• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASAMI WIDERのブログ一覧

2002年06月15日 イイね!

WRWRPプチオフ会in三多摩☆

WRWRPプチオフ会in三多摩☆
普段の行いが良い人たちが集まったせいか?朝からの雨もあがりました。 今回は主に多摩地区のオーナーさんで集まりました。まだたった4台ですがオフ会としては2回目となり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。 次回は場所を変えて開催してみたいと思っています。
続きを読む
Posted at 2002/06/15 20:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2002年05月02日 イイね!

WRWPSプチオフ会☆

WRWPSプチオフ会☆
本日ワイド・プラス・ソリオがそろいました。埼玉・横浜・東京から1台ずつですが、スズキ部落のプチオフ会。新橋のように楽しい時を過ごしました。
続きを読む
Posted at 2002/05/02 23:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年05月01日 イイね!

忠烈祠☆

忠烈祠☆
台北付近ではワゴンRワイドは2台だけ見かけましたが、残念ながら撮影は出来ませんでした。エスクード系が多く走っていました。車関係の画像はフォトギャラリーにアップして行きます。
続きを読む
Posted at 2002/05/01 14:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月13日 イイね!

今年初の走行会☆

いつも参加させて頂いている走行会に今年になってやっと参加しました。 常連の方々からパルサーワゴン・アベニール・NEWシビックTipeRまでバリアフリーな走行会ですが、今日は練習会から全日本まで色々ジムカーナを見てきましたが、初めて横転を目撃してしまいました。(選手の方は無事でした) ダートラでは2 ...
続きを読む
Posted at 2002/04/13 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月05日 イイね!

菅平:2☆

菅平:2☆
帰り道は全くの雪道で(画像)、この時期の冬景色は新鮮な感じさえしました。雪は下の国道までついていて結構降ったようでした。 その後の関越道は強い横風で巻き上げられた土ぼこりで空がまっ黄色になって、単車のライダーは辛そうでした。 ということで、2日間で全ての天候を経験して帰って来ました。
続きを読む
Posted at 2002/04/06 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月05日 イイね!

菅平:1☆

菅平:1☆
4/3~4と里帰りついでに菅平スキー場にある、犬と一緒に泊まれるペンションに行きました。3日はとても暖かいというよりも暑いと言った方がいいくらいの天候でした。 ペンションには私たち家族だけでしたので貸切状態でくつろげました。 ところが、翌朝外をみると何と「吹雪」です。さすがスキー場とは思いましたが ...
続きを読む
Posted at 2002/04/05 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月29日 イイね!

平成13年度☆

うちの会社も今日は世間並みに今期末で月末最終日と言う事で駆け込みの事務処理で追われた一日でしたが、今月は例年より早期退職優遇措置が行われたせいか、退職者の数がかなり増えました。 私の横には前線営業がピッタリとくっ付き端末処理を催促している隣で、退職する女性社員と在職の女性社員同士が鼻をすすりながら ...
続きを読む
Posted at 2002/03/30 00:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2002年03月17日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権☆

全日本ジムカーナ選手権☆
3/16(土)に第一戦の予戦を見に行きました。 久々の全日本戦の観戦でしたが、さすがのテクニックに感心し・堪能して来ました。去年からは大沢選手の駆るスズキスポーツの「隼」も活躍されているので更に関心が高まります。 今回の予戦でも1本目こそミスコースでしたが、2本目は他を圧倒するぶっちぎりのタイムで ...
続きを読む
Posted at 2002/03/17 00:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月15日 イイね!

ちょうど一ケ月☆

思い起こせば村の宴会から1ケ月です。参加された500村以外の方が潜伏期間を経て病気の症状が出て来たようで、かなりヤバイ病気のようです。 それに較べ、ワイドの症状は全く出て来そうにも無いです。 オーナーである私でさえワイドより500を目撃する方が多いときも(泣)。
続きを読む
Posted at 2002/03/15 21:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月13日 イイね!

12345☆

本日の夕刻に通過したものと思われます。次はう~ん・・・・・ 13579ねらいにでもしておきますか。
続きを読む
Posted at 2002/03/13 22:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めてのオートモービルカウンシル とても落ち着いた雰囲気の中で車を見ることが出来ました」
何シテル?   04/06 17:25
私の歴代の車達: 免許を取得して初めての車>マツダ キャロル(当時既に超レア中古車・でも極上車)>>フロンテGL-W(この車からスズキのエンジンが水冷になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

わさびデエール交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:49:36
ホイール鉄粉退治&天井水アカ一発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:41:47
tamariさんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:16:37

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
至れりつくせりの装備(ワイド比)。停止前がギクシャク、CVT&ハイブリッドのせい?
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
MB61S XZ 4WD AT です。 スズキスポーツパーツを中心に足廻りからN2スペッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
娘用の車として追加になりました(ほとんどノーマルのままで使用となると思います) 40,7 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ワイド・Keiの車検のための代車。ソリオと同様で発進時がギクシャク、またアイドリングスト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation