• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

流用

流用 MAZDA2にアルパインのDVR-DM1200A-ICを装着しようとしましたが
URVOLAX UR11Xに付属のアームはCX-60で使用したアームよりケーブルを通す穴が更に小さいので難しいです




でもどうしても装着したいと思い
アルパインのサイトで車種別取り付けキットで合いそうな物を探したところ
CX-5用 KTX-M01-CX5-KFが良さそうだったので
またダメ元で購しました



結果ケーブルもすんなり通り、ベースにもはまりますが
ベースとアームを固定するネジの位置が若干ずれてます



真ん中のポッチが純正、下の黒い印がKTX-M01-CX5-KF



このまま装着してもガラスにダメージが無いかどうか心配なところです
アームの可動部分が固いのでシリコンスプレーを吹いてミラーの動きを滑らかにして週末挑戦してみます


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/15 18:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モニターアーム・・・備忘録
よるしようさん

マイクラ(マーチ)にも
ヤリ=マティ・バラバラさん

街乗りでも映える! アルピーヌ A ...
太田哲也さん

どーする?
あんしん@パパさん

社外ナビ取替えキット、情報開示です
らんた坊さん

お山のクラブ活動
targa-Mさん

この記事へのコメント

2023年5月15日 18:37
デジタルミラー、憧れの装備です。
古の鏡ミラーしかみたことがないのですが、夜間の見え方などは気になります。
ちょっと心配なので距離感がバグりそうな気がしています💦
MAZDA2のフロントモニタも距離感がつかめなくて使っていません。もったいないですね😁
コメントへの返答
2023年5月15日 20:14
こんばんは
最近デジタルミラーにハマってますが、はっきり言ってノーマルのミラーの方が見やすいです
距離感も実際より遠くに見えます
ただ、視界が広いのとイザという時ミラーで直ぐに映像を確認出来るのは良いです

ブログを拝見しましたがご自愛下さい
後、シーケンシャルウインカー無事装着おめでとうございます

プロフィール

車とバイクが大好きです♪ あとワンコも(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラット☆パトロールさんの日産 フィガロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 11:01:26

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
SR400 ファイナルエディション ブラック/シルバーの外装を40th Annivers ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
免許を取って初めて乗ったコスモAP以来 ?十年ぶりのマツダ車です。
日産 フィガロ 日産 フィガロ
17年前知り合いから貰ったフロントを事故ったフィガロ 整備工場で修理板金とラピスグレイか ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
只今フルレストア中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation