• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

冬タイヤに☆

冬タイヤに☆ 先日のWRWPSオフに発覚したサイドマーカーの疲労故障で部品を交換しにSHOPへ。ついでにタイヤもスタッドレスに交換して来ました(だんだん自分で交換しなくなってる)
前シーズンはまともに雪を踏んだ記憶が無いので、今シーズンは久々に近場のスキー場にでも行ってみようと思ってます。
ブログ一覧 | ワイド話 | 日記
Posted at 2006/12/10 20:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 21:45
>前シーズンはまともに雪を踏んだ記憶が無いので

それなのにスタットレスはくの?
もったいなくない?

こっちはもう完全『冬』になっちゃいました
つるっつるのてっかてかで 怖いです
コメントへの返答
2006年12月10日 23:11
いつでもスキーに行ける様にと用意だけはしとくんです。
それにこっちでもたまに降ると、日陰道が怖いんですよ。ま、気分の問題だけかもしれませんが(笑)
2006年12月10日 22:33
近場って言うと御坂?もうチョイ先で
イエティでしょうか?
それとも・・・パノラマ?

今年は2回はスキーに行きたいと
思ってます!(少ないな~w
コメントへの返答
2006年12月10日 23:18
fiji tenです(Bれいど5のCP3からすぐ)カレーライスが300円なもんで。

>今年は2回はスキーに行きたいと
 思ってます!

私もそのくらいは行きたい!
2006年12月10日 22:41
近場と言うと台鞍山か~。ちょっと頑張って南郷は1月は雪が多くて峠怖い~な私。タイヤ買わなきゃ…。
コメントへの返答
2006年12月10日 23:25
台鞍山や南郷って近いのですか?(よく知らなくてすいません)
ウチの玄関からリフトまで3時間位なので。
2006年12月10日 23:31
ポロリありでしたねえ・・・(爆

スキーはもうすでに、ご無沙汰状態なので
いこうにも、道具がもうありません(爆
というか、スキーに回せる金がありません(爆
コメントへの返答
2006年12月11日 13:42
ポロリと中身が・・・ねぇ

スキー板なんかもう古すぎてリフトに並ぶ時は恥ずかしいですが、買い換えられませんです(爆
2006年12月10日 23:36
南郷は西那須野塩原ICおりてから70数キロです(爆)普通に一晩で60cmとか積るので除雪車来るまで25km手前の台鞍で待機(笑)
コメントへの返答
2006年12月11日 13:40
西那須野塩原って遠いじゃん(笑)
除雪車待ちは経験がありませんが、中央道を先導車付で八王子付近まで帰ってきたことがありましたですよ。
2006年12月11日 0:47
スキー良いですねぇ。
行く時は一声かけてネン。

おいらも早く冬タイヤ履かないと。
コメントへの返答
2006年12月11日 13:49
スキー良いですが、この頃はすぐ足に来たりしてます(笑)
年内は行けないと思いますが、1月(出来れば平日)に行きたいですね。

エスクもスタッドレスに変えるんだ(タイヤ高そう!)

2006年12月11日 10:00
ウチのラフェはチェーンのみ(FFだから何とかなる?)です。買う予定もなし… まぁ、195/65-15が妥当だろうから安く上がるとは思いますけど。(夏タイヤ=195/60-16 外径:640mmです)
故、かなりスキー場とも縁遠くなってしまいました(笑)
上越エリアくらいなら十分行けますけどね♪

自分は会津たかつえ、信州なら菅平・野沢あたりが好きで良く行きました。
英@松さんのコメにも出てますが、ホントに除雪車待ってないと酷い目にあいますよ。それでなくったって途中にアイスバーンで横風が強く吹くところもあります。前走してたランクルも横にス~~~だったし、親父のステージアもセンターデフロックかけても同じでした(^^;;; 
コメントへの返答
2006年12月11日 13:55
箱型の車って案外セダンより雪道(特に登り)に強いようです。

>故、かなりスキー場とも縁遠くなってしまいました(笑)

以前のプロフィール画像は雪に埋もれたソリオだったのにねぇ。

このところ冬の信州もご無沙汰です。

ちなみにこの時間帯にコメントとはお休みかな?

プロフィール

「初めてのオートモービルカウンシル とても落ち着いた雰囲気の中で車を見ることが出来ました」
何シテル?   04/06 17:25
私の歴代の車達: 免許を取得して初めての車>マツダ キャロル(当時既に超レア中古車・でも極上車)>>フロンテGL-W(この車からスズキのエンジンが水冷になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わさびデエール交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:49:36
ホイール鉄粉退治&天井水アカ一発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:41:47
tamariさんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:16:37

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
至れりつくせりの装備(ワイド比)。停止前がギクシャク、CVT&ハイブリッドのせい?
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
MB61S XZ 4WD AT です。 スズキスポーツパーツを中心に足廻りからN2スペッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
娘用の車として追加になりました(ほとんどノーマルのままで使用となると思います) 40,7 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ワイド・Keiの車検のための代車。ソリオと同様で発進時がギクシャク、またアイドリングスト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation