• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼空(そうくう)のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

ビート インジェクター類を交換する

ビート インジェクター類を交換する
近くのワンダーガレージの方が整備で社外燃圧レギュレーターの取付け部品を自作で作っておられるのを見て、ビートは、どげだったか振り返ります。 この作業は2011年に、自分で作業しました。 サクサク取り外します、確か思ったより燃料が出てきて、あせった記憶が。 デリバリーからインジェクターを外す ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 18:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年08月07日 イイね!

そげなもん、付いてないで!!

そげなもん、付いてないで!!
今日子を健康診断にDに連れていく。 まず、見積もりが提示されるのだが......なんじゃこりゃ、電子制御装置点検(OBD点検)。 今日子はOBDなんかないでー!! 担当の方、えっみたいな顔されました。 大体そんな物が有ればえらい目して、センサーや配線を取り付けて追加メーター付けてませんわ。 色々 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 18:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年08月24日 イイね!

アースケーブル バッテリー交換 ソアラ

アースケーブル バッテリー交換 ソアラ
車両購入時から付いていたバッテリー、まだ使えそうですが、流石に怖いので新品に交換、ついでにアースケーブルを太いやつに交換します。 アースケーブル、上から見ると見えませんか、エンジン下部の方に繋がっている様なので、オイル交換で車体を上げている時に作業します。 バッテリーは標準75Dのようです ...
続きを読む
Posted at 2021/08/24 18:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年03月11日 イイね!

バックドアトリム カバー 品番 不明 取り付け ソアラ

ソアラを購入してから、半年も気が付かない事があった....これ。 分かりますかあ、これが普通だろうと思っていたが、他の方のソアラのトランクの写真見て気が付きました。 裏にバックドアトリム カバーが無い、まあ無くても良さそうですが、そこはハイソカーなので取り付けます。 ちなみに、LEDは前のオ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 18:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年11月02日 イイね!

ナックルストッパーキャップ 交換 ソアラ

舵角が決められた角度以上にならないようにするストッパーボルトに付いているキャップを交換します。 旧車あるあるで、割れたり、無くなっている車もありますよね。 ナックルストッパーキャップ 品番45619-14020 1個440円、2個で 1600円もしません(笑)。 外して はめるだ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 18:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年08月25日 イイね!

フューエルキャップ交換 ソアラ

フューエルキャップが、お疲れだったので交換、尚、作業は2016年に行った。 フューエルキャップ 品番77310-12100 購入時 2140円。 未だ在庫が有ると思う....7000円もしませんからね...ニヤッ。 流石に新品はキヤップの開閉がキツイわ。 ついでに給油口周りも、きちゃ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 18:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月26日 イイね!

春の整備祭り12 マップランプ 謎のスリット ソアラ

ふと、マップランプのスイッチ入れてみると... ありゃ、右のランプが点かない、この前は点いていたのになあ。 まあ、球切れだろうと思い交換作業を行う。 やたら引っ張ると、大変な事になるかも知れないので、サービスマニュアルを見る、前に車をDラーに修理に出した時、サービスマニュアル参考に積んでい ...
続きを読む
Posted at 2020/05/26 18:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年12月05日 イイね!

秋の整備祭り 4 カーテシランプ 20 ソアラ

最初に、この作業は10月に行っています.... ソアラの左ドアを開けると.... カーテシランプが点かんがな、夜は乗らないので支障はないのですが、そこは、ハイソカーなので、直します。 原因は、ハッキリしてます、このカーテシランプスイッチですわ。 スイッチ外して、配線引っ張ってみるが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/05 18:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年08月07日 イイね!

ドレスアップ キラッ☆ ソアラ

ちよっと前に行った作業を紹介します。 昔の車のドレスアップ...フェンダー アーチモールを入手したので取付けます。 純正部品です、たぶん3.0GTの部品だと思う。 道具は、これ位、昔から仕事で使っていた、ハンドメイドのセンターポンチの出番です。 作業は簡単ですが、フェンダー爪の部分に、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 19:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「猪苗代ロケ、この方、鳥取県出身らしく驚いたわ。」
何シテル?   09/03 18:35
蒼空(そうくう)です。よろしくお願いします。 昔から、近くの大きな山をドライブしてます。 旧車を見つけると目が光りますキラッ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年車のホンダ ビートに乗っています。  サス、リレー、燃料ポンプ、ミッションベア ...
ブリヂストン ワイルドウエスト 爺X21 マークⅡ (ブリヂストン ワイルドウエスト)
型式 爺X21。  原動機の型式 1爺。  馬力 体調により変化。  21速マニュアル ...
トヨタ ソアラ 長老車 (トヨタ ソアラ)
若い頃、乗りたかったハイソカーに、どうしても乗りたくなり購入しました。 無改造のターボ無 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R改に乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation