• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monkey・D・Fiveの愛車 [その他 カタパルト式唐揚げ販売車]

整備手帳

作業日:2009年6月27日

メカドック ベレッツァ フルオーダーシートカバー細部編②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
セカンドシートのアームレスト部

穴開け加工必要!

2
アームレストを外せばシートが奥まで倒れると言う事で、自分は外して使用する事に…

なので穴開け加工を止めて、そのまま使用!
3
セカンドシート、センター部のアームレストも外して取り付ける必要性あり
4
カバーも要穴開け加工
5
取り付けていて余った2点(笑

付ける場所が分かりづらく…(^^ゞ
6
上の2点、セカンドシートの矢印の部分に着くようですな(^^;

7月2日現在

まだ着けてない。。。(^^;
7
サードシート

バンジーコードは使用不可!

サードシートだけジッパーが付いてなかった

それでも装着に固い!って印象はなかったけど…
8
問題はココ!

リクライニング用のレバー部。。。

このレバーも外せんのか?

まだカバーの加工はしてないのでカバーの中にレバーが隠れてしまっている状況。。。

はっきし言って倒しずらい(爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月10日 10:03
こんにちわ

レバーとシートの間、結構隙間あるので
レバー外さなくてもカバーを隙間に入れれると思いますが、
私のカバーはすんなり入りました。
レバーごとカバーするほうが難しかったのでは^_^;

このままレバーだけ出すイメージで被せ直せばいけると思います。
私のカバーとタイプが違うので
間違っていたらゴメンナサイm(_ _)m
コメントへの返答
2009年7月13日 8:15
返事遅れてすんません手(パー)手(パー)
実車を確認してからお返事しようかと思いまして、遅れてしまいました冷や汗

おっしゃられた通り、レバーの間にカバー入りました冷や汗
てっきり穴開けが必要かと思ってまして、レバーの外し方分からんのと面倒なのとで後回しにしてました(笑)

お陰様できっちり装置出来ました指でOK

あざーした手(パー)手(パー)



プロフィール

2010.10.22 操業停止! 現在は移動営業しております。。。 が! 2015年9月・・・微妙に営業再開。 ですが! コメ頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お友達を全て削除したのは…  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:45:11
 
読みました。。。 
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:44:27
 
みんカラの「お友達」って何なのでしょうね  
カテゴリ:おともだち
2012/10/17 06:43:01
 

愛車一覧

その他 カタパルト式唐揚げ販売車 その他 カタパルト式唐揚げ販売車
◆2007.6.17 契約! ◆2007.8.17 納車! H19年式 ★装着OPT ...
その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII その他 チャーチル歩兵戦車Mk-VII
ロング(新車) ★BFグッドリッチ オールテレーン 32×11.5R15 ★デセム10 ...
その他 重駆逐戦車エレファント その他 重駆逐戦車エレファント
★ガナドール ステンレスマフラー ★BFグッドリッチ オールテレーン ★アメリカンレーシ ...
その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV その他 マチルダII歩兵戦車Mk-III/IV
ショート(新車) キャンプなどアウトドア色が強くなり買い替え 初の三菱車!初4駆!初デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation