• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アタゴンの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

AGS作動油交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AGSが切り替わる時のギクシャク感を軽減?出来たら良いかなぁと興味本意で購入。
2
ダイソーで計量カップ、スポイト、化粧品を小分けするピペット(注射器の様な物)を購入。

化粧品ピペットが要らない事が後に判明
3
AGS作動油タンクの場所は、エンジンとバッテリー間に黒いゴムキャップがある所で、ゴムキャップの下に樹脂キャップがあるので、しっかり握って回す事がポイントです。
4
キャップを開けると中に部品が入ってます。 取るにはラジオペンチで摘みながら90度左に回し引き抜くと取れました。(引っ掛かりがあり力が必要かな)
5
計量カップを持ち、スポイトで量を確認しながら抜きます。

某動画ではピペットでやってましたが、スポイトで代用出来ましたし楽でした。
6
汚れてる
風化?
7
注入はジョウゴを使用して注入しました。

販売元さんから手順の同封があります。

1個で間に合うと思い1個しか購入してなく全量交換が出来ない🥺ちょっと失敗、変化がわからないのでは?
半分でも変化があれば嬉しいかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソリオバンデットのサイドスカッフプレートの簡単時短設置!

難易度:

37S 2回目3000kmのオイル交換

難易度:

縫い込みハンドルカバーとシフトノブカバー

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

マフラーカッター装着

難易度:

初回12か月点検(ディーラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アタゴンです。よろしくお願いします。 AE101カローラ(1300cc)→VCV15Wセプターワゴン→NCP21ファンカーゴ(FF)→NCP81シエンタ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。 シエンタより乗り換えした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation