• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kohtanの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

入院になっちゃいました( ´・ω・`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
排気音フガフガ言わせながら埼玉三郷のショップまで行ってきました。
入院となりました(´;ω;`)
診断機で1.2.3?の後ろ側バンクで全部エラーが出てるようです。
担当メカニックさんの先輩メカニックさんいわく多分前からこのような状態だったであろうと言われました。
2年前に東北の某ルノーディーラー(以前はアルファロメオも扱っていた)で購入時にタイベル交換お願いしたのが間違いだったようです。
先輩メカニックさんがベルトカバー開けてここにアイマーク書いてるからカムロック等のSST使わず交換したんだろうと、その場合テンショナープーリーでベルト張った時に少しづつ左にズレるらしいです。
単純に後ろ側バンク全部のイグニッションコイルが悪いことも考えられるから、バルタイ調整して、開けたついでにタペットカバーパッキン替えて前後のコイルを入れ替えてみて、前側に持ってきたコイルが悪ければまた替えて・・・
まぁなんやかんやでウオポン替えずにで14万円~くらいかかる(高っΣ(゚ロ゚;))ということだがお願いしてきました(´;ω;`)
CDAなんか付けてる場合じゃなかったな(・∀・;)あぁまた金かかんなぁ~( ´・ω・`)
半月くらい仕事しないで持続化給付金でも申請したくなっちゃいますね(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター&ブレーキパッド交換

難易度: ★★

エアコン修理

難易度:

ボディキズ消し

難易度:

12か月点検

難易度:

エアコン修理

難易度:

オイル交換115956km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月31日 17:43
バルタイ&イグニッションコイルが二重でダメかも?事すか?(°_°)
心中お察しします('A`)
コメントへの返答
2020年5月31日 20:14
診断機のエラーは多分バルタイだけど、耳を澄ますとパッチラパッチラ聴こえる気がするってことで、コイル前側は生きてるから前後を入れ替えてみるってことですね(・∀・;)
特別給付金じゃ足りなくなっちゃったので、せめてコイルは生きててほしいものですね(´;ω;`)
2020年5月31日 20:42
パッチラパッチラっすか(ll゚д゚)
ボンネット開けてパッチラ聞こえるのは異常放電が起きてると出る症状で、ここまで酷くなる前にアイドリングが一瞬落ち込むような事がなかったっすか?周期的にドドドド プ ドドドド…みたいな?
私も去年辺りにそれでイグニッションコイル交換したっす、ヤバいのは1〜2本だったんすけど6本買ったから面倒なんで全部交換しました ( ´བ` )
コメントへの返答
2020年5月31日 22:00
そーなんすよねー(^_^;)
ずーっとフケが悪いのはエアフロのせいにしてたので、車検時にエアフロ交換するまで気にしてなかった自分がいけませんね(;A;)

プロフィール

「@new azubo 見たことあります(笑)
衝撃的でした(^_^;)
拭いた紙は無かったです。」
何シテル?   09/14 07:55
埼玉所沢。こーたんです。(/。'(ェ)')よろしクマ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動格納ミラー後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 07:13:33
ミッションオイル・デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 19:38:19
febi bilstein エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:40:18

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事車として増車。 オーディオもパワーウィンドウも室内マットもなんも無い新古車。 コツコ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156 V6 24V RH phase-1
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
9万kmの中古を先輩から7万円で譲ってもらった初めての愛車。 SR20DEは高回転までス ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2JZtwinturboで重量級ボディなのにクソ速かった。 前期型なのでジウジアーロのデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation