(にがたけ)」は読めません(^^)



R4交点の苦竹交差点を越えて




向きを徐々に北向きに変えて、塩竈市に入り




市街地で左折。




ここは、こんな感じにクネクネ。




塩釜を抜けたら


ありゃりゃ、雨が落ちてきてしまいました。



進むと、見えてきたのは日本三景、松島。


私「寄る?」

妻「雨だからいい」

この辺は予想通りの反応(笑)

日本三景に失礼ながら、通過します。








これまでR45と重複してきましたが、ここで単独区間へ。




長閑な道となり、スイスイ〜♪




ゴールの気仙沼まで91km。




大崎市の広〜い大地を進み




R108と少し重複して




結構な雨が降ってきまいましたが、ここで


黄金山神社。

この手の名前の神社を見つけると、寄らずにいられません(笑)

皆さんにもご利益が有りますように👏🏻



再出発して、この辺りは、雨が多めで




登米市の道の駅米山付近では、カクカクと右左折を何度かして




クランク上に橋を渡って




登米市街で、R398と合流。




北上川を渡って




天気は良く有りませんが、山が綺麗ですね〜♪




雨の中をスイスイ走り、岩手県入り。


でも、岩手県は一瞬。



スグに宮城県に戻って、R456と重複。


起終点が宮城県ですが、途中、ほんの少しだけ岩手県に入ります。



気仙沼市に入って




R45と合流。


この後、R45を北上して



R284交点でゴール。




🏁17:45着
5h08m、133km、25.9km/h

あいにくの雨となりましたが、整備も良く、いもちいい道でした。





次は、R340を走ります。

R45を北上して陸前高田にある道の駅高田松原へ向かったのですが…





つづく…




ブログ一覧
Posted at 2022/06/01 06:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年6月1日 7:40
はりーきゃらはんさん、おはようございます(*^-^*)

当日は念願のお会いする事ができて本当に嬉しかったです(*^^*)m(__)m

国道シールもありがとうございました(*^^*)m(__)m

気仙沼までの道は見慣れた景色なので楽しくブログを拝見させて頂きました(*^^*)♪

生憎の雨でしたが順調に北上されて良かったです(*^-^*)

高田の松原も行くたびに景色が変わりますが、はりーきゃらはんさんさんはどのようにお感じになったのか次のブログも楽しみにお待ちしています(*^-^*)m(__)m
コメントへの返答
2022年6月1日 20:46
隼ぽんさん、こんばんわ〜(^^)/

お忙しい中、それも急にお呼びたてして、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

私もお会いできて嬉しかったです。その上、ハイタッチに、ツーショットいただき、感謝です(^^)

高田松原への到着は、夕方だったのですが、、、なんと!トラブル発生です!

どうにかクリアして、旅を続行です(^^)

2022年6月1日 9:59
GWのグランドツアーですね!
素敵なロードトリップ写真ありがとうございます! 😀
高速道で素通りしてしまう風景。。特に宮城県・岩手県エリアは一度はのんびりと走ってみたい所です…。 
コメントへの返答
2022年6月1日 20:56
こんばんわ〜(^^)/

コメントありがとうございます。
宿に1泊、車中3泊の旅で、ラグジュアリー感が足りませんが、もちろん気分はグランドツアーです(^^)

仙台から北側は、関東からでも、なかなか行けないので、GWを使って楽しんできました♪

2022年6月1日 21:51
こんばんは(^^)

ようこそ宮城へ。
どの画像も走り慣れた道、馴染みのある景色♪

苦竹、確かに読めないですよね。

続きも楽しみにしております(^^)


コメントへの返答
2022年6月2日 6:37
おはようございます〜(^^)/

お邪魔いたします(^^)
今回のルートは、余所者があまり使わないルートかなと。なので、スイスイと気持ちよく走りました音符♪

苦竹は、難しい漢字ではないのに、読み方をスグに忘れてしまいます。
2022年6月1日 22:28
こんばんは~(^^)/

R346走破お疲れ様でした。R346はおにぎり撮影に苦戦した思い出です(^^;なので忘れない番号ですね!単独区間が少ないと思っていましたが普通にありますねぇ(T_T)一関の国道ってイメージでしたが起終点が宮城県だったんですね!勉強になりました(*^^)v

午後から雨が降ってきましたよねぇ。天気予報は雪マークもあったのでビビりながら北上してました。

道の駅高田の松原・・・ちょっとドキドキしてきました(^^;;
コメントへの返答
2022年6月2日 6:46
おはようございます〜(^^)/

そうです、この日の午後から雨予報で、夜には山間部で雪予報だったんですよね〜。

R346は、逆に宮城県単独の道だと思っていましたので、岩手県も通ってたのかと、県境の看板を見て、少しびっくりでした(^^)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

110@DEFさんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 16:48:18
九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation