• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラット☆パトロールのブログ一覧

2023年07月21日 イイね!

CB750 four レストア完了

CB750 four レストア完了
6月25日時点 7月13日ナンバー取得車検終了 外装はカスタムシルバーからブラウンメタリックカスタムに換装 本日納車 去年の10月に購入後レストア開始から9か月 当時の新車の様に仕上がりました 純正パーツ、リプロ品、再メッキ、再 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 19:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

レストア経過 2

レストア経過 2
フロントとリアが組み上がりました バフ掛けしたフロントフォークのアウターチューブ クリアー塗装でもっと渋い光沢になるはずがピカッピカに… まだ入荷待ちの部品がありますが 順調に行けば来週辺りエンジンを乗せる予定だそうです
続きを読む
Posted at 2023/06/01 18:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

反射低減と光沢

反射低減と光沢
URVOLAX UR11装着時 車内の映り込みが激しく反射低減フィルムを貼ったら軽減したので DME-M01とDVR-DM1200A-ICにも同じく反射低減フィルム貼りました ただ、普通のミラーとしての機能はぼやけて見にくい その後 DM1200A-ICに貼った反射低減フィルムの保護フィル ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 19:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

レストア経過

レストア経過
フレームパウダーコート バフ、再メッキ、GUN-KOTE塗装 キャブ、ウエットブラスト&オーバーホール ミッション サービスとメカニックの頑張りのおかげでエンジンが組みあがりました 50年前のエンジンが新品の様に
続きを読む
Posted at 2023/05/28 21:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

アルパイン DVR-DM1200A-IC と KTX-M01-CX5-KF

アルパイン DVR-DM1200A-IC と KTX-M01-CX5-KF
MAZDA2にアルパインのCX-5用KTX-M01-CX5-KF取付キットを使ってDVR-DM1200A-ICを装着しました 前にも書きましたがガラス側のベースとアームを固定するネジの位置が若干ずれてるのと ベースへの取り付け部が純正より下方に6mmほど長いのでガラスに直接当たってそう ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 19:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月19日 イイね!

シーケンシャル点検拒否

シーケンシャル点検拒否
24か月点検に出していたMAZDA2ですが 今日営業から連絡がきて点検出来ませんと 今まで6か月、12か月と問題無かったのになぜ急に… 車検はディーラーでとお願いされてましたが民間に出します 追記 先程現車が戻ってきて営業マンと話しをしたところ 自分の勘違いで点検は6か月だけでした 12か ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 15:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

流用

流用
MAZDA2にアルパインのDVR-DM1200A-ICを装着しようとしましたが URVOLAX UR11Xに付属のアームはCX-60で使用したアームよりケーブルを通す穴が更に小さいので難しいです でもどうしても装着したいと思い アルパインのサイトで車種別取り付けキットで合いそうな物を探した ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月10日 イイね!

再利用

再利用
MAZDA2から外したURVOLAX UR11Xを 会社の二代目軽トラダンプEBD-DA16Tに装着しました AmazonでMAXWINエブリイワゴン用取り付けアームMR-KIT29を見つけ 見た目キャリィとそっくりに見えたのでポチッと 純正ミラーから5、6箇所ツメで留まっているルームラン ...
続きを読む
Posted at 2023/05/10 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

DME-M01とDVR-DM1200A-IC

DME-M01とDVR-DM1200A-IC
CX60に装着したDME-M01がMAZDA2に装着した中華製UR11XCよりも画像の滑らかさが優れていたのでMAZDA2もアルパイン製(MADE IN CHINA)に変える事にしました MAZDA2にも純正オプションのドラレコが付いてるのでCX60と同じDME-M01を考えましたが D ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 18:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

シワ取り

シワ取り
先月27日、28日の二日間ディーラーに車を預けて助手席側後席背もたれを交換して貰いました 当初27日のみの入院でしたが、セールスから連絡が有り間違えて運転席側を取り寄せてしまったとの事です まあクレーム対処して貰えばそれで良いですけど 只、今まで小さいのから大きいのまで10数台乗って来ま ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 17:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイクが大好きです♪ あとワンコも(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラット☆パトロールさんの日産 フィガロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 11:01:26

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
SR400 ファイナルエディション ブラック/シルバーの外装を40th Annivers ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
免許を取って初めて乗ったコスモAP以来 ?十年ぶりのマツダ車です。
日産 フィガロ 日産 フィガロ
17年前知り合いから貰ったフロントを事故ったフィガロ 整備工場で修理板金とラピスグレイか ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
只今フルレストア中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation