• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goppy_Confidenceの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2019年3月9日

Spoonストリートマフラーのタナ落ち修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ある日、お気に入りのSpoonストリートサイレンサーから「ガラガラ」と音がする様に。
ディーラーで診てもらうと「中の隔壁が外れて排気で震えてますね。直せません。」と。
当時、Spoonのストリートサイレンサーは販売終了でした。(先日再販開始)
困っていたところ、とある凄い溶接屋さんの社長さんから「ウチにおいで。お手伝いしますよ。」と天の声。
車検対応新品マフラーも無いので、早速藁にもすがりました。
まずはジャッキアップ。
2
サイレンサーを外してから、目立たない裏側から開く為に悪戦苦闘の様子。
やっとのことで開いたら…
こ、こいつ、腐ってる…。
多段膨張式の隔壁2枚が腐りきっていた。
外側のステンレスと中身のステンレス、素材はまるで違うらしい。
腐って砂利のようになった鉄屑が沢山溜まっていました。
3
腐った隔壁は崩しつつ、残った部分も外側からスポット溶接箇所に穴を開けて取り外した。
4
取り出した中身。
これを見て、外側はそのまま使えるが、中身は全て作り直すことになる。
5
隔壁となる板を外壁の形に合わせて切り出してから、パイプが通る穴の位置を割り出してから穴を開ける。
簡単にやっているようだけど、凄い精度…。
6
パイプも同径で錆びない材質を選んでもらう。長さを割り出して切り出し、継続使用するパンチングパイプに溶接して、隔壁に通した。
切り出し精度だけでなく、隔壁のノリしろとなるべく部分の溶接が細く、物凄い腕前。
7
出来上がった部品を組み合わせていく。
8
隔壁とパイプを中に入れて溶接し、蓋を閉めてまた溶接。
元に戻った。
というより、なかの材質にもケチらず良い材を使ったからか、音が良くなってる…。
作業開始から11時間、格安での作業。
「有難い」としか言葉が出てこない。
「友達じゃん!遠慮しないで!これでもう、一生壊れないよ!」って涙が出そうになりましたよ。
Spoonストリートサイレンサーは同じ症状の人を沢山見ますので、こうやって直すか、買い換えるか…ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@naoki-dc2 私も一つ買いました!
来月オイル交換と同時に添加予定です。」
何シテル?   05/20 11:27
Goppyです。よろしくお願いします。 E-DC2(96)SiRを20代で新車購入し、いまだに乗っています。 最近くたびれてきて、ちょこちょこ直しながらです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージゴムカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:18:14
インジェクターカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 19:27:06
Metro Moulded Parts LM151 Molded Door Seals 1994-01 Acura Integra 3-Door Hatchback’s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:15:35

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2のSiRです。 予算の都合でSiRになりましたが、結局は最初からTYPE Rにして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation