• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

GODZILLA MinusONE を鑑賞して

GODZILLA MinusONE を鑑賞して年始めに家族でゴジラを鑑賞

怪獣映画で泣く~
5回泣きました  NACK5


恐くて泣いたんじゃありません
ゴジラは怖かったんですけど
そこには
ヒューマンドラマがありました















レーティングは G

家族で観れる設定
SEも爆音ではあるものの
不快な音で恐怖を煽る事がなく
音楽も同様 人間が嫌う周波数帯域を
上手くマスキングしています













映画タイトル画

GOアプリの絵面と色使いが似てる様な
似てない様な 


GODZILLA MinusONE のCMをテレビで
見る事は全くなく
これは東宝さんの戦略なのか

テレビが台頭した頃
オールドメディアと言われた映画
インターネットの台頭で
オールドメディア化したテレビ

今回は コンテンツの自立や優位性を
この映画で感じる事が出来ました

本物のGODZILLAを映画館で体感する ❗













サウンドトラック
低周波のミックスが生オケとシンセサイザーの境界線が分からない程 絶妙に配置され
一体感を醸し出す

しかも残響も楽器の様に流動的で
スコアの一部になっていて
かなり計算され尽くしたサウンドになっています

これは大型スピーカーシステムで聴く事を
お勧めします

















カーオーディオだと 30センチサブウーファー
ステレオ2発で この座った低域を味わえる
サブウーファーモノラル一発だと立体感に欠ける 指向特性から一発でええやんと思う方
お暇でしたら 試してみて下さい

しっかりギャランティされていれば
フロント定位で楽しくなるはず

映画が主人公のトラウマを克服する物語だけに
SE😃やサウンドは極力トラウマにリンクしない方向性で造られています












映画館のスクリーンの黒浮きが少し気になり
MinusColorは見送りましたが

大型有機ELモニターで鑑賞する楽しみが
増えました

Blu-rayが待ち遠しい (^^)





























Posted at 2024/02/20 11:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年02月05日 イイね!

アナログ回帰 2

アナログ回帰 2ダイレクトカッティングが当たり前の時代
録音エンジニアやミュージシャンは一発録りの
緊張感やプレッシャーと戦っていました

しかも録音時間も限定され
クラシックや浪曲でない限り
一定の尺で演奏を完結しなければ
なりません












いつものレコード屋さん
SPレコードの在庫を全て出して頂き











この中から名盤の発掘作業を開始❗














日本ポリドール











コロムビアレコード














レコードジャケットには電蓄の広告がありました サラリーマンの給料はいくらだったのでしょうか







 


今も音楽の教科書にある曲 牧場の朝

歌唱の案内にある この子逹の今の年齢はいくつ位なんでしょうね 😃










早速クリーニング

長年の汚れやカビをキレイに落とします










こんなに綺麗になりました❗













そして再生
SPレコードの音をじっくり聴く
スクラッチノイズから浮き出る音楽
モノラルながら芯と艶のある音に驚きました










グレン・ミラーの演奏がリアルタイムで聴こえてくる様












愛染かつら










シャンソン











ピクチャーレコードのラインナップもあり
高い技術力だなぁ!










SPレコードの特性なのか
当時のマイクロホンの特性なのか

ボーカルの母音が聞き取りにくく
これは全ての作品に共通するものだと感じました











イラストが年代物とは思えないですね🎵











グレン・ミラーもそうですが
外来音楽禁止令以前の作品も多数あり
あと少しで100年が経とうとしています














Quartz78回転の音は現代ならでは
オーディオの歴史のサウンド
皆さんも是非味わって下さい















洗浄したSPレコードは
新しい入れ物の中に






























































Posted at 2024/02/05 18:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい朝が来た❗」
何シテル?   09/29 06:38
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation