• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.speedexの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2023年8月31日

BdyCMコーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車早々にご近所迷惑だったので…💦
取り急ぎ2項目ほど

スマートキー持ち出し時ホーン無効化

BdyCM 726-41-02
(Double Honk On Leaving Cabine
Disabled)

2
ついでにシガー電源擬似ACC化も

4500 second (75分)→1 second
BdyCM 726-39-01
(Power point Timeout,s Enable after 1sec)

3
試しにUSBソケット挿して

エンジンOFF連動で落ちるのではなくて、ドアオープンしてオーディオも切れるのと同時に1秒で落ちますね。

前期型はリレー配線が必須でしたが😅

前期型に比べて後期型〜現行は比較的ネタが多くて良いですね👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

スマホホルダー変更その1

難易度:

雨漏り↓

難易度:

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月3日 18:50
お疲れ様です♪
私もスマートキー持ち出し時ホーンが鳴るのに困っています…
自分でする事は知識も何もないのでムリなんです…
これって、どのこ車屋さんでも設定してもらえるんですかね?
しょうもない質問で申し訳ないです。
(>人<;)
コメントへの返答
2023年9月4日 5:54
お疲れ様です!
遅くなりすみません💦

前車が物理keyだったのも有るかもですが、納車初日から、3回ぐらい鳴らしましまして…😅笑

車屋さん、やって貰った事ないので詳しくは存じませんが、やってもらえる車屋さんの数は少ないと思います。

あと、情報も少ないので問い合わせてみないと分からない部分はありますね🤔
費用は掛かると思います。

私は、偉大なる先輩方の気の遠くなる様な努力のおかげで、なんとかやれてますが、一つ間違えたら車を壊してしまうかもしれない、そのあたりを踏まえた上で自己責任でやってます。

yo.toさんの場合、同じ県内の様ですので、お出合いする事が出来れば対応致しますよ🙆‍♂️
2023年9月4日 6:31
k.speedexさん
おはようございます♪
ご返事ありがとうございました。
やっぱり他の車屋さんでは難しいですよね…
またお会いできる機会があれば是非ご無理を承知で、お願い致します。(^人^)
これからも、よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年9月4日 12:51
こちらこそ、同じ県内のタイタ乗り同士という事で、今後ともよろしくお願い致します🤲

プロフィール

「@Ryuku. さん、私も1機目はアリエクで買いましたが、そのあたりが賭けみたいな所が有りますよね…😂
また、何か有りましたらお気軽に🙆‍♂️」
何シテル?   08/13 21:29
k.speedexです。アメ車はトーラス以来で2台目です。皆さん色々と教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 08:24:07
mieherさんのフォード エクスプローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 10:17:45
サイドミラーウィポジ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 06:45:07

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
MY15 Ford Explorer XLT 2.0L EcoBoostから MY16 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
MPV(LW-3W)の前に所有。 V6 3L OHV、Ice Blue Metall ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
良い車でした。 フリップダウンモニターが、大活躍しました〜!! 5年程、お世話になりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
エクスプローラーの一つ前に乗ってました。 20インチのMIRTLE LEONを履かせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation