• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

ネックプロテクターは

コミネのSK806のSサイズは、全く、装着感なく、着用できました。最初、50kmほど、着用せずに高速道路を走って見ました。首は自由に動かせます。逆に言うと風圧がヘルメットに当たる感じが首で分かります。首筋に涼しい風が当たります。それでは!と、ネックプロテクターを付けて高速道路を走り出すと、次の瞬間に、ネックプロテクターのその存在を、忘れています。風を遮るからです。首に風が当たりません。ネックウォーマーかわりです。きれいに昭栄ネオテック2の下回りを支えています。装着感ゼロ!高速道路を巡航していると、正しい姿勢でヘルメットが固定されお任せです。楽ちんです。肩もこりません。
さて、以上がプラス面の評価です。夏以外は良いでしょう。夏になるとヘルメットから流れ落ちた汗が首に…。
秋に、何とかスカイラインを、バイクで走る間は、特に違和感なし。片側一車線だしね。片側二車線の高速道路での安全確認時にヘルメットとの摩擦抵抗があります。意識せずとも風圧で、ヘルメットがネックプロテクターに常に押し付けられているからです。ここが微妙です。交通事故で追突された頚椎捻挫の被害者の様にネックカラー付けて、首は楽チンで、いざと言う時の安心感はあるのですが。高速道路、それから下の道で軽快に後方安全確認するには摩擦に?うーん微妙?皆さん使ってみて下さいませ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/11 22:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無言電話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 02:44:14
バイクで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 11:10:15
6000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 11:01:00

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation