• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monkey・D・Fiveの愛車 [その他 カタパルト式唐揚げ販売車]

整備手帳

作業日:2007年11月24日

メカドック ホーン取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ご存じ!?

ロードランナーホーン

左側 未使用のデッド品(保管用(^^;

右側 今回取付の品(SGから移植

プラカラーにて自家塗装の為、色が違う(^^;
2
いきなし、付いてる画像で失礼(^^;

グリルの外し方は…(他の方参照で

コレ、プラス側しか端子が付いていない

マイナス側はホーン本体から

アースを引っ張らないとダメでアース線追加
3
ホーンの取り付けネジの向きが問題ありで

ボルトオンでは装着不可なため

SG同様、今回もエーモンのL字金具を使って取付
4
L字金具によりホーン位置が移動し、

プラス線も足りず、端子を足して線を延長…(白線

ボルトオンの位置じゃないんでナンバー裏には隠れず

バンパーグリルからチラリ見えます(^^
5
とりあえず助手席側に配置

運転席側のホーンは配線だけ抜いてそのまま放置(爆

完成!

Beep!Beep!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月24日 22:36
こんばんは

これってロードランナーの
鳴き声みたいな音なんですか?
コメントへの返答
2007年11月24日 22:47
こんばんわ!

いちお鳴き声ですよ(^^
「Beep!Beep!」(Meep!Meep!)
って感じです。。。

ご存じかもですが…(^^;

ちなみにですが、ロードランナーって名のアメ車が過去に存在してまして、その車の純正のホーンがコレです♪

プロフィール

2010.10.22 操業停止! 現在は移動営業しております。。。 が! 2015年9月・・・微妙に営業再開。 ですが! コメ頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お友達を全て削除したのは…  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:45:11
 
読みました。。。 
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:44:27
 
みんカラの「お友達」って何なのでしょうね  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:43:01
 

愛車一覧

その他 カタパルト式唐揚げ販売車 その他 カタパルト式唐揚げ販売車
◆2007.6.17 契約! ◆2007.8.17 納車! H19年式 ★装着OPT ...
その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII
ロング(新車) ★BFグッドリッチ オールテレーン 32×11.5R15 ★デセム10 ...
その他 重駆逐戦車エレファント その他 重駆逐戦車エレファント
★ガナドール ステンレスマフラー ★BFグッドリッチ オールテレーン ★アメリカンレーシ ...
その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV
ショート(新車) キャンプなどアウトドア色が強くなり買い替え 初の三菱車!初4駆!初デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation