昨日は台風の通過でステップもRも刻みモロヘイヤでもぶち巻いたかのように車両全体が葉っぱまみれになっていて車をはしらせることすら難があるほどでした(TT)
のんきに洗車をしてるほど時間はないので仕方ないので(笑)ケルヒャーでとにかく葉っぱを洗い流しました。
雨が端役に上がったおかげでこびりついていて(@_@)普通にシャワー水をかけるくらいじゃ済まなかったのでケルヒャー飼っといてよかったです(笑)
山の上に住んでいるので水害も無関係だったしのんきにしてますが、被害の出ている地域の皆さんスミマセン
今週末にまた台風が来るかもなんて予報ですがみなさんお気を付けください
さて雨続きで外に出れなかった週末相変わらずフットライトの配線を考察しておりましたです。ググればググるだけいろいろな情報があり、純正風の色の切り替えとかちチャタリング対策やら…手書きの配線図を何枚書いたやら
純正風…に気持ちか惹かれリレーを2個付ける?!とかも考えたのですが
ステップはイルミドアどちらでも青のLEDしか点かないことに気付き(笑)
でもウエルカムライト(ドア→白)も欲しかったのでドア→白、イルミ→青、イルミドア→青に点灯するフットライトにすることに決定しました
イルミの時に減光やonoffさせたいけどステップは空きスイッチが2個しかなく
USBジャックとまだ付けてないイージーオープンのスイッチに使ってしまったのでリモコン式の安いコントローラーをポチっておきました
2、3列目の配線はセンターロアから真ん中を徹す予定
これでうまく行くかなぁ
まだリレーとかパーツが揃ってないのでアッパー、グローブボックスに追加予定のLEDの準備でもします
まずは開閉スイッチに初塗装をしましたがツヤありスプレーなのにツヤがない(T_T)
角度を間違えて手が真っ黒になったりわちゃわちゃです
Posted at 2018/10/02 16:38:10 | |
トラックバック(0)