• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

国道走破の旅#56(5/8) 🟠R228函館-江差

国道走破の旅#56(5/8) 🟠R228函館-江差 R4.4.29〜R4.5.3

🔴197 ✔︎R349(253km) 水戸-柴田町
🔴198 ✔︎R346(122km) 仙台青葉区-気仙沼
🟢199 ✔︎R340(246km) 陸前高田-八戸
🟠200 ✔︎R338(248km) おいらせ-函館
🟠201 ▶︎▶︎▶︎R228(155km) 函館-江差
🟠202 R227(71km) 江差-函館
🟡203 R279(135km) 函館-野辺地
🔵② R4(738km) 青森-東京中央区





おはようございます〜(^^)/











つづきです。





今回の旅は、今年のGWに出かけてきた、東北方面のドライブです。


ここまで、R349、R346、R340、R338と走り、国道走破の旅ではじめての北海道、函館まで来ました。



🟢R4.5.1(3日目)



津軽海峡を渡って、R338を走り終えたのは、午前9:00ころ。

今夜は函館泊を予定していますが、まだ午前中で時間も十分ですので、北海道の国道を2本走ります。



まずは…



🟢5本目、R228(155km)(順走)
函館「万代こ線橋」→江差「中村家」

R228は、函館駅から2キロほど北上した、R5
交点から西に進み、北海道の南西部、松前半島をグルリと回って、江差に至る国道です。
ちなみに、R228は、この後走るR227と起点も終点も同じで、ルートは別という珍しい国道です。
別ルートなのに起終点が同じというのは他に5つほどあります。
順走します。



🇯🇵9:27発、メーターは83,948km


起点の「万代こ線橋」の後ろに「R227起点」と表示がありました。



向きを西に、まずは、こ線橋を越えて


天気は、雨がポツポツ。進行方向は雲の薄いところもあって、少し期待。



先ほど降りたフェリー埠頭の辺りを通過。


この先、函館湾をグルリと回り込みます。



松前まで87kmの表示。


地名を青看で見るだけで嬉しくなります(^^)



北斗市に入って、橋を渡ると




海が見えてきて




街を外れて、海岸線の道に出ました。




しばらく海岸線を進み




木古内の街並みは、北海道だなぁと感じさせる雰囲気。






木古内で道の駅に寄ると、けっこうな賑わい。


買ってみたかった…




木古内の市街地を過ぎて、海岸線を少し走ると




ここから少しの間内陸部を走ります。


前方の山に薄陽が差しています♪



でも向きが変わると、やはり雲が多く


山に雪が残ってます。



山を上って




トンネルを潜ったら




心地いい道を下って




福島町の街が近づいてきました。




海沿いに出て




福島の街を過ぎたら




また、海沿いに出て




長い洞門を潜って




松前市に入ると


この辺りが北海道最南端の白神岬。


あれ?駐車場があったはずなのに。見逃したようです。



寄らずに海岸線を進むと、街が見えてきて




松前城に寄ります。


ゆっくりと花見♪

桜は「南殿(なんでん)」という八重桜。

濃いめの桜色で、玉になった花が特徴的でした。



松前市街を過ぎると、この先は日本海沿いに出て、北上していきます。




この先は、けっこうアップダウンのある海岸線で




気持ちイイですね〜♪




ときどき桜が迎えてくれて




海沿いの道を楽しませてくれます。




この辺りは、海岸線の道も厳しそう。




左には海見えますが、山側の景色に見惚れます。









気持ちイイ、S字です(^^)









アップダウンがあるので、景色がダイナミック。




道のうねり具合もイイ♪


日本海側の道は印象的ですね。



上ノ国町でランナバウトの交差点を過ぎて




路面が濡れてきて、雲も厚くなってきました。


ウインドウにも水滴が付きます。



江差の街中に入ってきて




この辺りで終点のはずですが…





もう2、300メートル進むと、ありました(^^)




🏁13:52着
4h25m、153km、34.6km/h

天気がイマイチで、残念でしたが、日本海側の海岸線が、とても綺麗でした。
また、走りたい道ですね。





次は、R227を走ります。






つづく…





ブログ一覧
Posted at 2022/06/22 06:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年6月22日 12:20
遠征お疲れ様です😊
北海道の遅い春を堪能ですね☺️
松前城🏯と八重桜🌸のコラボ、映えますね👏
コメントへの返答
2022年6月22日 18:10
こんばんわ〜(^^)/

GW頃の東北、北海道の桜は、タイミングが合うと、とても見応えがあります。

五稜郭の桜も見てきましたので、次回もご覧ください(^^)
2022年6月22日 14:55
こんにちわ、とてもタイムリーな情報でした。
実は私も25日から同じルートで道南を徘徊する予定なんです。
ですがもう走ってきたような気分に(笑)

コメントへの返答
2022年6月22日 20:13
こんばんわ〜(^^)/

私たちが走ったときは、小雨の中でしたので、も一つ欲しいところでした(^^)
季節が進んで緑の中の北海道も魅力的ですね。
梅雨のない北海道ですが、天気はいかがでしょうか。楽しい旅になることをお祈りいたします(^^)

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2988122/46114862/
何シテル?   05/18 08:07
はりーきゃらはんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

110@DEFさんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 16:48:18
九州ドライブ 2023 2日目 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:19:20
ひな泉好き集まれ 東山温泉 東山ハイマートホテル@福島県会津若松市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:03:18

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー ディスカバリースポーツに乗っています。
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
2018ディーゼルHSE

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation