• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるま屋ウイリーのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

おかわり

おかわり主剤がもったいないなと思いつつ、ダメ元でクリヤー購入した出品者に相談したところあっさり譲ってくれました。

送料入れてもこないだ買ったウレタン缶スプレーと同じくらい。
最初からこうしとけば余計な出費せずに済んだなぁ…(´・ω・`)
Posted at 2010/03/06 10:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤフオク | モブログ
2010年02月26日 イイね!

実験失敗!・・・

先日のブログで「クリアーの硬化剤がゼリー状に」って書きました。

ゼリー状といってもボトルを振ったらチャポチャポいってるし、ゼリーというよりは温泉たまごの白身みたいな感じ・・・

主剤は全然あまってるし、もったいないからこの状態の硬化剤は使えないか?と夜勤明けの寝ぼけた頭で考えて即実行。

実験台はワイパーレスキットのメインのフタ。

サフ吹いてベースにパールと塗装後にいよいよクリアーの出番。

紙コップに主剤を取り出し、いよいよ問題の硬化剤を投入。

ドロッとした物体が主剤の中に。やば、ゲル状だから分量のコントロールできねぇ(汗

それでもギリギリの分量を秤を見ながら投入完了。割り箸でがっつり攪拌。お、混ぜたら普通にいけるんじゃね?ゲル無くなったし♪と独り言を言いつついよいよクリアー塗装。

このクリアーの硬化時間は2時間だったのでそのままベランダに放置。

そして2時間後・・・紙コップの中身はまだまだチャプチャプしてるけど、塗装自具(段ボール)を触ると硬化してるッぽい。 塗ったブツも軽く触った感じ硬化してる。これはいけるぞと小躍りするw

一応様子見でそのまま一晩放置しようとベランダに置きっぱなしでその日は終了。


そして次の日。 うまくいけばもう触っても大丈夫なはず・・・と仕事から帰るとそのままベランダへ。

さぁ、結果は如何に?と紙コップを揺すると・・・変化無し!さらさらの液体状態(汗

肝心のブツのほうは!・・・・・・・・昨日触ったときとは打って変わってべたべたしてるし、下のカラーが縮んでるOrz

やはり無理だったかとわかってはいたものの軽く凹みつつ、ブツをシンナーへダイブ。

大人しく硬化剤だけ買いなおすことにします。
Posted at 2010/02/26 11:03:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステップ弄り | 日記
2010年02月24日 イイね!

今日のお届けもの

今日のお届けものども、小金持ちです(笑)

今日も夜勤明け爆睡中に叩き起こされ受け取りました。

あとは既に到着済みの物を加工しないと…(ナゾ
Posted at 2010/02/24 14:33:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステップ弄り | モブログ
2010年02月23日 イイね!

買ってみた

買ってみたお友達からの預かりモノ、早く手掛けて渡したかったものの、気候が不安定なのと私事で色々ありすぎて長らく待たせちゃってます。

最近になってようやく落ち着いてきたのでそろそろいい加減やらないと、と手持ちのクリアーを引っ張り出したら…見事硬化剤がゼリー状に(汗)


会社には持ち込みできないし、クリアーないと話にならないので緊急用ということで、写真のものを購入。

使い切れるかな? 残したらもったいないからねぇ…^^;
Posted at 2010/02/23 15:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年02月22日 イイね!

取材来ちゃった^^;

取材来ちゃった^^;2週間ほど前の仕事中に住宅会社の担当さんからTEL。

担 「どうも、ご無沙汰してます」

フ 「あ、どうもお久しぶりです」

担 「突然ですがお家、雑誌に載せません?」

フ 「はぁ?どゆこと?」

担 「ウチが物件載せてもらってる雑誌に○○さんのお宅を載せたいなと。無理にとは言いませんが」

フ 「嫁と相談してからでいい?」


ということで帰宅後嫁に話すとやる気満々で・・・^^;


本当は私は反対だったんですがね・・・だって片付いてないし(爆


で、今日朝から担当さんとともにカメラマンさんとライターさん襲来。

簡単な取材があるとのことでそっちは嫁に任せ、ずっとカメラマンさんのお仕事見てましたww

初めて間近で見る機材とかに興味津々。 写真撮ろうかと思ったけどなんとなくそんな雰囲気でもなく^^;

リビング、キッチン、外観と一通り写真撮った後、我が家唯一のウリであるペット対応のドアの撮影に。

ドアのフラップをくぐる画が欲しいとのことで、ウチの社長出陣。無難に撮影こなしましたww

家主夫婦は顔出しNGですが、社長ばっちり雑誌デヴューです。

本の発売は3・25らしいので、福岡方面の方は立ち読みでも。以前ブログに外観載せたから多分わかるかとw

写真はデヴューを終え、人疲れして爆睡する社長です・・・白目むいてる(汗
Posted at 2010/02/22 02:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新居 | 日記

プロフィール

「預けて2時間ほどして着信。
解決したっぽい。
また受け取り行ってきます」
何シテル?   09/15 17:32
少ない小遣いから何とかやりくりして少しづつ弄ってます。 ガンダムを含むロボットやヒーロー好き。 プラモデル作り好きなんでそっちネタでもOKです。 むしろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 14:34:23
タコメーターフードの作成1(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:13:05
タコメーターフード製作2(完成・装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:12:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H28.4/15納車 HVRS これから10年はお付き合いする予定(笑) 納車時に付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まあぼちぼちと。嫁に怒られない程度に(笑)
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車です。もっぱら通勤がメインです。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013.11.30納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation