• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryokoponのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

頭がパンク…

今週はずっと雨だし寒いし体がついて行けないアラフィフです

この天気では洗濯もできないし車いじりもお休みです

みんカラを徘徊している時にセンターロアボックスにLEDを追加している手帳を見てまねっこさせてもらおうと思い連休中に楽〇スーパーセールでLEDをポチ
送料や1000円以上などの縛りもあったのもあり5個購入。

実は末っ子がステップに初めて乗った時に「足元光らないんだね(フットランプト)」とつぶやいていたのです。
エルには純正のフットライトが装備してあり彼の記憶のある自車は足元が光っている物だったのです(笑)
しかし納車当初の私は車いじり初心者。LEDテープとかドア連動がどうのとかチンプンカンプン(@_@)避けて来てました。

納車から数か月。車いじりを少ししてきたことで欲が出て来たのといけるんじゃね?!と言う浅はかな気持ちとLED安いじゃんってことでポチっちゃたんです(汗)

さてそこからが大変。やりたことはドア連動&イルミ点灯(減光)
減光をするために必要なのは?LEDユニットを使う?!
配線をあれこれ探していると「リレー」ってのを使えばいいらしいがリレーってどうやって使うの?とド素人はあたふたO(><;)(;><)O
そんなこんなでこれだ!って思った配線図を発見!
足りないパーツをポチっとして商品到着を待っているところだったのですが…

本日ヒューズを購入するために何年ぶりかに黄色い帽子に行った時にいろいろ配線関係を覗いていたらエーモンさんのガイドブックがズラ~リと並んでいたのでいただいてきました


帰宅後、ウキウキしながらガイドブックを読んでいくと…
あれ?発見した配線図と配線違うぞ(x_x;)
もしかしてリレーは4極でよかったのか?
またまた配線図探しに放浪する羽目に…

結局どれが正しいのか点で解らず頭は沸騰中

いつになったらフットライトが付くことやら
それ以上にイージーオープンもいつになるんだか
配線関係は済んでいるんだけどセンサー取り付けのために外す予定のサイドステップ
ホットカッターでステップをきることも含めて躊躇しているって訳です

Posted at 2018/09/26 18:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:LUXIA ガラス型ポリマーコーティングTsuya

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:
気になりながらまだ試せてません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/26 12:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月24日 イイね!

知らぬ間の洗車機デビュー

連休中は子どもたちがステップでお出かけしていてクルマいじりはお預け。

次男が帰宅してすぐに末っ子が出掛けて昨夜遅くに帰宅。
GSでバイトをしている末っ子は給油後に帰宅。
アスレチックに行ってきたので「1列目だけだけど室内清掃してきたよ」と
掃除機かけたかったからありがと〜
さらに「時間なかったから機械洗いしかしてない〜」と。
せっかく洗車してきてくれたんだけど「えっ?洗車機入れたの?一度も洗車機入れてなかったのに(@_@)」

Dから洗車機は入れない方がいいと言われたのもありステップは手洗い洗車で頑張ってきたのに_| ̄|○

「傷なんて付いてないよ」とお怒りモードの末っ子。そりゃ大きな傷はできないけど洗車傷ってのができるんだよ(T_T)と心の中でつぶやきながら絶句の母でした。

まぁ上の子たちは一度も洗車なんてしてくれたことないんだし、今日から学校始まるのにやってくれた気持ちに感謝しなきゃね。
Posted at 2018/09/24 07:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

そんなに降らなくても(TT)

洗車したから雨が降るかもなんて言ってたけど予想よりも早くからポツポツ

あれ?雷なり始めた?

げっ!スゴい雨じゃん_| ̄|○

もう笑うしかないな
Posted at 2018/09/17 18:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

梅雨より雨降り、秋雨前線

酷暑と言われていた夏もだんだん遠のいて涼しい日も増えてきたなぁ
でも梅雨より雨の日が増多いなぁ(TT)
災害になってる方々がいるのに不謹慎ですみませんm(_ _;)m

今日から3連休ですが主婦には関係ありません
洗濯もできないのでハンズフリーキット取り付けの準備でもしますかぁ

てなことで配線準備


それから前から悩んでいるセンサー部の防水
取り付けはサイドステップを切り抜いて付ける予定だけどその前にカバーを付けたら反応するのかなぁと思ったのでトライしてみようかと思ってこんな感じしてみました


って写真じゃわからないですよねぇ

うまく行ったらセンサー取り付けに移行
ダメだったらバスコーク塗りたくり?に変更予定

さてテスト事態いつできるかなぁ
Posted at 2018/09/15 16:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ryokoponです。DIY初心者の主婦です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプにアルミシート巻付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:49:25
サイドビューサポートミラーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:41:46
エアフィルター交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:38:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は人生初です。 純正OPはほ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation