• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛島福のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

君がいたから・・・

君がいたから・・・このブログをご覧の皆様 お疲れ様です✨

みんカラユーザーのほとんどの方が、今年を振り返っているのを拝見致しまして私もマネマネしての投稿です♪Ю―(^▽^o) ♪



自身の今年を振り返ると・・・2月頃からみんカラを本格的に始めた1年でしたね




2019年、愛島福ストーリー




1月・・・投稿無し。みん友さん1人

2月・・・

2012年から始めた東日本大震災復興支援の旅、2019年度「行くぜ東北」に伴いこの頃から東北を中心とした、みん友さん作りがスタートしましたね。10~20人くらいだったでしょうか?

そして、「あの」みん友さんと運命的な出逢いを果たしました( ̄▽ ̄)b



3月・・・



自身のブログ「雨の東北3月11日黙祷」で私と同じ「志」をお持ちのお友達が続々と増えて行きましたね



4月・・・

いつもみんカラホーム画面上に登場していて、今現在も目標としている憧れのこの方にお友達にして頂きました(≧∇≦)この方との出逢いも素晴らしい出来事でしたね✨



※無断使用すいません(  ̄▽ ̄)



愛車イイネ👍️が1000、みん友さん77名に到達しまして「真夜中のひとりごと」と言うタイトルのブログを投稿




このブログの中で私がみん友の皆様から必要とされる存在になりましたら、みんカラを辞めると「去り際の美学」について書いておりますね🤭




5月・・・別れ



右も左も分からない私を、いつも支えていてくれた「あの」みん友さんの突然の退会・・・


ショック過ぎて心が折れました。その一方でSNSの怖さを目の当たりにしましたね




今現在は帰って来ております👍️よかった、よかった🎵

って、今度また同じような事をしたら相当怒りますけどね ( ・∇・)ニヤニヤ




6月・・・

みんカラを始めて1周年♪ヽ(´▽`)/



数多くの祝福のコメントを頂き知恵熱が発生(〃´o`) 会社を1日休む💧

だって・・・あんなに多くのコメントを頂いたの初めてだったものですから、仕方ないですよね(*≧∀≦*)



シリーズブログ「群馬県においでよ(≧∇≦)✌️」がスタート




7月・・・特に無し



8月・・・今現在のアイコンに変更





「群馬県においでよ⑤」におかれましては初めてのコメントオフ設定を行いました





「愛・おぼえていますか」大勢のみん友さん達と盛り上がる🤣🤣🤣⤴️⤴️







9月・・・「僕の夏休み2019」










10月・・・自然災害が続発、大勢のみん友さんが被害に遭われました







11月・・・「Dear My Friends」



「ある」一人のみん友さんから私宛にメッセージブログが投稿される🤣


もう一人のみん友さんからは、私の誕生日の祝福メッセージブログが投稿されました(*TーT)bありがとうございます💖





12月・・・「夢で逢えたら」



このブログに関しましては正直驚きましたね💧イイネ👍️やコメントは結構ですと書いたのに9割のみん友さんからイイネ👍️やコメントを頂きました💦本当にありがとうございました✨みなさんからの本当の愛を知りましたー(*≧з≦)💖



これが大体の1年の出来事ですかね😅




私からお願いしたとはいえ、最近多くのみん友さんから「福さん、福ちゃん」と言われまして嬉しい限りです(≧∇≦)




そこで時々、私宛に数人のみん友さんから不思議なメッセージを頂くのですが、「福さんからコメントを頂いて嬉しかったです」等の内容です💦・・・私は何者?


私も最初はそうだったのかも知れませんが、フォロー、フォロワーさんが多くいても皆平等です。大小など存在しません❗️


そして私は今後も数友を作るつもりは一切致しません‼️みん友の関係になって頂きましたら、一人のお友達として私と接して頂きましたら幸いです😊


1月の1人のみん友さんから始まり、12月現在では264名の素晴らしいみん友さんに支えられてみんカラを楽しく続けられております




日頃の恩返しと致しまして、2020年は私から皆様に多くの「福」をお届けできれば良いなと思っております✨✨✨





そして2020年最後の今年の漢字一文字は「福」を狙って行きたいと思います(  ̄▽ ̄)v


こんな私ですが、来年もどうぞ宜しくお願い致します🙇


それでは皆さん良いお年を😊


























Posted at 2019/12/30 21:29:34 | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

夢で逢えたら

夢で逢えたら今回のブログ、私のハンドルネームの「愛」の部分のブログとなっております

イイネ👍️やコメントは頂かなくて結構です。見て下さる方だけ見て頂けましたら幸いです。それでは





むか~し昔、ある一組のカップルがいました。人目を気にせずいつもじゃれ会う二人




誰もがうらやむ素敵なカップルです





この彼女はとても厳しい性格💦だらしない彼がひじを着いて食事をしているのを見掛けると「料理を作ってくれた人に失礼でしょう❗️」とか、「自分に厳しく他人には優しくするんだよ」「自分は損をしても嘘を付いて生きては駄目だよ」とか、とても家庭的で人としても素晴らしい彼女です





今となれば、この彼女のお陰で今の自分が存在しているような気がします。そんなだらしない彼も将来は絶対幸せにする事を考えておりました







しかし1つの嘘が二人の運命を大きく変えてしまったのです






どこの世界にもある事なのですが、他人が幸せだと必ず妬んで邪魔をする人間が出てきます





そこで元カノの登場です。元カノはこの彼を呼び出してやり直したいと言い寄ります。勿論この彼は今の彼女の事を凄く愛していましたのでキッパリ断りました




次の日


彼女「昨日何してた?」

彼「仕事だよ💦」

彼女「・・・嘘!見たんだから」

彼「💧・・・」

彼女「私はね、女性と遊んでも構わないけど嘘だけは嫌なの・・・」と沈黙が部屋を包みます






後で知ったのですが、元カノがこの彼女に「やり直したいってしつこいんだけど❗️」と嘘を言っていたのです








彼女「もう別れよう・・・」














あの日から随分長い月日が流れました







彼は先日ある夢を見ました。そう彼女の夢です




場面は街の中を歩いている彼女。いつもこの彼の横に居た彼女も今では立派なお母さんになっていて、隣には子供を連れていました。子供に笑いかける笑顔はあの頃彼に微笑みをくれた笑顔と何一つ変わっていませんでした






遠くからその場面を見つめる彼。彼女の今の現状を見て全てを察しました





「だよな・・・」




ここで夢から覚めました




もうすぐクリスマス



もし願い事が叶うなら、もう一度彼女に逢いたいなぁ。例えそれが夢の中でも構わないから・・・




窓の外は雨、雪に変わらないかな






Posted at 2019/12/22 22:15:00 | トラックバック(0)
2019年12月10日 イイね!

群馬県においでよ(≧∇≦)✌️⑦

群馬県においでよ(≧∇≦)✌️⑦皆様お疲れ様です😌


今回の「群馬県においでよ」は群馬県の北に位置する吾妻地区に紅葉を見に行きました(*^▽^*)

※このブログは11月のとある日の内容となっております






あ~あ しあわせのとんぼよ~ど~こ~へ
お前はどこへ飛んでいく🎸


この日の車内は秋らしく長渕剛さんの「とんぼ」が流れておりますo(*⌒O⌒)







しあわせのとんぼに会えるのでしょうか?まあ、とりあえず行ってみましょう

























紅葉が綺麗ですね( ・∇・)






長野原町マスコットキャラクター「にゃがのはら」もよろしくね(≧∇≦)














「野反湖」に向かいます






この道を直進しますと日本三大名湯のひとつ「草津温泉」があります♨️

後日紹介致しますが、みなさん草津温泉は長野県では無く群馬県ですよ(*≧∀≦*)







途中お蕎麦屋さんを発見( ・∇・)







県内ぐんまちゃん大活躍(  ̄▽ ̄)







注文したのは、舞茸天ぷら蕎麦です







最初は素材そのままの味を、その後は塩を付けひと口、そしてつゆを付けて頂きます・∇・







舞茸の天ぷらはとても肉厚で、ひと口食べますと口の中でキノコのエキスがジュワ~っと広がります😋







野反湖に向かう前に温泉に入ります♨️







多くの県外ナンバー






歩こう🎵歩こう🎵私は元気~(≧∇≦)
4~500メートル歩いて行きます







昭和40年とか50年くらいからあるのかな?














温泉はア・ソ・コです💖




























ここが「尻焼き温泉」と言う無料天然温泉です😌♨️🍶

日本人だけとは限らず、外国の方であったり勿論女性の方もいます







ここの温泉はですね、川に温泉が流れているのでは無く、川の下から温泉が沸いている事から「尻を焼く=尻焼き温泉」と名付けられたそうです







それでは脱ぎ脱ぎしますね💖例え誰がいても私は脱ぎますよ(*´∇`*)あはは💖







あたたかい場所はどこか移動しながら探し当てます(p^-^)p







風が吹きますと風情が出ますね✨






こっちはどうなん(´・ω・`)?








手で確かめます。ヾ(´・ω・`)こちらはあまりあたたかくありませんね












はっ❗️(@ ̄□ ̄@;)!!


ツルっ




ドッーーーーポーン


・・・頭から落ちました💧見事ネタになったな♪ヽ(´▽`)/わ~い🎵








うぅぅ💧さむい( TДT)






体をあたためます♨️







日が暮れると寒くなりますので、この辺で野反湖に向かうとします

























ん?(。-∀-)13キロ先にボケとツッコミの公園?

はは・・・ちょっと何言ってるかわかんない








ここでキリ番をゲットです(σ・∀・)σ

















野反湖に到着( ・∇・)✨キラーン







この日は比較的に暖かい日でしたが、やはり山は山ですね💦寒い。。(〃_ _)σ∥








お❗️おぉ~(* ̄◇)初めて来た








野反湖・・・スゴい迫力です💧








人は素敵な風景を目の前にすると自然とこんなポーズを取ってしまいがちですが、私はやりませんでした🤣








※私には上手く撮れませんでしたので、こちらはお借り致しました







※こういう風に撮りたかったなぁ😅







それにしても良い景色だね・∇・♪








仙台の友よ・・・たぶんね、先月の風邪はここに来て湯冷めした事が原因みたいです(。-∀-) ゴメンなさい(笑)







幸せのとんぼには会えなかったし、風邪を引いたみたいなので😖帰ろう💧






いつもの私を見て幸せのとんぼも舌を出して笑ってらあ🎵


Posted at 2019/12/10 15:18:56 | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

ロード

ロードみなさんお疲れ様です・∇・


最近ね・・・美味しい料理食べてないなぁ~と思いまして突然海を目指す事に決めたこの日


まず候補に上がったのが、沼津、塩釜、新潟の3つでした







そして選んだのが福島県の相馬になりました ( ・∇・)え?おかしい?


行きは下道です。省略しますが4号線→288号線→6号線の道順です。



いやぁ~下道で350キロは結構ありましたね😅さすがに帰りは高速を使ってしまいましたよ(*´∇`*)あはは🎵


中通りから浜通りに抜ける作戦でしたが、途中で少し道に迷いました💦


偶然だったのか、必然だったのかは分かりませんがこの288号線は実は6年前にも通っているのですよ







当時はまだ帰宅困難地域で一般の立ち入りは許可されておりませんでした


※この画像はお借りした物です




バリケードの向こう側、初めて通ります











紅葉がとても綺麗でしたが、この町では決して色褪せる事の無い、素敵な思い出がたくさんあるのでしょうね・・・














そして本日の目的地、松川浦に到着です(*´∇`*)




好きです💖松川浦









地元の方以外でも、とても有名なお店「たこ八」さんでのお食事です😊




芸能人のサインがたくさん❗️テレビ取材も多いですね✨





うぅぅ💦美味しそうな物ばかりで悩む・・・





で、悩みに悩んだ結果「海鮮丼」🐟️🐟️🐟️




と、マグロの唐揚げを注文です😋




ひとくち食べる・・・「ぅんま💖」

この瞬間、群馬県民の中で1番の幸せ者宣言です(*≧∀≦*)




好きな物は最後まで取っておく主義(  ̄▽ ̄)




これだけでも ご飯一杯行けます🤣





ここで大好物のこのエビちゃんが私に問いかけます



エビ「やあ福ちゃん!福島へようこそ🎵俺を食べないよね💦」



私「あはは❗️ちょっと何言ってるかわかんない💖」
















Your love forever🎵




ごちそうさまでした(  ̄▽ ̄)あぁ~美味しかった💖






松川浦大橋




松川浦漁港をぶらぶら





うぅぅ💦寒い~ジャンバーを着ようかな・・・あはは忘れた(。-∀-)








それにしても寒い🥶これでもし、また風邪を引いてしまったら仙台のあの方にまた迷惑をかけてしまう🤣




ここを訪れた時は必ず、この堤防の上で黄昏ます










そしてトンネルを抜けると・・・




ここは大洲松川浦ラインです😊
https://youtu.be/hV5c_YcA0gc









ブログのタイトル「ロード」ですが、あの名曲の唄い始めが「ちょうど1年前にこの道を通った夜」になっていますよね?



そうなんですよ。自身初のブログが1年前のこの場所の事をブログにしているのですよ(*≧∀≦*)





あれから1年いろいろあったなぁ・・・



あ、皆様このタイミングでお願いがあります❗️❗️❗️

コメントのやり取りの際に、「愛島福さん」はもう・・・辞めに致しましょう😄

入力が面倒だと思いますので、これからは気軽に「福さん」とでもお呼び下さい😌よろしくです💖





最後に写真をたくさん撮ります📸















せっかくの綺麗な景色なのに




みん友さん達のような、格好良い写真が撮れない💦




でも本当に良い所ですよね✨✨✨





帰りは「ちりめん屋」でお土産を買ってお家へ帰ろう




知らない魚がたくさんありますね🤔

何故なら私は群馬県民だからです🤣




やはり外せない目光を購入(σ≧▽≦)σ

唐揚げにすると美味しいですよね😋





とにかく安くて申し訳ありません💦





これだけ買えば満足です😊


他人から見ればなーんて事無いね!と思うでしょうが、でも私からしてみれば何でも無いような事が幸せだったりする いつものぼっち旅でした♪ヽ(´▽`)/




最後までご覧頂きましてありがとうございました🙇



次は「群馬県においでよ」でお会いしましょう(≧∇≦)✌️








Posted at 2019/12/02 19:05:22 | トラックバック(0)

プロフィール

「@りっくぱぱさぁ~~ん こんにちは(≧∇≦)

おっ、天気も良くて愛車が更に映えますね✨

野蒜海岸かなぁ🤔もし間違ってたらすいません😅」
何シテル?   10/12 12:57
*基本的にみん友さんとは、いいねのお付き合いをさせて頂いておりますが、一方通行のみん友さんに限ってはお友達解除致します みん友さん全国に大募集です(≧∇≦)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

今日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:34:51
3.11 南相馬 伝承鎮魂祈念館 そして皆さんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:39:18
和歌山の白良浜へドライブ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 19:43:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
とにかく旅が大好き。愛車やみん友さん達と楽しい思い出をたくさん作りたいと思っております😆
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
詳細は後程ブログにて

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation