• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryokoponのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

Interナビスゴシ~

今朝、旦那を駅に送りに行ってさてとこのまま買い物に行こうと走行中、小雨になってきて「雨しばらく上がるかなぁ」と思っていたら(8:43)
ナビから突然「〇〇市〇〇区で8:50頃大雨になります。走行注意してください」的なインフォが…
「え~傘さしてない人もいるのなまさか~」と思っていたら
8:47フロントガラスに大粒の雨がポタポタポタからのザァー

お~
ナビすごっ(笑)
Posted at 2019/07/18 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月10日 イイね!

取り付けに自信なし

ステップを購入してから1年
ずっとセキュリティを付けたいなぁと思いつつそのままに
自宅に停めてる分には問題ないけど子
どもたちが遠方に連れ出すことが増えてきたし~
ショックセンサー付いてる方が車の被害が少なく済むって言うしねぇ

てなことで楽天スーパーセールになったのでいつもお世話になってるコムエンのマーベラス200を買い物かごに入れてあったけど…

今さらながら取り付け方法をDIYラボで見ると
う~ん、むずかしい
付けられる自信が湧いてこない。・°°・(>_<)・°°・。

セキュリティだからみんカラにも取り付け書いてる人いないしね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

今回は(も?!)見送りかな…
Posted at 2019/07/10 18:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月05日 イイね!

突然のエンジンストール電話(@_@)

末っ子がステップで夕方から出掛けていたれら出かれていたら突然の電話

事故でも起こしたかと出てみると「道の真ん中で突然エンジンが止まった!」

え~火曜日に点検に出したばかりなのに(@_@)

とりあえず「あれある?」ってことで三角灯の設置場所を指示
リアゲートからサードシートの下にあるよって言うとドアが開かないと返答

そこでピーンと来たのがバッテリーが原因だな!
(バッテリーオフにしてるとロックが解除できないから開かないのをこの前経験していたのだ)
でも点検でバッテリー問題ないって言われているのに…

そこで思い付いたのがバッテリーカッターの存在

点検をした時にDで外したんだ!
その時に緩んでいて走行中の振動でさらに緩んでバッテリーが切れたなと予測

ボンネットを開けさせてバッテリーカッターを絞めさせたらルームライトが点いてエンジンも始動
無事復活できたぁ

予定では高速を走って北関東へ行っていると思っていたのに早出で寄り道(逆方向)で遊びに江の島に向かっていたから一般道でのストールだったから事故にならずに済んだけど
これが高速走行中だったらと考えるとゾッとする(>.<)

他人(D)が車を弄った時はしっかり確認しなきゃダメですなぁ
Posted at 2019/07/05 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

やる気が起きない_| ̄|○

GWを挟んで前々から気になって欲しかったパーツを期間限定ポイントがたんまりあったから買って
やっと手元に届いたんだけど…

いかんせん丸一日自由になる日がないのも相まってイジる気にならない

買ったパーツは…
リアワイパーキャップ
ウインドウパワースイッチ(4点)
スライドドアハンドル(オデッセイ用)
VtecTURBOエンブレム

どれも大したいじりにならないのはわかってるんだけどねぇ
車も水玉模様になってるけど隣の敷地の花から飛んで来た花びらと雄しべまみれになるからそのままだし(。ŏ﹏ŏ)
ウォータースポット取りも暑くなってきちゃったからできないし( ´Д`)=3

パーツ付けは12ヶ月点検前にはやっちゃいたいなぁ

そうそう
この前話したドラレコの異音
あれ以来一瞬鳴って以降まるっきり発生しなくなっちゃいました
Dにも電話してみたけど予想通りわからず
同様事例もないらしい(´・ω・`)
中でなにかが起きてる(震えてる?!)けど分解はできないらしい(しちゃいけないんだって)
こいつはしばらく棚上げだなぁ
Posted at 2019/05/18 11:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

ドラレコからの異音

長かったGWがやっと終わったぁ\(^o^)/
末っ子が名古屋や宇都宮へ行ったりとステップは旅行に行ってたけど
持ち主の私はず〜と家にいてネットゲームや動画を観て普段と変わらない
いや3食所の用意があったから逆に大変な10日間でした_| ̄|○

GW始まってすぐにDから12ヶ月点検のはがきが届いてました。来月で1年。なんだかんだ走りやすいステップ。買ってよかった💕

そんな中、5/3に次男を駅まで送りに行く途中いきなり異音が2回。
短音だったのでどこから鳴ったのかわからず、その後私が運転してる時には再現されず。そのまま様子見になっていたら
昨夜次男がステップでお出かけ。
今朝『あの異音の原因わかった?』ともちろん私は再現されてないからわからないと答えると
『たぶんドラレコだよ。押さえると音消えたから』と

5日に富士に乗っていった旦那からは何も報告なかったのになぁと本人に確認したら
『そう言えば鳴ってて、隣に乗った人がドラレコからだって言ってた』と
(おいおい。ちゃんと言ってよ)
旦那の時はラジオを付け始めたら鳴ったらしい。
次男の時は不明。でも次男が乗った時だからipod touchとかラジオの影響?と思いつつ
再現させようとラジオを付けてみても起きない(T_T)

諦めて銀行の帰り道いつも聞いているある曲のある部分で現象発生
何回か巻き戻しても鳴るぞ!(信号停車中)

そこからちょっと移動して次の信号で同じところを再生してみると…
再現されない(。ŏ﹏ŏ)

これは周りから出てる音波?!などとオーディオの曲とが影響してるのかなぁと思いつつもちろん結論は出てませ〜ん





Posted at 2019/05/07 12:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ryokoponです。DIY初心者の主婦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプにアルミシート巻付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:49:25
サイドビューサポートミラーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:41:46
エアフィルター交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:38:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は人生初です。 純正OPはほ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation