• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.speedexの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

Home Page image & Boot Logo change

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Junichi@GEARさん。
少しでもお役に立てたみたいで、良かったです(^ ^)

実は、同じくHome画面だけ下にはみ出していて、なんでだろうと思っていました…💦笑





2
試しに違う画像も入れてみましたが、やっぱり下に寄っちゃいます…
3
OBD画面だと、普通に収まっているのですが…

謎です…

また調整方法が見つかれば、逆に教えて下さい…

scottieeさんのはHome画面が違うので、聞くに聞けないので…(^◇^;)

とりあえず、Home Page imageは仰る通り1366×733ピクセルでzxwlogo.pngの名前を付けて保存するやり方で、たぶん他のテスラナビも共通っぽいですね。

ただ、Boot logo(起動画面)の変更のに関しましては、違いがあるようです。
4
scottieeさんのは、Boot logoの設定項目が最初から無くって、Root化されて自力でoem/logoと言う項目を見つけ出されて変更されましたが、(凄い…)
このタイプは、ご丁寧にセットアップの一番下にBoot logoと言う項目があり、ここで800×1280ピクセルjpg保存された画像をUSBメモリからインストールし、変更出来る便利な機能が付いてます。
5
で、こんな感じに変更しました。
6
更に、現在はこんな感じに発展してます!笑

MFTのwallpaperもそうでしたが、この辺り弄れるとオリジナル感が出てやっぱ面白いですよね〜(^ ^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

初車検

難易度:

車検完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@exst さん、ご無沙汰しております。
それは殻割りせずにと言うことですか?

光軸弄ったり、ネジ緩めたりとか?
🤔
Platinumのはフラットなカットラインなのでそのまま通る可能性有りそうですが。
殻割りは費用も掛かりますし、調整だけでいけたら良いですけどね。」
何シテル?   02/20 23:41
k.speedexです。アメ車はトーラス以来で2台目です。皆さん色々と教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:24:07
mieherさんのフォード エクスプローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 10:17:45
サイドミラーウィポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 06:45:07

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
この度、MY15 Ford Explorer XLT 2.0L EcoBoostから M ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
MPV(LW-3W)の前に所有。 V6 3L OHV、Ice Blue Metall ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
良い車でした。 フリップダウンモニターが、大活躍しました〜!! 5年程、お世話になりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
エクスプローラーの一つ前に乗ってました。 20インチのMIRTLE LEONを履かせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation