車両購入時から付いていたバッテリー、まだ使えそうですが、流石に怖いので新品に交換、ついでにアースケーブルを太いやつに交換します。
アースケーブル、上から見ると見えませんか、エンジン下部の方に繋がっている様なので、オイル交換で車体を上げている時に作業します。
バッテリーは標準75Dのようですが100Dのいい物が付いてました、アースは2分岐になってます。
ソアラのバッテリー初めて外しました、かなり汚かったので、ちよこっと磨きました。
アースケーブルは某サイトで各々購入、実は青ケーブル思っていたのより短いのが来て、長い物に変えて貰いました、直ぐ対応して貰い良い会社でしたよ。
後は車体下に潜って、アースのナットを外せば良いので楽勝かと思ってましたが.....
なんとナットが固着して外れんがなー....毎度の事ながら狭くて、工具や手が入れずらい、5-56とメガネレンチで格闘し緩んだ時は、踊りだしそうになったわ。
後は従来のケーブル外して、同じ様に這わせていくだけなので簡単です。
バッテリーは、皆さんパナにしておられる様ですが、個人的にボッシュが好きなので、95Dになりますがハイテックシルバー2にします。
アースケーブル バッテリー交換完了!!
ええ感じですね、前より電気流れそうですね...いよいよセル回してみます。
どやさー!! 以前より元気にセル回りました!!
同時交換なのでケーブルかバッテリーかどちらの効果が大と言えないけとね。
32年間お疲れさまでした、アース作業ありがとうございました。
ほんなら、今日はこれで バイナラ。
ソアラを購入してから、半年も気が付かない事があった....これ。
分かりますかあ、これが普通だろうと思っていたが、他の方のソアラのトランクの写真見て気が付きました。
裏にバックドアトリム カバーが無い、まあ無くても良さそうですが、そこはハイソカーなので取り付けます。
ちなみに、LEDは前のオーナーの方が付けられた様で、重宝してます。
中古品、購入、13箇所で留めるらしい、えらい厳重だなあ。
本当は、この手のクリップで留めるはず。
品番が不明で発注できず(分かる方、教えて下さい)。
やむなく、APでなるべく短いやつ購入、2袋、買わんといけんがな。
やはり何箇所かは後ろに当たって押し込めず、ピンの頭を削った。
取り付け完了!!
やっぱ、見栄えがえーがん。
俺のソアラ、もうこれで標準で付いて無い部品ないだろうな?
ほんなら、今日はこれで バイナラ。
舵角が決められた角度以上にならないようにするストッパーボルトに付いているキャップを交換します。
旧車あるあるで、割れたり、無くなっている車もありますよね。
ナックルストッパーキャップ 品番45619-14020 1個440円、2個で 1600円もしません(笑)。
外して
はめるだけ、超簡単ですね 白がまぶしいわあ!!
ほんなら、今日はこれで バイナラ。
![]() |
ホンダ ビート 1991年車のホンダ ビートに乗っています。 サス、リレー、燃料ポンプ、ミッションベア ... |
![]() |
爺X21 マークⅡ (ブリヂストン ワイルドウエスト) 型式 爺X21。 原動機の型式 1爺。 馬力 体調により変化。 21速マニュアル ... |
![]() |
長老車 (トヨタ ソアラ) 若い頃、乗りたかったハイソカーに、どうしても乗りたくなり購入しました。 無改造のターボ無 ... |
![]() |
ヤマハ RZ250R RZ250R改に乗っていました。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |