• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっtyanの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

ブレーキキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
az-1のブレーキを思い立ったのでオーバーホール
2
もう純正部品のaz-1のピストンは無いとかいろいろ聞くので同じサイズのピストンとシールキット。これは一セットで左右入ってました。ブリーダープラグも新品を買いました。
3
あと金属ワッシャー、漏れたらいやだから前のは廃棄
4
やっちゃいました。うごきもしません。舐めまわしてどうにもなりません。5-56→ラスペネ→ハンドバーナーで炙り、9ミリのソケットをハンマーで叩き込んでもダメでした。
5
ピストンも半固着してどうもならないです。外してエアで抜こうにもどうにもならず。再度付け直してブレーキペダル踏んでも抜けないです。エンジンかけて倍力装置動くようにして踏んだら抜けました。ブレーキオイルがあちこちかかりましたので掃除が大変です。片方外れたらバンジョーボルトを外して普通のボルトでメクラして反対側を抜きます。
6
抜けなくなったブリーダープラグをどうしようと悩み、近くの整備工場に持ち込み。
ガスで焼いてもらって抜いてもらいました。1000円でした、、さすがプロ、、
7
新品ピストンと
8
新品のパッキン。ともにグリスを塗り込んで
9
スルスルと組み付け。
10
ささっと取り付け。ブリーダープラグのネジ穴がかなり汚れていましたので溝に沿って爪楊枝できれいに汚れをとりました。これでいっとき固着になやまさることはないでしょう。
11
昔、どこかで買ったかもらったかオシャレカバー。穴あきローターと合うなぁ。しかしだいぶフィーリングもよくなりました。やはり定期的は分解清掃は正義です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーピストン磨く!

難易度:

まえぶれぃききゃりぱーおうばぁほーる♫

難易度: ★★★

キャリパーオーバーホール

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

ブレーキフルード交換!

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 19:26
次の車検時には手をつけようか考えていましたので、互換部品の情報助かります。因みに昨年はリアが引きずりを起こしてオーバホールしました。
コメントへの返答
2023年2月6日 19:40
私も昨年後ろがダメになったので後ろは去年したんですよ。前は10年くらい前にしたので外してみたらパッキン類はそうでも無かったですがピストン内側が錆び錆びでこれは外側もダメだろうと思い交換しました。やはり定期的なフルード交換が大事だと実感した今日この頃です。
2023年2月12日 16:08
こんにちは
シールキットやピストンは前後同じ物でしょうか?
参考にさせて頂いております。
コメントへの返答
2023年2月12日 16:15
後ろはサイドブレーキの関係があるのでピストン、シールキット共に別になります。ブリーダープラグやホース根本のアルミワッシャーとかは前後共通と思います。後ろのピストンは日産用が使えるとかウワサは聞いたことがあります。プリウスもいけるとか??
2023年2月12日 16:46
回答頂きありがとうございます。
リアから作業していまして…
部品違うのですね。
探してみます。
ありがとうございました

プロフィール

「過去に乗ってたクルマを全部コンプリート。思い出に浸りながら飲むコーヒーは美味い😋」
何シテル?   09/24 19:34
ぐっtyanです。よろしくお願いします。みんからには8年ぶりに返ってきました。またよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO ポテンショメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:36:26
シートを数ミリ下げました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:24:51
リアバンパーガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:45:10

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いまどき珍しい、RRターボの5速です。コンパクトな後輪駆動のためおそろしいくらいに小回り ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。だいぶ塗装も傷んできましたので数年前に全塗装しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation