• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@Swamp組曲の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

リアフェンダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こやつはフィッティング最悪で最初から開いてた穴も使い物になりませんでしたw
なので左側は穴を開け直して固定で右側はブレーキホースにタイラップ固定です^^;
見た目だけのパーツですね
カーボン調が嫌なので黒に塗り直そうかとも思ったんですが面倒なのでそのままですw
ちなみにショックがストロークするとマフラーに当たります(´;ω;`)まぁカッコいいからヨシ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

少し整備

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

フェンダーレス化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相場の半値近くで落札購入できてしまった……困ったもんだ(;・∀・)」
何シテル?   04/09 13:36
基本は車とバイク馬鹿です(笑) 今までの所有歴はCB400SFの初期型→NSR250R-SEのプロアームの型MC28ってやつです。んでNSRを所有しつつ後期型の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO電圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 19:59:57

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
10年以上前に祖父が新車で買って最近自分のとこにおりてきた通勤快速快適車両です(笑)祖父 ...
日産 180SX 日産 180SX
180のスタイルが好きなだけで乗ってます(笑) 180の仕様は ボディが弱いので、剛性関 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
10数年ぶりにバイク買っちゃいましたw なぜかまたまたホンダです!ホンダのバイクはやっぱ ...
日産 180SX わんちゃん (日産 180SX)
18の終わり頃にようやく買った4輪です(笑)バイクに夢中すぎて愛車としての4輪デビューが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation