• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛島福のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

群馬県においでよ(≧∇≦)✌️②

群馬県においでよ(≧∇≦)✌️②みなさんお疲れ様です✨

シリーズ1発目の永井食堂さんを出て次に向かったのは、もうみなさんお分かりですよね🎵


シリーズ2発目は「みなかみ町」です



---------- 水上 ----------

【水上の由来】

水上は本来は水の源、すなわち水源のほうの土地を意味する。
旧水上(みなかみ)町は、ダム湖を4個持つ正に水源の町だった。

 

現在の町名「みなかみ」は、若山牧水の「みなかみ紀行」に由来する。

しかし、みなかみという名前がありながら、実際に登場するのは月夜野エリア・猿ヶ京エリアしかなく、水上エリアは登場しない。

 

【伝説】

水上温泉は、上越線が水上駅まで開通するまでは「湯原の湯」と呼ばれていた。

永禄年間に建明寺という寺に、海翁という和尚がいた。(旅僧説あり)

ある秋の日、利根川沿いの崖の中腹から白い湯煙が上がるのを見つけた。よく見ると、温泉が湧き出している。

温泉を地上に上げるため、粘土で湯道を作ってみたが何度やっても失敗してしまう。もはや仏にすがるしかないと、石に経文の文字を印して粘土に埋め込み、積み上げた。

すると、湯がまっすぐ崖を上がり、村人たちは喜んだという。

それまで荊(いばら)村と名乗っていた村を、湯原村と呼ぶようになった。






・・・ちょっと何言ってるか分からない💦


私も分かりません( ̄▽ ̄;)💦ま、水が綺麗な所と言う意味で正解でしょう💖



みなかみ町に入りました。「お❗️何かやってる」



注)この画像はお借りした物です


橋の上からバンジージャンプができます。私は絶対やりません(笑)





水上温泉街





















結構・・潰れ・・・ノーコメントで、後は皆様のご想像にお任せします💦




次は「道の駅 水紀行館です」







足湯があります



魚の掴み取りなども行っております



もっと北に登ります。

到着したのは、こちらの川です。ここの場所は夏場ですと家族連れや、いろいろなジャンルの方が泳いだりバーベキューをやる場所です。しかし夏場でも谷川岳の雪解け水なので冷たいです(。>д<)



まずは一杯 (*´∇`*)




画像の上は谷川岳です⛰️



ん?飛び込み禁止?



ですよね~💦


画像では分からないと思いますが、軽く10メートル以上あります。


さ~て今宵の宿に向かいます。



お❗️足湯がある。ちょっと寄ろうか










そして今晩の宿ですね❗️




あそこにいる従業員こっちに来ないの?駄目だなぁ~💢とりあえずフロントに向かいます🎵













ドロロ~ン😱廃旅館❗️ですね💦

・・・下らないネタにお付き合いして頂きありがとうございます✨



私のブログですと、こんな感じです(*´∇`*)あはは🎵良い所でしょ?



プロが写真で納めるとみなかみ町は、こんな所です✨
















こちらは「宝川温泉」後日別シリーズでやります🎵





今回のブログはタイミングが悪かったです。西日本の方、雨大丈夫でしょうか?危険を感じましたら避難勧告が発令される前に身の安全を確保して下さい。間違っても、このような河川には近づかないで下さい❗️





























Posted at 2019/07/01 19:47:57 | トラックバック(0)
2019年06月28日 イイね!

群馬においでよ(≧∇≦)✌️①

群馬においでよ(≧∇≦)✌️①みなさんお疲れ様です✨

シリーズ1発目はこちら❗️「永井食堂」さんです🎉

こちらの永井食堂さんは「モツ煮」が有名で全国的にも知れ渡っておりますよね😀何を隠そう私は地元に住んでおりながら本日初めての来店です(*´∇`*)あはは🎵

土曜、日曜、祭日は、全国各地から沢山のお客さんが来店すると聞いております。凄い💦



店内







外装



おみやげも売っております🎵





本日は平日でしたので、あまり混んでおりませんでした。いざ着席、私はモツ煮定食の並(590円)を注文しました。注文して1分もしないで「はい❗️並です」(  ̄▽ ̄)✨キラーンと天使の微笑みです。・・・「早い❗️吉○家より早いぞ💦」って感じで、私の目の前にやって来ました。こちら❗️





うゎ~美味しそう😋

ですが、私も同じ地元だからと言って嘘のコメントはしたくありません❗️辛口コメントをさせて頂きますよ。


いざ実食

一口目を頂く。味は濃くも薄くも無く、丁度良い味加減。モツを噛んだ後にやって来るニンニクの風味、それにこのモツはお子さんから年配者の方まで頂けるように、とても柔らかいモツです。

うん。美味しい🤭

ごちそうさまでした~👋

今回初めての食べ物ブログ。難しいなぁ~💦うまく食レポができませんでしたが、群馬県を訪れた際には是非行かれてみてはいかがでしょう。

決して群馬はこんな場所では無いですよ(σ≧▽≦)σ



















Posted at 2019/06/28 23:03:59 | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!6月16日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

えー本日無事に誕生日を迎える事が出来ました ←(緊張して棒読み💦)

2年目のジンクス?ありませ~ん(≧∇≦)
✌️・・・どうもすいません💦



冗談はさて置き、真面目なお話をさせて頂きますと、みん友さんが居てのみんカラですよね?これは綺麗事では無いのですよ。


そもそも今年の2月までみん友さんはお一人しか、おりませんでした。フォロー制度が出来る前の話しですかね?


何故お一人だったかと言いますと「みん友さん」と言う意味も分からずマイページって何?そんなレベルでみんカラをやっておりました😅



みん友の皆様に一言

こんなノー天気な私をいつも可愛いがってくれたり、支えてくれたり、元気をくれたり、応援してくれたり、「感謝」の一言では言い足りない位です😢

みん友のみなさん、これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します😊




Posted at 2019/06/16 18:51:25 | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

みん友さんが困っていますので、是非ご協力をお願い致します❗️

遅くなってしまいましたが、別のみん友さんにやり方を教えて頂いたのでご協力をよろしくお願い致します❗️

この記事は、国土交通省北陸信越運輸局とホンダカーズ新潟 について書いています。
Posted at 2019/06/10 05:11:16 | トラックバック(1)
2019年06月04日 イイね!

言葉

言葉今回のタイトルは「言葉」です。
文章力の無い私がこんなタイトルにしてしまった事を後悔しております(T_T)
ま、最後までお付き合い下さい😊

みなさんも日常生活やみんカラなどで、言葉のやり取りをしていると思いますが、言葉って難しいですよね😥

みんカラでも、いつものようにギャグや冗談をコメントに入れた際に、相手側がどんな環境なのか分かりませんよね💦
最近は数人のみん友さんにも言葉で悩んでいる方達がいますので、私も先日体験した(私ではありません)話をしたいと思います。



私のみん友さん同士が喧嘩をしてしまいみんカラを辞めてしまいました😢
とても仲の良い二人でした。
Aさんが(違いますよ)Bさんをいつものように何気なくからかったらBさんが怒ってしまい、Aさんのフォローを外してしまい、そしてショックでAさんがみんカラを辞めて、それを知ったBさんもみんカラを辞めてしまいました😢



その会話のやり取りを見ていた私は、ちょっとマズイなと思い二人にすぐメッセージを入れましたがBさんからの連絡は無し、Aさんは「フォロー外されちゃった」と言っていましたが、どことなく悲しげな文章にすぐ気付きました。
そして数時間後にAさんはみんカラを辞めてしまいました。


Aさんがみんカラを辞めてしまったと気付いたBさんが、次の日にみんカラを辞めてしまいました。




私は毎年3月10、11日に東日本大震災で被災された場所を訪れて8年間黙祷しているのですが、今年はBさんのお陰で不安無く訪れる事が出来ました。福さん「あの場所行った?」とか「あの場所のあの料理美味しいよ」とか大変お世話になったのです。これも「言葉」ですよね?




言葉は人に勇気や希望を与えてくれますが、時に人を傷付けたりもします。

今回のブログは二人に宛てたメッセージのようなものです。
二人ともみんカラ登録をしていなくても、私のページを見ていると思うので今回はブログにさせて頂きました。

最後にお二人さん❗️メッセージ待ってますよ😊






Posted at 2019/06/04 21:37:45 | トラックバック(0)

プロフィール

「@りっくぱぱさぁ~~ん こんにちは(≧∇≦)

おっ、天気も良くて愛車が更に映えますね✨

野蒜海岸かなぁ🤔もし間違ってたらすいません😅」
何シテル?   10/12 12:57
*基本的にみん友さんとは、いいねのお付き合いをさせて頂いておりますが、一方通行のみん友さんに限ってはお友達解除致します みん友さん全国に大募集です(≧∇≦)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

今日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:34:51
3.11 南相馬 伝承鎮魂祈念館 そして皆さんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:39:18
和歌山の白良浜へドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 19:43:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
とにかく旅が大好き。愛車やみん友さん達と楽しい思い出をたくさん作りたいと思っております😆
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
詳細は後程ブログにて

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation