
皆様お疲れ様です(≧∇≦)
さて9月に入りまして変則勤務となってしまい中々思うような行動もできず、いざ休日にはどこかに出かけようと思ってもみん友さんとも休みが合わなかったり天気が悪かったりと・・・負の連鎖は止まりません( *´д)/(´д`、)ううう
それなので最近は食べる喜びしかないような・・・従いまして今回のブログは食べログ🤔みたいな感覚で閲覧して下さい😅あはは
心の故郷福島を想い、せめて福島文化の朝ラーを少しでも味わいたいと真似事みたいな活動を始めました😶とは言っても群馬で朝ラーをやってるお店は限られてしまうので早朝営業のラーショになってしまうんですけどね😅あはは
朝ラーを頂くのは主に夜勤明けです🥱このラーメンショップの味が疲れた体に真摯に伝わって来るんですよね🤤だけど昔に比べて本当に食べられなくなったなぁ🤧
ラーメンショップって、お店によって味やメニューが異なるので各お店の評価や口コミなどを頼りに訪れる事も多いです🤗
こちらの太田店(旧尾島店)さんでは変わったカスタムができるお店でも知られております
カレースパイスですって。んん~どんな味になるのかな🤔
おっ、おお・・・新感覚、くどくないカレースパイス、これはこれでアリですね😆👌❤️うまだっち🤤🤤
そして最近特にハマっているのが、からやまさんの唐揚げですね😙疲れている時の唐揚げってハンパなく上手いですよね(* ´ ▽ ` *)
訪れる度にいろいろなメニューを注文します
やっぱり定番はこれかな( *´艸`)
卓上にあるこれ、名前なんだったっけな🤔これ最強のお供ですよね🤤🤤
で、塩辛・・・初めは唐揚げに塩辛なんて合うのかな?と疑問に思っておりましたが
これが不思議と合うんですよね。ご飯が全然足りません(ノ≧▽≦)ノ
まぁ、お腹は満たされても心はとても満たされませんよね?地元をプラプラとドライブです
めんたいパークにやって来ました。訪れたのはこれが初めてです。海なし県民海鮮系には目がありません(((*≧艸≦)ププッ
試食からうまだっち🤤白米が欲しい😎😎
おっ
ズン
ズン
ズンズンドコ🎵きよし~が居るよ(ノ≧▽≦)ノ
あっ、画像間違えた💧(。-∀-)こちらは山下清さん。きよし違い🤣🤣
そう、めんたいパークイメージキャラクターの氷川きよしさんがお出迎え。次に生まれて来る時はこんな顔になりたいなぁρ(тωт`) イジイジ
なかなかユニークで楽しい( -∀・)
へぇーめんたいレシピってたくさんあるんだね🤔
あっ、これ読み取れます?読み取れた方は是非試してみて下さい(*´▽`)v
最後にご紹介するのはフライングガーデンさんの「爆弾ハンバーグ」です。こちらは静岡で例えるなら「さわやか」さんのハンバーグみたいな感じで、北関東の人間からすればハンバーグと言ったら爆弾ハンバーグなんです
料理が運ばれてくるまでは、さわやかさんと同じ待機行動となります。紙をスタンバってワクワクしながら到着を待ちます( -∀・)
この日はダブル(200g×200g)を注文です。てか、大抵ダブルを頼みます🤣冒頭でも述べたように最近食べられなくなったので、ご飯のおかわりは3回しかしませんでした。え?それでもイケてる方ですか(((*≧艸≦)ププッ
いかがだったでしょう?以上が最近の私の日常です・・・んん~締まりの無いブログ🤣🤣
小さい秋見つけた?私も含め、皆様も素敵な秋を見つけて下さいね(σ≧▽≦)σ🌾🍁
おわり
Posted at 2022/09/20 18:41:26 |
トラックバック(0)