• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chibimal SVの"チビマル" [マツダ AZ-1]

before after

投稿日 : 2018年12月15日
1
これが正解のAZ-1のサイドビューです(笑)
ノーマル状態とほぼ同じアングルでの比較画像を作ってみました。
バランスがキャビンフォワードになったように見えないでしょうか?
因みにホイールサイズは同じ13インチとなっております(^-^)/

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ビフォアアフター の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月15日 23:42
これは分かり易い!
こう並べると、違いがよく分かります(。'-')(。,_,)ウンウン

フロントの作り込みによる効果ももちろんですが、ウインドウからCピラーの作り込みがハンパないですΣ(゚艸゚〃)

横から見ると、もはやスーパーカーにしか見えません(๑°ㅁ°๑)‼✧
コメントへの返答
2018年12月15日 23:59
ありがとうございます🎵
真面目にAZ-1を如何にスーパーカーのフォルムに近付けられるか?ばかり考えて来ましたのでf(^_^; (笑)

実は夜の写真が視覚効果の最大の見せ所でもあります🎵

ボディの輪郭は弄って無いのに低く見えたり、前のめりに見えたり。素っぴんは素朴なのにメイクで化ける的な(笑)

人間の目ってホント、騙されやすいですよね~(* ̄∇ ̄)ノ
2018年12月16日 0:47
chibimalオリジナルてんこ盛りですとノーマルとは印象がかなり変わりますね(^^;)自分は作り物が苦手なので羨ましいです(>_<)あまりスーパーカーに詳しくないので気の利いたコメントはできないのですいません(^^;)
コメントへの返答
2018年12月16日 8:31
いえいえ、ありがとうございます(^-^)/
色の着いたパーツが増えると、見た目のバランスがガラッと変わりますよね。
知らない人が見たらこう言う車じゃないの?って思ってもらえるような自然な造形を目指していますf(^_^;
2018年12月16日 7:32
おはようございますm(_ _)m

あらためて、ノーマルと比べると、かなりの違いが有りますね(^_^)
コメントへの返答
2018年12月16日 8:33
おはようございます。

ありがとうございます(^-^)/

一目で違いが見えて分かりやすいかと思ってコラージュしてみました🎵

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation